教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員にしてくれるとの事でアルバイトしている会社に後出しで正社員条件が増やされました。 これってこちらは飲み込むしかな…

正社員にしてくれるとの事でアルバイトしている会社に後出しで正社員条件が増やされました。 これってこちらは飲み込むしかないのでしょうか?私は気分変調症を患っていて、面接時にそれを伝えた上で迷惑をかけること前提として採用してもらいました。 当初、正社員の条件として、運転免許(大型自動二輪、普通四輪免許)の保持を言われて、半年かかりましたが、全て取り終えました。 ですので、正社員としていつから雇用してくれるかと、聞いたところ「正社員は考えてない」と言われてしまいました。 後で話を他人伝いで聞いたところ、気分変調症の症状が予想より悪く、治ってから正社員として雇用をしてくれるとの事でした。 医者に、どのくらいで治るのかと聞いたところ、「わからない」と言われ、ネットの記事によると完治の確率が5年で5割と書かれていました。 正直、このまま時給950円しかも向こうの条件で月収8万までの、アルバイトの生活が5年近く続くのは生活がかなり厳しいです。 親の年収も高いため生活保護も受けられません。 このまま辞めるのはいいですが、今後同じように採用される人がいるかもしれないと考えるととても心残りです。

補足

私を気遣ってくれる回答はとても嬉しいですし、少し前まで、死のうとしていましたし、親も味方にはなってくれませんでしたが、時間が経って少し吹っ切れているので大丈夫です。 できれば法律的な引っかかったりしないかなど、専門的な事を教えてくださるととてもありがたいです!

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんな不誠実な会社は辞めた方がいいのでは。 資格を取ったなら、他の会社でも働けると思います。 大体精神疾患患ってる人に「治ったら」「完治したら」っていう会社って、理解が無さ過ぎるし、社員自体にまるで興味ないんだと思いますよ。 その病気を知ろうとする姿勢もなく、あなたに歩み寄る姿勢もないのが丸わかりです。 私の勤めていた超ブラック会社の社長にも同じようなセリフを言われましたね。 「完治したら職場に戻って来ていいよ」と。 精神的な病もそんな職場にいたら良くなるものも良くならないんじゃないでしょうか。 >このまま辞めるのはいいですが、今後同じように採用される人がいるかもしれないと考えるととても心残りです。 騙されて採用されたとしても、賢い人ほどさっさと見切りをつけると思います。心配しなくても大丈夫です。

  • 自分が大変なのに、他人の事心配してる場合じゃないでしょー さっさと辞めちゃいなよ。 その免許があればもっとマシなとこ行けるでしょ。

    続きを読む
  • 『正社員にしてくれる』は、 その場しのぎの単なる人集めの口実だったのでしょう。 いま、 どこも人手不足で大変ですからね。 猫の手も借りたいほどだと思います・・・ ニャーーー! 8万円では自立は無理ですね。 病気のことも含めて、 それなりのところに相談したほうが良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる