教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社員申告について 大学から5年交際している彼氏がいます。 現在お互い福岡と静岡で遠距離ですが、彼の2年後(202…

社員申告について 大学から5年交際している彼氏がいます。 現在お互い福岡と静岡で遠距離ですが、彼の2年後(2026年)の昇進のタイミングで結婚をしようかと話を進めようとしています。今後、両方の親への挨拶等していく予定です。 私は今の職場では世帯主の転勤などの異動に伴い配偶者も職場を変えることができる制度があるので、それを利用して福岡で移り住むことを考えいます。 周りでも利用している人も多く、基本的に皆さん結婚後、3月の内辞で4月には異動されている方もいらっしゃいます。(イレギュラーで7月、10月に異動される方もいらっしゃいました。) 毎年9月ごろに社員申告があり、キャリアプランや今後のライフプランなどを書く欄があるのですが、 今後を見据えて(2年後の結婚のことや結婚後福岡への異動の希望など)書いてもよいのでしょうか。 今年に至っては「声をあげる」という感覚で書いても良いのかなと思いますがいかがでしょうか。

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • そのような制度があり、計画があるのならば活用すべきではないでしょうか? 会社側としてもそのような計画前提で、異動も検討出来るし、直前に言われるよりは有りと思います。 あとは、万が一白紙になった場合のリスクも考える必要がある事かな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる