教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急で す。!!バイトの面接をして合否はほかの方の面接と、本社にも確認をしてからの採用になるから連絡に1週間くらいかかる…

至急で す。!!バイトの面接をして合否はほかの方の面接と、本社にも確認をしてからの採用になるから連絡に1週間くらいかかると言われたのですが今1週間と1日目なのですが自分から連絡をしてもいいですか?1週間くらいと言われたのでもう少し待った方がいいですか?面接の手応えはあったので受かってるんじゃないかな?と思っていたのですが本当に1週間もかかると思っていなかったので落ちているかもという不安もあって早く合否を知りたいです。

続きを読む

72閲覧

回答(4件)

  • 微妙な言い方ですね。 ただ、一週間くらいなので、あと2、3日は待ったほうが良いと。約束の範囲ないと思われるので、遅れてるわけではないし相手も段取りがあるので、連絡は控えましょう

  • どうしても知りたいならいいとはおもいますが、年中無休の職場は多くないので、会社の休日何かを考えるとあと2日してからでも良いかな、と思います。先方も行っているとおり、他の方の面接および本社への確認がある、ということなので。 とはいえ、もし駄目なら別のアルバイトを考えるのでしょうから、早く知りたいですよね。 その時は、お話に聞いていた日数より早めに連絡してしまったのですが、もし不採用であれば次の職を探しなくてはならないので焦ってしまった、と素直にお話してみるといいかもしれません。 採用されていますように。

    続きを読む
  • だいたい1週間位だと、5日~10日の幅はあると思います。 丁寧な電話トークであれば、問い合わせても構わないと思います。

  • 時間がかかるところはかかるので、20日の月曜日に連絡が来なければ21日の火曜日に連絡してみてください。 今日明日は多分連絡来ないところが多いですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる