住友ベークライト株式会社クチコミ・会社評価(98件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

かなり典型的な日本企業型の賃金体系である。大卒では30前半で組合員の中では最高等級に到達するが年収は500万円に満たない水準。その割に上の世代が手を動かさないため低賃金で若手が実務に追われてるのが現状。他社との待遇差から転職可能な人材は早期に離職する傾向が強い。また飛び級で昇格することもなく年功序列で昇格した上の世代が楽をしている。人事制度の改訂もあり管理職に登用されるのですら厳しくなってきている。(以前だと大卒なら全自動的にほぼ全員管理職になれ、担当部長までは出世できた) 若い頃耐え忍ぶ意味のない状態である。

良い点仕事内容

投稿日:

ある程度は仕事を任され、自由に行動できます。費用も少し自由に使えます。失敗を、恐れずチャレンジできる環境にあります。多少の失敗は、許容される会社です。 失敗しても、チャレンジを認める傾向があります。 BtoBの仕事なので、理不尽な事を言う顧客も少ないです。 離職率も低いと思います。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

大卒組合員なら3年ごとにほぼ一律で昇格するが最高の等級に到達しても世間一般の大企業の水準と比較してもかなり低い。福利厚生についても家賃補助等はほぼなく、社宅や独身寮は非常に古くまた駅からも遠い。頑張ってもサボっていても残業代以外ほぼ差がつかないため優秀層を中心に中堅の離職が相次いでおり組織の持続可能性という意味でも疑問符。管理職になると大幅に年収が上がると言われているが自身の経験上100万円程度しか上がらない。 管理監督者の給与水準としては物足りない。本格的に給与が満足いく水準なるのは40代以降だが新人事制度で昇格は難しくなってきている。

不満な点仕事内容

投稿日:

部署に寄って、バラツキはありそうです。私は、いろいろな事業部を渡りあるきました。今の事業部は良いですが、大変な事業部もあります。 また、上司への忖度は、必死ですね。 顧客の資料より、社内のトップへの資料作りに時間を掛かる事が、無駄と思っています。 ある程度は、費用を使えますが、1000万円以上は、なかなか認可が、降りない。 大きな投資は、なかなかやらない会社かな? 仕事の成果が、即、給与に反映されない、日本的な会社です。

投稿日:

・穏やかで真面目な社員が多く、働きやすい職場環境です。 ・事業所によっては年季の入った建屋もあるが、建替えを進めているところもある。食堂や総務棟なども綺麗な建物が各所で徐々に新設されている。

投稿日:

総合職なら年齢に応じた金額がもらえました。 昇給・賞与額は能力+所属事業部業績が関係し、 業績のいい事業部にいたため順調でした。 健康診断など福利厚生はかなりよかった。 希望の検診オプション項目や歯科検診が 基本無料だった。 あと、工場勤務で食堂があるところだと、 昼食が破格に安い上、ボリュームもある。

良い点仕事内容

投稿日:

普段は検査や梱包、時間が余れば大変な人へのヘルプです。 良い点としては、大変な人へみんなで助け合うことで負荷を減らしてること。これをやることで、進捗の遅れもカバー出来ること。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

若手にとにかく厳しい。最初の3年は初任調整給でほとんど昇給せず。また組合員のうちは総合職でも400-500万程度の年収で他社にかなり見劣りするため若手の転職が相次いでいる。また住宅手当やその他福利厚生もほとんどない。

投稿日:

本格的に満足する水準となるのは40半ばからと考えられる。その頃にはMG2...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

大卒で本社採用している社員は仕事の成果がなくても昇級して給料が高い派閥が...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

他社と比較して相当程度給与は低く、一人暮らしをするのも困難なレベルである...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

以前はサービス残業が横行していたが最近は申告したとおりに残業代が支払われ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

化学・医薬品業界の求人

投稿日:

年功序列であり組合員のうちはほぼ一律に昇格すること。三年ごとに昇格する。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

若いうちは差がつかないためわりかしのんびり仕事ができる。業務負荷は比較的...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

・部署にもよるが、自分のペースで仕事を進められる研究開発部門では有給休暇...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

技術の話で。業界の先端技術やシステム、設備を取り入れ、顧客のニーズを先取...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時は女性はほとんどが一般職で、結婚したら退職というのが当たり前でした。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

非正規労働者の給与は上がらない。値上げ交渉をすると契約を終了させられる。...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

社員、非正規問わず、社員食堂が格安で利用できる。有給休暇が比較的取得しや...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

なんで、この正社員が現場に来たのかが疑問に思う。コミュニケーション取れず...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生は大企業だけありしっかりしていた。ユニフォームとか靴とか傷んでも...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

職場の環境は上司に依存するところも大きい。上司のやり方に合わない、ついて...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

一定程度までは一律まで昇格するため、管理職になるまでは比較的のんびりでき...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点副業

投稿日:

副業は禁止されているが、現在仕事が少ないので、残業が無く、給料が少ないの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

各個人の人格・人権は尊重された。平たく言うと、周りはお互いを思いやり、楽...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

特に昇給に遅れが生じたわけではないので、個人的には不満は少なかった。個人...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

最近は私がいる現場は人も入ってきているので、平均年齢も下がってきていて話...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

退職の際に有給休暇は全消化できる点。退職金も自己都合でかなり安い金額だが...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

働き方改革は良いが残業が正社員と同様に全く無くなったのは残念でした。それ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

基本土日休みなのでメリハリが付けやすくプライベートなど干渉しないので良い...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

入社時に出世組かいなかが決まっているという噂は絶たない。上司の個人的な好...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

資格はあればいい程度で実務執行能力を重視されたため、社外での評価は得られ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

年齢給は確実に上がりますので、若い時に入れば結構な給料をもらえると思いま...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

不満な点としては、手を抜いて他人に応援に来てもらう人がいることですね。こ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

過度なリストラを行ったため、一人一人の業務の負担が非常に大きい。残業規制...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

住友ベークライト株式会社

評価

業界42

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

住友ベークライト株式会社の評価

平均年収

691万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    15.6時間
  • 有給休暇消化率

    62.5%
ワークライフバランスを見る

住友ベークライト株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
62.5%
平均残業時間
15.6時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

実施率
100.0%
実施日数比率

住友ベークライト株式会社質問・相談

    • 解決済み

    以下の企業の、文系総合職って、どのあたりの学歴の方がいらっしゃるのでしょうか。 MARCHクラスや、早慶だと厳しいですか? 住友ベーク...

    質問日
    2013/12/10
    解決日
    2013/12/16
    回答数
    2
    • 解決済み

    グローバル化が進んでいて海外支社などが多い穴場の企業はないでしょうか?大小にこだわりはありません。

    質問日
    2022/02/03
    解決日
    2022/03/09
    回答数
    1
    • 解決済み

    住友ベークライト(株)の勤務地はどのように決まりますか?それと、各工場によって何をやっているのか教えていただきたいです。 大学院24年...

    質問日
    2022/12/10
    解決日
    2023/01/21
    回答数
    1

住友ベークライト株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

住友ベークライト株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

住友ベークライト株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 住友ベークライト株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

住友ベークライト株式会社

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    東京都品川区東品川2丁目5番8号
  • 従業員数
    8,011人
  • 企業URL
    https://www.sumibe.co.jp/
  • 代表者名
    藤原一彦
  • 上場市場名
    プライム市場
    上場市場名 データ提供元:東京証券取引所

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

住友ベークライト株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

住友ベークライト株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。