教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人間関係についてです。 今年から社会人になりました。 会社で10人くらいの同期と一緒に研修を受けているのですが、私だけ…

人間関係についてです。 今年から社会人になりました。 会社で10人くらいの同期と一緒に研修を受けているのですが、私だけその同期の中に馴染めないです。 馴染めてないし、嫌われている気がします。研修の教育担当からも嫌われています。 他の人は休憩中に自然と会話していたりするのですが、私は誰にも話しかけられないし話しかけたとしても(研修内容のことを聞いても)自分が会話下手なので話が続かないというか、相手にも会話を広げようとしてもらえない、本当に質問に答えられて終わりなど悲しくなります。 相手から会話を広げる気がないのを感じるとやっぱり嫌われてるんだなと思います。 問題なのは、これが会社に入ってからそうなっているわけではなく、高校生の頃から新しい環境に行くたびに同じ状況になっていることです。 芯がないような話し方をしてしまったり、無理に話しに行っている感じがその原因な気がするのですが、今までの上手くいっていない経験から人間関係に異常に執着してしまっていて、自然に輪の中に入ろうと意識すればするほど嫌われていきます。 このような悩みを相談すると無理に輪の中に入ろうとしない方が自然と話せる、仕事なんだからつるむ必要ないと言われたことがあります。 正論だとは思うのですが、今まで何度も輪の中に入るのを諦めて自然に馴染めるのを待ったりしましたがただ孤立するだけでした。つるむ必要はないと言っても嫌われるまでは行きたくないのと、毎回こうなる自分が嫌で直したいのでまあいいかで終わしたくないです。 このような経験がある方や周りに私のような人がいる方、よろしければ意見を聞かせて頂きたいです。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 聞き上手になることを意識すれば良いと思いますよ。 雑談話してる人に にこやかに笑顔で相槌打つ事から始めてみれば良いと思います。 悩み事ならば 真剣に耳を傾けてあげる、そういう姿勢を重ねていけば良いと思います。 頑張って 自分発信しようとするのも辛いと思います。 あと、最低限必要な事を尋ねた後には、自分から追加で雑談しに行かないと、話は続かなくて当たり前だとは思います。 待つだけでは無理だと思いますので、そこの意識改革は必要かな?と思いました。

    続きを読む
  • 肯定的な言葉をよく見聞きするようにしたり、笑顔でいるようにすると、自然と声かけられますよ。人を観察してるだけでも、面白いところや賞賛したくなるところは見つかるので、話題にも困りません。気持ちも明るくなり、趣味に食事に楽しみ始めるので、体験も豊かになります、それがまた多趣味で面白い人と見られたりします。 自分や世界を批判的に見ていたりすると、どこか話しかけるなオーラ出るみたいです。異性関係が苦手だった時は、恋愛に関してネガティブに思っていたり、将来的に不安に感じていたりしました。そういう時は出会いも少ないですし、話も弾まないんですよね。人っていいな、絆っていいな、恋愛っていいな、家族っていいなと思えるような作品を見たりして感動していると、幸せオーラ漏れちゃうみたいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 話すのが苦手なら、外見を磨いてみては? 男性か女性かはわかりませんが だいたいの人は可愛い人、カッコいい人と話すのを嫌だと思う人はいないと思いますよ♩ あとは仕事に真面目に取り組み、研修が終わって実務に入る時にしっかり成果をあげると周りからの評価も変わってくると思います

    続きを読む
  • お気持ちわかります。 結論から言うと、力を抜いて自然体で明るく楽しい雰囲気の人の周りに人は集まります。感じたことをヒョイっと軽く言葉に出して話しかける感じです。できれば楽しいことを。 一生懸命どう話したらいいか考えて話しかけると自然と硬い表情で暗い感じになりがちです。私がそうです。でも頭で考えずに口をついて出た言葉には周りの感触がいいです。 私も嫌われてるのかと思っていたんですが、周りと比べわかったのが、表情も硬く暗い雰囲気だったからです。ほんとそれだけ。人によりますが会話の内容より感情のやりとりや言いたいことを口にしたいだけの人が結構いて、その人たちはあまり考えずに軽ーい気持ちで話しているので、こちらもあまり考えないほうがいいということです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる