教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜職(キャバやクラブ)の勤怠ペナルティーについて質問です。 私の店は事前連絡しても1日休むと、欠勤ペナルティーで日…

夜職(キャバやクラブ)の勤怠ペナルティーについて質問です。 私の店は事前連絡しても1日休むと、欠勤ペナルティーで日給100%分とられます。シフトは1ヶ月毎で、体調不良や忌引等で当日でなく数日前に連絡しても、シフトが確定している時点で日給1日分罰金になります。 コロナ感染した場合、診断書があっても無効で、1週間休むと7日分タダ働きにされます。 夜職の方、このような勤怠ペナルティーは普通ですか? コロナ感染等で長期休みになった場合もペナルティーありますか?

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そんなブラックな夜職やめた方がいいと思います。マイナスになりますのでお勧めしません。 当日ペナルティで時給高ければうんまぁ仕方ないかな、と思いますが、それでも相当嫌じゃないですか?なのに事前連絡ありでも1日休むとペナルティなんて相当だと思いますよ。よく働けます。。そんなとこで!絶対やめた方がいいです。 あとこれは普通に法律違反しすぎてるので、バックについている会社が怖いものでなければ労基とかに相談しちゃってもいいかも。 ペナルティなしって書いてあっても実際は取るところの方が多いのも実態ですが、行ける時だけ好きな場所に当日体入〜が1番楽でした。在籍ほど地獄はありません。。

  • ちょっと厳しすぎると思います。 当欠とか遅刻なら取られるとこ多いけど、体調不良でも罰金取られるのはきついですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる