教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】試用期間中の退職について質問です。 中途採用にて3/15付で入社しました。 現在試用期間(通常3か月)の…

【至急】試用期間中の退職について質問です。 中途採用にて3/15付で入社しました。 現在試用期間(通常3か月)の2か月目ですが、社風が合わず退職したいです。まだ2か月目と思われると思いますが、入社して1週間で内情(陰湿)がわかり何度考えてもこの先長く続けるのは無理な環境です。 異動の相談をしても恐らくどこの部署もほとんど変わらないと思います。 規模が大きく古くからあるため組織改善の見込みはないと思います。 できるだけ長く勤めたいので転職しましたが、今の会社では続けられる自信が全くありません。 就業規則には1か月前までに退職届けを提出すると記載があり、試用期間も同様との事です。 この場合、5/15日までに上司届けを提出すれば問題ないでしょうか。 (退職理由は一身上の都合によりと記載予定です) また、退職届けは自身で作成したものでいいでしょうか。 それとも、試用期間の終わりの面談でお話しする方がいいのでしょうか。 大至急回答いただけると助かります。

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いえいえ、無理する必要はありませんし、試用期間のことも考えなくても構いません。「入社して2か月経過しましたが、○○の理由で辞めさせてください」で良いですよ! そうしたら上司から、「退職願を書いて!」とか「試用期間中だし、まだ戦力になっていないので今日付で辞めても良いよ!」とか、「6月一杯までいてくれないか?」などなど言ってきますので、そこでまたどういう辞め方にするか考えたら良いのです。 ただし、ブラック企業で「辞めさせてくれない」とかになれば、 法的には「退職の旨を伝えてから2週間経過後に退職が成立」しますので 一方的に辞めることも可能ですが、退職トラブル(退職手続きをしてくれない、残りの給与を支払ってくれないなどなど・・・)にもなりかねませんので、 なるべくキチンと話し合って円満退職してください。 まずは、口頭で話をしてみてください。そうすれば「会社指定の退職願があるから、書いて!」とか伝えてきますからね。 堂々と「辞めます」と言えば良いですよ! 頑張って!

    1人が参考になると回答しました

  • 入社して1週間で内情(陰湿)がわかり何度考えてもこの先長く続けるのは無理な環境です。 →ここで辞めて置けば保険の加入手続き前なので履歴書記載が必要無かったのですが・・・ 辞めたいのであれば今すぐでも場合によってはOKですよ 試用期間内となりますのでお互い教えたり教わったりする必要性が無くなります。 辞める時期は決めてくれるでしょう また、退職届けは自身で作成したものでいいでしょうか。 →そうです それとも、試用期間の終わりの面談でお話しする方がいいのでしょうか。 →何の意味も無いです。もっと早く言え!ってなります 教えた事が無駄になりますので。 そういう時は早めに辞める、保険加入の前に辞める。これを覚えといてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 状況がいまの私と似ています。 色々な想いがあって折角入社した会社で長く頑張りたいと思っていたのですが、いわゆる会社ガチャを外してしまいました。 内部事情がやばく、人も陰湿。 同じく早期退職を考えてます! 就業規則があっても、試用期間中であっても2週間前告知で、法律上問題ないです。 法律上とは、 民法627条で「退職の2週間前に退職の告知を行えば問題なく退職できる」と定められています。 伝えるのも辛いと思いますが、頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる