ポラテック株式会社クチコミ・会社評価(72件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点面接

投稿日:

新卒採用の場合は、インターンシップに事前に参加し、しっかりと取り組んでいれば比較的優先して面接を受けることができるようです。おそらく面接は何段階かに分かれており、人事との面接があった人や、課長部長クラスの面接があった人や、いきなり最終面接があった人など、何回面接をしているのかは人それぞれのようでした。最終面接では代表含め3人の面接官がいました。圧迫面接等はなく、しっかりと志望動機に耳を傾けていただけるので、緊張はしますが自分の伝えたいことはしっかりと伝えることができると思います。

投稿日:

仕事が終わらなくても残業手当が出ないので、残業するとサービス残業になります。ですが、20:00になると自動的のパソコンの電源が落ちる仕組みになっているので、長くても2時間までの残業となります。 特に不満な点はありませんが、やはり繁忙期に在宅が多くなるとサービス残業せざるを得ない点がマイナスだと思います。給料は残業代分下がりました。逆に忙しくない時はゆっくり仕事ができて良かったです。

求人をチェック

投稿日:

新型コロナウイルスにより出社制限が出たので、在宅ワークも積極的に行われています。週2回程度、出勤日数の半分までが上限で行われています。在宅手当などは出ませんが、パソコンや携帯などの機器は会社のものを使用できます。仕事内容にもよりますが、在宅でもできる仕事の人は出勤する必要がないので通勤時間分を有意義に使うことができてとても良かったです。

良い点仕事内容

投稿日:

木造住宅の施工管理を行っています。 資材の拾い・発注、工程の管理、近隣への挨拶回り、各業者への連絡・打合せ等の業務を行います。良い点としては更地の状態から建物の完成を段階的に見ることができる楽しさと完成後の綺麗になった現場をみてお客様が喜んでくださる事です。

投稿日:

有給休暇や産休育休などは取りやすいと思います。自分で仕事を調整すればとりたい日で休むことができています。当方、業務外での飲み会等は苦手なのですが、特別強制参加しなければいけないような雰囲気もないので、苦手な人はいいかもしれないです。もちろん、好きな人は好きな人たちで行っているので、業務外拘束のことは気にしなくていいと思います。

不満な点副業

投稿日:

副業は基本的に認められていません。人事部長の許可がおりた場合は副業可能となっていますが、周りに副業をしている人は見たことがありません。単純労働(アルバイト系)や同業職での副業は禁止で、社会貢献のあるもの等であれば許可が得られるケースもあるようです。副業ありきで考えるのであれば、この会社は期待しない方がいいと思います。

投稿日:

女性の管理職もおり、女性の働きやすい環境だと思います。産休育休も取りやすく、男性でも3ヶ月取得している人もいました。積極的に取ることを進めているので取得希望の人は問題なく取れるかと思います。

その他(メーカー)業界の求人

投稿日:

第一希望の職種に配属され、私を担当してくださった上司も担当外であるにも関わらず教育に力を入れてくださった上司のお陰で、仕事を覚えるスピードが速くなった。また、わからないことをわからないままにするのがいけないという教えが染み込み、お互い助け合いながら仕事ができるため、とても働きやすい場所だと感じた。

良い点副業

投稿日:

副業は以前まではダメだったが、数年前から許可制になった。まわりでやってい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

個人での成績ももちろんありますが、チームで仕事をしていく雰囲気なので、困...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

同世代の他職種と比べれば比較的給与は高いと思います。ただボーナス次第で年...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

住宅資材の営業として、企業を相手に仕事をしています。家の構造を支える部材...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性マネージャーもおり、産休、育休後も復帰する社員も多いです。また男性社...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

営業ですと、土日祝日は住宅検討のお客様との商談、打合せ、展示場接客がメイ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

年2回、賞与評価があります。期初と期末に上司との面談があり、目標を上司と...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

子どもが小学生になると時短勤務が出来なくなるので、そこで辞める方もいます...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

営業は有給取りづらい雰囲気はまだある。本社はリモートワークで在宅する一方...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

一次面接、二次面接ではとても優しい人事の方が面接してくださったお陰で終始...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

オフィスが開放的でとても綺麗です。今まで何社か働いてきましたが抜群に職場...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点面接

投稿日:

住宅に関する基本的な内容を聞かれることがありました。建築関係出身でないと...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

土曜日も現場は動いており、平日も朝8時から現場が動いているので、業務時間...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

近隣からのクレームが多く、現場によっては通常業務に大きく影響が出てしまう...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

職場の雰囲気は先輩後輩関係なく良好かと思います。コロナ前は飲み会等も多く...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点面接

投稿日:

同期に聞いても誰もそんな人はいなかったが、私だけ「最寄りの面白い話聞かせ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

年間休日が多くプライベートを充実できる、パソコンが一定時間できれるので就...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

好調な部門が偏っているため、その他の部門になるとどんなに個人が努力をして...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

成功報酬型な面が強く、業績が好調な事業部は非常に高待遇になり、仕事のモチ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

自分の仕事に対する評価を直接お客様からもらうことができる。厳しい意見のと...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

配属先次第で給料がかなり変わります。部署評価と個人評価でボーナスが決まり...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

近年で人事評価制度も大きく変わり、実力がある人がより評価されるような制度...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

営業はフルタイムで子育てしながらは難しいと思います。お客様の時間に合わせ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

最初に配属される事業部によって賞与がかなり変わってくる印象。事業部間異動...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

オフィスは非常に綺麗。清掃も業者の人が入るので自分たちでやることはない。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

住宅に関わる様々な業務を行っており、入社後にも様々な職種からキャリアアッ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

会議、勉強会など積極的にオンラインでの開催を行なっていますので、生産性の...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

ポラテック株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ポラテック株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ポラテック株式会社

評価

業界6

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

ポラテック株式会社の評価

平均年収

545万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    33.3時間
  • 有給休暇消化率

    48.9%
ワークライフバランスを見る

ポラテック株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
48.9%
平均残業時間
33.3時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

実施率
66.7%
実施日数比率

社員の副業(正社員)

制度なし

ポラテック株式会社質問・相談

表示するデータがありません

ポラテック株式会社

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    埼玉県越谷市新越谷1丁目71番地2
  • 従業員数
    991人
  • 企業URL
    https://www.polus-tec.jp/
  • 設立
    1978年8月
  • 代表者名
    中内晃次郎

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ポラテック株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

ポラテック株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。