教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での人間関係についてです。

職場での人間関係についてです。部署内の社員は皆んな良い人ですが、特定の1人から露骨に嫌われていて辛くなりました。挨拶しても無視され、teamsでメッセージをメンションしても本人だけ自分の投稿したメッセージに反応もしません。仕事で話す時もトーンが低く、意見に関しても否定的です。 転職してもうじき1年経過しますが、入社半年からずっとこの状態が続いています。直属の上司や同僚に相談したいのですが、嫌われる自分が悪いや30超えた自分がしょうもない相談なんかしてくるな、と言われそうで周囲にも全く相談出来ません。 あまりにも露骨に嫌ってくるので、こちらも応戦してドライな態度を取り始めました。どちらが大人気ないのでしょうか?たかだか、その先輩の為に辞めるなんて勿体無いですし、部署異動させてくれと申し出をするのも気が引けます。 それか喧嘩前提で、「俺、貴方に嫌われるような事しましたか?」と直接問いかけた方がいいのでしょうか? 人間関係に詳しい方、いらっしゃいましたら助けていただけると大変嬉しいです。

補足

因みに私は男です。 皆さん女性が質問したかのような回答しているみたいですが…

続きを読む

226閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    他の同僚や上司に、相談と固く考えないで気軽に聞いてみてはどうかと思います。 その相手が居ない時に、ちょっと聞いても良いでしょうか?〇〇さんって、何か自分の事を避けてる、もしくは、嫌ってるように感じます、何かご存知ですか?っとね。 解らないと言われたら、そうですか、他の方にも聞いてみます。 まー、こんな感じで気軽に聞いて回るのも良いと思います。 あと、何らか自分が知らずうちに嫌われる原因がないとも限りませんので、こちらは、他と変わらない態度をとった方が良いです。 たぶん、現状でもその人とは必要以外の会話はしないのですから、勤続年数短いこちらが取る態度ではない事と、内容から先輩という事もあるんだから、愛嬌を振り撒く必要はありませんが、毅然として普通の態度を貫いたほうが良いと思います。 まー、簡単に言えば、色々な人が居ますから気にして無いぐらいが良いですよ。 そんな感じが大人の対応かなっと思いますよー( ´∀`)

    1人が参考になると回答しました

  • 職場全員から好かれる人は100%いません また、好かれる必要もないと思っております あなたが辛くなると思うのならコンプライアンス相談してみては如何でしょうか 私なら徹底的にドライに対応します、仕事ですから… 露骨な対応をしている人の性質は治りません 良い悪い意味ではありませんが、自身に身になる事しかやらないまた、 上司の前でアピールする仕事のやり方ではないでしょうか=仕事を選ぶ どこの会社にもいますよ、そういう奴は…

    続きを読む
  • 職場の人全員から気に入られる人の方が少ないと思います。あなたはたった一人だけが、問題のわけです。一人ぐらいなら仕事上問題があればその時はすぐ上司に仕事上問題という事で報告すればあなたの正当性が認められるはず。 したがって、あなたもその一人と仕事上以外は、関わらないこと無視すればいいだけのことです。私がいた職場は、2つの労組があり200人対18人毎日のように少数労組の組合員はその大きな労組から嫌がらせを受け、その多い労組に入るようオルグを受けました。自宅にまでその嫌がらせは行われたり、ときには暴力事件にも、 その環境でも少数労組は存在し続けました。また上司は一切あてになりません。明らかな違法行為とみなされて初めて動きますが、それでは実態はどうにもならないわけです。18人が頑張り職場が落ち着くのに2年を要しました。 落ち着くまでの間、私は暴力行為を受けて裁判になり勝訴しました。このような荒れた職場環境でしたが、その18人で協力もし面白くも過ごしました。総評系と同盟系の職場によっては敵対するような実態があった頃です。 あなたは、たった一人を相手でしょう。どうという事はありません。

    続きを読む
  • ゴールデンウィーク明けに露骨にみんなから好かれてる明るくて人気者の中年女性に嫌われ始めました。 彼女は好かれてるけど、めちゃくちゃ噂好きで陰口をよく言う女性です。 心当たりの原因は幾つかありますが、どれかはわからずモヤっとしてます。 あなたの方に味方が居ない場合の応戦はよくないと思います。不利になるだけですから〜 昔の私ならあなたのように喧嘩覚悟で聞きますけど、ほんと相手が上手だったり味方がいっぱいいるような人気者とかならやめた方が良いです。負け戦です。 私は嫌な女性に挨拶程度はしますが、心は完全にシャットアウトし業務上でも出来る限り関わらないように工夫して頑張ってます〜 出来るだけ挨拶しなくて良いように目を合わせません! 私はこの台詞を心の中で呟きながら、仕事してます〜 【心を燃やせ】煉獄杏寿郎

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる