株式会社ちの技研クチコミ・会社評価(40件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点仕事内容

投稿日:

プリント基板の製造をしています。 多能工と称し他の業務も色々できて楽しい 上司が半期毎多能工提案してくれるし 不慣れなうちはフォロー人員付けてくれるので心配無かったです 午前、午後で業務が変わるので違った気持ちで作業出来る 他部署の同僚は一日中同じ作業をしている 作業者や部署毎色々なやり方があるみたいなので 好き好きに出来るのだと思います

投稿日:

評価は評価表に応じて点数付けされるので不満ま特に無かった 自分の上司は基本的に良い所拾ってくれる感じで、マイナス評価貰った事は無い 欠勤が特別多かったり、戒告処分でも貰わない限りマイナス評価はしない様です 基本的にマイナス評価が出ない安心感があるので、失敗してもまたチャレンジする気になる

求人をチェック

投稿日:

パートさんにもちゃんとボーナスが出る所は良い もちろん社員さんとは貰える額は違うと思うけどそこは仕方ないと思っています 子供の病気、行事が続いている時とかは上司に相談して いつもより時間延長して仕事させてもらえたり融通利かせてくれる所は助かる 保育園までは看護休暇が年5日程あって有給扱いになるのは良い 予防接種とかも対象範囲にしてくれるので給与が安定するのは良い点と思います

投稿日:

パートとして製造に勤務しています。 基本的は9時~15時勤務しています。 小学生の子供がいるので行事等で時短、欠勤する場合も 問題無くシフトの変更や有給取得が出来る点は良いと思います。 他の部署のパートさんも同じ様にお休みしている 産休中の方も産休明けで復帰している方もいらっしゃるので 子育て中の女性には良い環境かと思います。

良い点仕事内容

投稿日:

管理部門を担当していました 前任者の方が良い方で色々教えて頂いて良かった 上司私の仕事に特に口を出してくる事は無かったので楽だった 残業は無いし、有っても月に数時間程度でした 有給も捨てずに計画的に使用できた 時間が空いたら現場応援にも行った 現場の上司含め皆良い人で優しく教えてくれるし、 お菓子くれて、楽しい雰囲気で仕事が出来た

投稿日:

有給は普通に取れます 特に問題はなかったです 突発的な有給申請も受け付けてくれました 上司は大変そうでも残業出来なければ出来ないで帰らしてくれました 残業したい人は他部署応援等頑張っている方もいました。 ある程度は個人個人の取り組みを尊重してくれました

投稿日:

女性の主任、職長も居てよく頑張っている パートさん含め3/1程は女性が活躍している 個人的感想だが、男性より女性の方が頼りになっている 全体として性格も穏やかな女性が多く、助かっている 産休、育児休暇も問題無く取れる 保育園までなら看護休暇(有給扱い)制度もあって良く利用している 小学校高学年位になってくるとパートさんから正社員へ変更する方も居るので その辺りは制度的にも良いと感じている

半導体・電気・電子業界の求人

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

工場なのである程度は仕方ないがとにかく夏が暑い 35度以上になる所もあるので、本当に倒れるかと思います。 その上節電等呼び掛けもあるので本当に不満です。 コスト意識も結構ですが、人の安全も考えて欲しい

投稿日:

役員含め同じオフィスで業務しているが特に気を使わない雰囲気事務、営業、管...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

プリント基板の検査している見逃すとお客さんの所に行ってしまうのでその辺は...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

上司は女性に優しい多分他の職場でもそこは同じだと思う有給余裕で取れる残業...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

・係長レベルから部門を任される場合もあり、裁量も多く、やりがいがある ・...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

営業エリアのお客さん廻りと新規開拓が主な業務見積や、客先相談、クレーム対...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

癖のある方は少ないと思います。繁忙期は少しピリピリしているかもしれません...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

基本的に皆良い人です。癖のある方も自分の部署には居ない上司が明るくてニコ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

有給取り易くて良いけど2~3人急に休みになったりすると、負担が大きくなっ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

中途採用で面接しました。今まで勤めて来た会社の事や仕事内容等ごく一般的事...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

プリント基板自体が少し重たいディスプレイ表示が見難く、視力が悪い方には少...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点面接

投稿日:

良い点でも記入ましたが、学生向けの試験内容だったと思います。中途入社で計...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

建屋自体は新しくないので、大きなトラックが通ると建屋が揺れる慣れれば問題...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

評価表があり何処が良いのか、悪いのかがハッキリ分かるのは良いと思います。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給与特別多くは無いけど少なくもないと思う私は高卒だし、資格もないから大企...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

点数評価表に準じているとはいえ「なぜあの人が」と言った方が昇進したりする...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

喫煙所が近くたばこの臭いが気になります。喫煙する方には良いかもしれません...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

・社長交代を機に給与、賞与ベースが引き上がった・研修手当等拡充され、土日...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

業務的な不満はありませんでしたが、職場の気温が暑いエアコン、冷房等付けて...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

不満は特に無いです残業協力依頼はありましたが、出来ないなら出来ないで了承...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

・成果が見難く、適正な評価されない場合がある・役職者は長時間労働になって...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

営業なので仕方ないが、お役様に厳しい指摘があるとストレスを感じる運転する...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

頑張ってやっても不良率が悪いと個人評価が良くても課別評価で落とされ個人と...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

休みはそんなに多くないここより多い会社もいっばいあるし、すくない会社もい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

社員さんと同じ作業しているのに給与の差が大きいどこでも同じかもしれないけ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

多分私の所だけだと思うけど、休んだ時私の仕事全然やってくれないだから月末...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

・賞与は業績次第なので仕方ないが、出る時と出ない時の差が激しい・喫煙所が...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

単調になりがちでちょっと飽きる検査する基板は変わるけど飽きる目が疲れる検...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

株式会社ちの技研
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ちの技研
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ちの技研

評価

業界5

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社ちの技研の評価

平均年収

440万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    13.6時間
  • 有給休暇消化率

    68.6%
ワークライフバランスを見る

株式会社ちの技研ワークライフバランス

平均有給取得率
68.6%
平均残業時間
13.6時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

株式会社ちの技研質問・相談

表示するデータがありません

株式会社ちの技研

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    長野県茅野市豊平376番地1
  • 従業員数
    118人
  • 企業URL
    http://www.chino-giken.co.jp/
  • 代表者名
    横川悟

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ちの技研

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ちの技研をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。