教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラした女上司が許せず、怒りに支配されていて、毎日辛いです。 どうしたらいいですか。 3年間、当時は耐え忍んでしま…

パワハラした女上司が許せず、怒りに支配されていて、毎日辛いです。 どうしたらいいですか。 3年間、当時は耐え忍んでしまいました。 半年前からその人の異動により関わりがなくなりました。ですが、怒りが増幅するばかりで、毎日頭の片隅にあり、怒りで体が震えてくる日もあります。 あんな酷いことを言われたことを許せないです。 異動先でも周囲から相当嫌われているようで、哀れな人だと思うことで気持ちを落ち着かせようと努めています。 でもそんなことでは自分を誤魔化しきれず、苦しいです。 先日夢で、土下座して謝れと、私は怒鳴っていました。 囚われていて、辛いです。 じゃあ囚われずに生きようと思っても、出来ないです。

続きを読む

172閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    お辛いですね、 心中お察しいたします。 カウンセリングなど利用してみては? 誰かに話すことでスッキリするかも、 ありきたりなことしか言えず申し訳ございません。 でもそんな嫌な人のために質問者さまの大切な人生が1秒でも無駄になるのが嫌です。

    1人が参考になると回答しました

  • 「幸福こそ最大の復讐である」 是非調べてみてください!

    1人が参考になると回答しました

  • ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談してください。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 パワハラが横行する会社として、昔から変わらぬ社風、意識の低い人間性、そのため低い社員レベル、パワハラをリーダー気質と勘違いし出世する社員などがあり、結果、永年経ってもハラスメント行為が無くならないと思います。 そのような会社は法律で痛い目に合わせるのが良いでしょう。そのために法律ですから。 慰謝料請求で多少損をしても、社員からパワハラで裁判を起こされたとなれば、社員のモチベーションは低下し、売り上げ低下、社会的信用が落ち倒産するかしれません。出版会社、マスコミへ報告するのも良いかも知れません。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

    続きを読む
  • それは大変な目にあいましたね。相当な試練だったと思います。 下の方がおっしゃっている、カウンセリングを受けるのはいいと思います。 あと、アンガーコントロールを学ぶ。 あと、マインドフルネスを実践する。過去や未来思考に振り回されず、今を生きる、という技法です。 例えば、その事を思い出してしまったら、あ、また考えて感情的になっているな、と自分を客観視する。そして一歩引いて自分を見つめ、感情的な自分をキャラクター化する。アンガーちゃん、でも何でも。その子を葉っぱに乗せ、きれいな小川に流してあげる。もういっぱい苦しんだから、さようなら、と。 そして、今に意識を向ける。今見えるものは?空?星?雲?木?花? 今聞こえるものは?鳥の声?虫の鳴き声?車?飛行機?電車?家電 今香るものは?今肌で感じるものは?風? 今の自分は?呼吸して心臓が動いている。手足が動かせる。 一つ一つに丁寧に意識を向けます。 その間、貴方様は今を生きています。 またすぐに様々な思いがわいてくるかもしれませんが、繰り返し行うことで、穏やかさを取り戻せるかもしれません。 アメリカの刑務所(怒りに満ちた人が多い)とか、あと、普通の企業とか学校とかでも取り入れられている技法です。 お役に立つかもです。 ご興味がわきましたら、調べてみて下さい。 穏やかな日々が戻りますように。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる