教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険について質問です。 この度、解雇になりました。(会社の経営悪化)

失業保険について質問です。 この度、解雇になりました。(会社の経営悪化)4ヵ月しかいませんでしたが、前職から社会保険は1度も切れたことはありません。転々とはしましたが。20才~現在38才です。 次の就職に辺り、前職への復帰が決まっていますが、知人から、失業保険もらった方がいいと言われ、職安通しての復帰をと言われました。 前職の会社には了解をもらいました。 申請の仕方等は教えてもらいましたが、金額がよく分からなかったので、質問です 2月~5月迄で、1ヶ月の総支給が30万です。 2月以前は20万位でした。 どれくらいの期間受け取れてとか、その他の手当て、受け取れる金額、が分からないので、詳しい方、教えてください。 退職は5月末で、再就職は7月の予定です

続きを読む

137閲覧

回答(4件)

  • 50歳おばさんからの意見。 辛いですよね。分かります。貴方は頑張って来られたのに会社の経営悪化により退職せざるを得なかった。 私も同じような経験があるので、すごく分かります。 でも・・次の就職先がきまっているなら、失業保険は貰えないです。 なんで???って言われてもそれが規則。 職業安定所を通して復帰・・・これも正解。 ここからは端的に書きます。(おばさんの知識は少し古いから、そのご友人からよく聞くなり調べた方がいいですよ) ・辞めざるをえなかった会社から、必ず離職票はもらう。この時、退職理由が”会社都合”になっていることを必ず必ず確認すること。 これに会社が応じなかった場合は会社の 否 なので、ハローワークに相談してね) ・4か月しかいなかった、、必要日数が足りないかも?過去の会社の離職票があったら大切に持っておきましょう ・安定書に行くときは、次の就職先が決まっている 事は”一切絶対” 言わない。絶対。 (理由は書くことできない) 人生、色々な”抜け道”がある、、と思います。 一言助言させてもらえるなら、余計な事は言わない。 人生そんなに甘くないです。多分貴方の場合、再就職手当は貰えないと思います。 前にお勤めだった会社に復帰されるんですよね??

    続きを読む
  • 失業給付の手続き前の 内定、予約などがある会社へ就職だと 何も支給されないです。 不正受給になるので発覚したら 3倍返しなど痛い目にあいますよ。 会社もなんらかのペナルティが課せられます。

    続きを読む
  • 他にご回答があるように、就職先が決まっている場合は受給資格はありません… 再就職先で雇用保険に加入されるのであれば、算定期間は通算されますので取り急ぎ失業給付を受給するメリットはないかと思います。 >前職から社会保険は1度も切れたことはありません。転々とはしましたが。20才~現在38才です。 ↑であれば、おそらくはこちらの期間も通算されているかと思いますので、尚更ですね。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • もらえないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる