教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公正取引委員会と労働基準監督署の違いは? 何か働く中で法律違反や無茶な働き方をしたらどちらかに行くと思うのですがよく違い…

公正取引委員会と労働基準監督署の違いは? 何か働く中で法律違反や無茶な働き方をしたらどちらかに行くと思うのですがよく違いがわからないのでご教示頂きたいです。

174閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    細かく言うとややこしくなりますが、会社と会社(元請と下請)との間のトラブルであれば公正取引委員会で、会社とそこで雇われている労働者との間のトラブルであれば労働基準監督署です (より厳密に言えば、建設業であれば公正取引委員会ではなく国土交通省や都道府県であったり、会社と労働者とのトラブルでも労働基準監督署の管轄外であったりということもあります)

    ID非公開さん

  • 二つは全く違います。 公正取引委員会は「取引契約の不公正」を監視する組織です。 例えば公共工事の入札に、A、B、Cの各会社の「談合」があったか、などを調べます。「不公平な取引は許さないぞ」という組織です。 なので一般の労働者や消費者には、ほとんど関係ありません。 労働基準監督署は「会社と労働者の間の働き方」を監視する組織です。 長時間の労働時間、休日をくれない、給料の問題、解雇、違法な労働を強いられる、有給休暇の問題などはすべてこちらです。 ただ、「パワハラ」「職場の雰囲気」などの人間と人間の感情などの問題は、労働基準監督署では「聞くだけ」「アドバイスだけ」くらいしか出来ません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる