株式会社リコークチコミ・会社評価(664件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2025年卒
  • 採用

投稿日:

会社でやりたいこと、実現したいこと、キャリアプランを聞かれるので、具体的に考えておくと良いと思います。最終面接では逆質問の時間が多く取られており、質問を多く求められたので、事前に考えておくと良いと思います。詳しく調べないとわからないことを質問したら面接官の反応が良かったので、志望度の高さは見られていたと思います。

投稿日:

出産後、時短勤務が可能ですが、女性社員が時短勤務の制度を取得すると、キャリアアップは望めなくなります。 重要なお仕事も減少傾向にあると感じました。 実際に、同僚がそうでした。新卒から長く勤めているにも関わらず、評価も上がらず、昇級も無し。男性が優位で男性ばかりがキャリアアップしていく職場です。 上司も男性社員が圧倒的に多く、男性の部下を非常に大切に育てる傾向にあります。 海外赴任も、男性社員が優先的に行きます。 女性がモチベーションを保つには、なかなか容易い職場ではないように感じました。 男女平等の雰囲気はありますが、中にいると、 実際は平等ではありません。 また、優秀な男性社員は、遅刻をしたり、無断欠勤していても怒られない、そんな風土が勝手に確立されている職場でもあります。 まじめに勤務しているものが、損をしているような気さえする職場でありました。

求人をチェック

投稿日:

部署によりテレワークしやすいしにくいの差はあるが、全社的に出社して打合せしなければならないといった風潮はなく、デスクワークメインの日には前もって申請することでテレワークすることが可能。出社が必要な日には自発して出社することになるため、メリハリがつけやすい。テレワークを行う環境にない人に対してもサポートするような制度があり、会社全体でテレワークを推進するような動きが伺える。

良い点面接

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

質問内容 リーダーをする上で苦労した経験、周囲を巻き込んだ経験、戦略を考えることは得意か、弊社で何を実現したいか、他社の先行状況、逆質問 良い点 1次面接、2次面接、採用面接の過程全てが1対1での面接だが、面接官の方がとても話しやすい雰囲気を作ってくださる。そのため、自分らしさをアピールできるところが良い。2次面接が実質最終面接と言われているため、面接過程が少ないところも良かった。

投稿日:

面接の時に感じた人の良さと、テレワークやエフェクティブ勤務など働き方の自由さに惹かれて入社しました。上記2点とも、入社してからのギャップはなく感じた通りでした!場所にもよるのかもしれませんが、ギスギスした雰囲気はなく基本的にみなさん温厚な方々で、優しいです。働き方もリモートワーク中心で、予定があるときはエフェクティブも使えるのでかなり自由度の高い働き方ができているので満足です。

投稿日:

女性の管理職は、圧倒的に少ないです。 この会社は、男性が優位な気がします。 男性だと何でも優遇される感があり、女性であることに、モチベーションが下がってしまうこともありました。上司は全て男性、仕事で評価されるのも男性のが多いです。 一応表面上は、男女平等なんですが、実際蓋を開けてみると、上司は男性部下をとても可愛がり、女性部下は怒りがち。そんな職場でした。 しかし、女性であっても、お給料はとても良いのがモチベーションを保てられるポイントだと感じています。また、産休制度もしっかりと確立されているため、子育ても長くやりやすい環境にあると思います。時短勤務も可能なので、出産後も、復帰した後、うまく時短勤務を活用しながら勤務している女性社員の方も多いです。 ただ、キャリアアップは見込めなくなる気がします。

良い点仕事内容

投稿日:

新規事業の開発を行なっていました。プリンター事業が今後シュリンクされることが予想され新事業を作ろうとリコーは動いています。リコーという大企業の名前での活動が可能なので事業パートナーとして各業界にトップ企業と提携が可能であることがメリットしてあります。

コンピュータ・通信機器業界の求人

投稿日:

人間関係はとても良好ですが、ドライな面もあります。会社全体が、人に普通に優しいです。 やる気のある能力のある人材には自然と能力のある人がたくさんついてきて、上司も評価してくれます。 裏で、人の悪口を言うような風習はなく、黙々と目の前の仕事に真剣に向き合う人材が多いのも特徴です。 理数科卒業の人が多いです。この方面に疎い、機械に弱い人はあまりついていけないかもしれません。

投稿日:

目標に対して自分で計画を立てそれに向かって進める形であるため、ゴールは決...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

リモートワークが増えてから、日中の業務でも休憩時間を活用してプライベート...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業務内容によるが、フルに在宅勤務も可能である。自分自身も、開発設計業務で...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

部署によっては残業のつけられない場所もあると聞く。また、リモートワークが...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

日系大手の会社なので、色々と面倒な事務作業は多いです。予算を使うにもスタ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

ペーパーレスが進んで既存事業が縮小しているため新規事業の創出に前向きに取...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

東京オリンピックに備えてリモートワークを準備していたこともあり コロナ禍...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

しっかりとした顧客基盤があり、世界中に販売ネットワークがしっかりとしてい...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

コロナ関係なく、元々、東京オリンピックの開催に伴い、リモートを活用してみ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワーク制度が整っていて、自由にテレワークができるようになっている。今...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

海外に工場があるので、海外出張に行ってみたかったが、コロナ禍で出張が出来...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

面接では働き方のマインドについてを尋ねられることが多いと思います。自分が...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

頑張っても、働かない人とあまり差がつかない。少し昇格等の制度がしっかりし...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

フレックス制度が整っており、危険を伴う作業や会議のような複数人での確認作...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生はカフェテリアポイントが年間12万ポイントもらえ、旅行時の宿泊代...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

新規事業への投資や理解がトップ層で低い。これから伸ばすために投資をするフ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

これまで役職地は別に給与レンジに関わるランクがありました。役職なくとも管...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

職場の人間関係はとてもよく、上下とも非常に話しやすい雰囲気です。ただこれ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

コロナ禍になってから残業は基本不可となったため手取りの給料は減りましたが...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

技術系のジョブマッチ選考の場合は、基本的にリクルーターがついて、ESや志...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

リモートワークは自分のペースで仕事を進められるメリットはあるが、逆に業務...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

階級が設定されており、昇格しない限り昇給額は頭打ちになる。賞与は年2回(...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

フルリモートが主流となっているため、チームによっては、コミュニケーション...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

どの会社でも結局は自分次第。キャリア志向の人は会社の中でキャリア開発がし...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

今後はジョブ型になっていくと思いますが、日系企業なので、年功序列は根強く...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

2回の面接ですぐ合否結果と給与などの条件が出て、日系企業とは思えない速さ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

本業はなんとかなっており、基幹事業にからんだほうが、出世コースとなってい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

株式会社リコー
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社リコー
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社リコー

評価

業界16

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社リコーの評価

平均年収

775万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    18.8時間
  • 有給休暇消化率

    57.8%
ワークライフバランスを見る

株式会社リコーワークライフバランス

平均有給取得率
57.8%
平均残業時間
18.8時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

実施率
83.3%
実施日数比率

社員の副業(正社員)

副業に取り組んでいる社員
21.7%

株式会社リコー質問・相談

    • 解決済み

    富士ゼロックス、リコー、キャノンの販売会社の平均年収はどの程度でしょうか。 本社ではなくて富士ゼロックス東京、リコー販売等のメーカー子...

    質問日
    2010/07/02
    解決日
    2010/07/17
    回答数
    1
    • 解決済み

    (株)リコーとリコージャパン マイナビには(株)リコーとリコージャパンとあるのですが何が違うのでしょうか?

    質問日
    2010/11/11
    解決日
    2010/11/18
    回答数
    1
    • 解決済み

    キヤノン、富士ゼロックス、リコーでどれが一番優良企業だと思いますか?また、どれに就職したいと思いますか? 簡単に理由を添えてお願いします。

    質問日
    2011/10/30
    解決日
    2011/11/06
    回答数
    2

株式会社リコー

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    東京都大田区中馬込1丁目3番6号
  • 従業員数
    80,559人
  • 企業URL
    https://www.ricoh.co.jp/
  • 代表者名
    山下良則
  • 上場市場名
    プライム市場
    上場市場名 データ提供元:東京証券取引所

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社リコー

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社リコーをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。