新日本法規出版株式会社クチコミ・会社評価(97件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

近年は産前産後休暇、育児休暇(最長2年)を取得しやすい雰囲気になっているので、育児と仕事の両立を考えている方にはお勧めできると思います。また、復職後も小学校卒業までは時短勤務も取得できる。

投稿日:

残業はほぼありません。部署によってはありますが、それでも一日2、3時間かと。働き方改革で、サービス残業は朝早出して働くのも厳しくなり、基本的に定時が守られています。また、残業があった場合でも残業代はきっちり支払われます!ワークライ フバランスという意味ではかなり充実したするのではないかと思います。有給も取りやすいです。家庭のある人、趣味を充実させたい人にはとてもいいのではないでしょうか?しかし副業は禁止されています。

求人をチェック

投稿日:

最近では働き方改革が進んでいて、残業がほとんどなくなり定時退社が主流となりました。また、有給休暇の取得でも以前は営業職と言えば業務日数が売り上げにつながると考えられていたため、取得することをはばかられましたが、個人の意思を尊重してもらえます。営業方法について、オンライン営業を多く取り入れるようになり、効率よく営業活動ができて出張中心の営業活動が減り、家族との時間を多く持てるようになりました。

投稿日:

産休育休を取得している人が多いので、取得しやすく、上司や周りもサポートしてくれます。産休後も時短勤務で働くことができ、テレワークもしやすいので子育て中には大変ありがたい環境だと思います。 女性でも活躍している人が多い印象。 課長クラスは沢山います。

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

営業によるインセンティブが、年々と少なくなってきている傾向があります。以前は不透明だった時間外労働について、残業時間が発生した時は時間外労働の対価はありますが、インセンティブの計算の仕組みが変わったため、以前のように発生していたインセンティブの金額より、大きく減少しています。働きやすさの代償かも知れません。

投稿日:

残業は少ないが、短時間で集中して作業しなくてはいけないので残業が少なくても疲労度はそれなりにある。 期限が厳しい場合には自宅に持って帰って仕事してる人も多い。

投稿日:

基本給がなかなか上がらない。入社当初は比較的高めの給与だったと思うが、30代になっても当時からそれほど上がっていない。先輩の給与明細を見せてもらったが、今後も期待できない。

新聞・出版・印刷業界の求人

投稿日:

部署にもよるが、全体的に人間関係は良好だと思います。女性が多いのでピリピリとした雰囲気はあまりないです。 また、育児中の人も多いので、産休育休時短勤務、急な休みなどもとりやすく、理解のある上司が多いと思います。

投稿日:

定時で仕事が終了するため、かなり効率的に仕事をこなしていかないと終わらな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

直属の上司クラスに妻等が育児休暇等の取得経験者が少ない(未婚者も多い)の...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

自分が担当した書籍の売れ行きがよかったり、レビューなどで評価がよいとやり...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時はまだ正社員数も決して多くはなく、官公庁も含めた社会一般にも認識がな...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時は、法規出版業界や会社自体が成長過程にあり、売上高の大台に乗る時期だ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

編集部門ではできるだけ残業は無くしていく方針で、残業があっても最大2時間...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

編集作業なので黙々、淡々と自分の仕事を進めるので落ち着いて作業できる。締...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性の産休や育休は取りやすく、復帰して働いている人も少なくない印象だった...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時は業務で扱っているものが官公庁で使う加除式法律図書や法規データベース...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

本社勤務の編集職やデータ管理などの職種の場合にはほぼ残業はなく、定時通り...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

研修があまりなく、業務に必要なことは業務中に学んでいくことがメインとなる...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワークの際のパソコンの貸し出しや機器の貸し出しはきちんとしてもらえる...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

労働時間などについてはほぼ不満はありません。きちんと守っている印象です。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

会社が行っている全部門を一通り研修期間中に体験することができ、各部署で働...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

職種柄なのか部屋がすごく静か。社員同士のコミュニケーションや会話が少ない...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休などは取りやすく、福利厚生については恵まれていると思う。給与はあまり...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • エンジニア
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 役職なし
  • 現職
  • 新卒入社
  • 2018年頃

投稿日:

残業が少なく、働きやすい職場です。職場の環境、雰囲気がよく、無理なく働け...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

部署にもよるが、本社ビルは古く、設備がいいとは言えないと思います。また、...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時は社内食堂で和気藹々とした雰囲気があり、毎日、部署を超えたコミュニケ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業績が悪化しているにもかかわらず、約5か月分の賞与がもらえている。各種手...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

設備は古いが汚くはない。職場は基本的に静か。ハラスメント関係の対策がなさ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

常に文字を見る仕事なので、目が悪くなる。基本的に座り仕事なので、運動不足...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

出張が非常に多い。月曜に会社に出社後は各エリアに向かい、一週間はそのエリ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

業績の悪化が顕著で、定年まで会社が持たないのではないかと感じた。現場の風...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

営業成績さえ有れば自分のペースで仕事ができる点。各エリアに出張するので基...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当時は創業者一族とその縁戚者が経営陣に名を連ね、「所有」と「経営」との分...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

大学で学んだ分野の知識を活かしたり、キャリアを積んでいくプロセスの中で人...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

新日本法規出版株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 新日本法規出版株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

新日本法規出版株式会社

評価

業界4

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

新日本法規出版株式会社の評価

平均年収

530万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    14.6時間
  • 有給休暇消化率

    30.7%
ワークライフバランスを見る

新日本法規出版株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
30.7%
平均残業時間
14.6時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

実施率
80.0%
実施日数比率

新日本法規出版株式会社質問・相談

    • 解決済み

    労働基準法の手引きを持っている方お願いします。 パワハラにあっています。 会社にある新日本法規出版の労働基準法の手引きから パワハラ...

    質問日
    2010/05/14
    解決日
    2010/05/29
    回答数
    1

新日本法規出版株式会社

会社概要

  • 業界
    マスコミ・広告
  • 本店所在地
    愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号
  • 従業員数
    637人
  • 企業URL
    https://www.sn-hoki.co.jp/
  • 代表者名
    星謙一郎

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

新日本法規出版株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

新日本法規出版株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。