事業概要

健康診断事業

一般財団法人近畿健康管理センター

評価・業界との比較

総合評価

(業界平均総合評価:

)
  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

一般財団法人近畿健康管理センターの評価

保健衛生業界評価平均

平均年収

--万円
  • 平均残業時間

    25.0時間
  • 有給休暇消化率

    35.6%
ワークライフバランスを見る

※回答数が基準に満たないため、一部評価の表示ができません。

最新情報を受け取る

一般財団法人近畿健康管理センター
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 一般財団法人近畿健康管理センター
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

一般財団法人近畿健康管理センター

クチコミ・会社評価

仕事内容

一般財団法人近畿健康管理センターの評判・クチコミ・評価
不満な点

投稿日:

営業職の仕事は、労働安全衛生法で定められている健康診断実施のための事業所担当者との調整役。 健診日の調整、顧客打合せ、健診会場確認、各部署への指示書作成、健診結果納品、入金確認などが主。 たまには企画提案などもするが、自己満足の範囲。 新規案件獲得の数値目標はあるが、達成出来ても出来なくても評価にはあまり関わらないので、ミスなく仕事を遂行することに集中したほうがよい。

年収・給与制度・待遇

一般財団法人近畿健康管理センターの評判・クチコミ・評価
不満な点

投稿日:

5年以上勤務しているが、1円も上がらない。 誰一人上がっていないので、能力や勤怠の問題ではなく、上げる気がないのだと思う。 そして勤務日数が繁忙期に偏るため、閑散期には月に1度勤務があるかないかとなり、収入が大変不安定である。 昇給もせず、不安定な収入なので定着率も悪く、年中人手不足で募集をかけている。 募集や新人教育にかける費用を今いるスタッフに還元して定着をはかればいいのにそれをしない。 春秋は週5、冬は勤務なしのような不安定な勤務なのでこの給料と昇給なしでは周りの人間にオススメする気にもならない。 まずは在籍中のスタッフに手厚い処遇をし、不安定な分時給を上げるなどした方が仕事を覚えた人間を手放すことなく、また口コミや縁故者の紹介にもつながると思う。

成長・働きがい・キャリア

一般財団法人近畿健康管理センターの評判・クチコミ・評価
不満な点

投稿日:

ある一定の経験を積むと成長は著しく鈍化するイメージ。 経験年数は社内政治には有効で、ちゃんと仕事がこなせて自部署及び他部署の信頼を得ると、なんか仕事出来る感を感じてしまうが、一般的に言うキャリアアップではないのでご注意を。 営業は90%以上ルート営業で、法で仕方なくする健診イベントの調整役にすぎない。 それが故にいつの間にか思考停止してしまっている。 ニッチな業界がゆえに、当該財団での経験/キャリアは残念ながら同業でしか価値を示さない。

ワークライフバランス

  • 平均有給取得率

    35.6%

  • 残業時間

    25.0時間

一般財団法人近畿健康管理センターの評判・クチコミ・評価
不満な点

投稿日:

管理職がプレーヤーなので、落ち着いて相談しにくい 顧客への提出書類などもほぼ各自での確認で上司があまりチェックしていない 朝が早い 朝早く出ても時差で帰れない 人によって業務量に偏りがある 仕事の進め方が人それぞれで、明確なルールがないため、人によって残業量が異なる テレワークが導入されていないため、どうしても休みたい時や、コロナの濃厚接触などで休まないといけないときなどでも、有給扱いになり、更に家で仕事ができてしまう。 時間休制度がない 昇進昇格がむずかしい 女性が多すぎて、産休育休のフォローが大変

クチコミが似ている会社を探す

※ タグは投稿されたクチコミ・データを元に付与されています。

一般財団法人近畿健康管理センター

質問・相談

表示するデータがありません

一般財団法人近畿健康管理センター関連ニュース

一般財団法人近畿健康管理センター

関連つぶやき

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

一般財団法人近畿健康管理センター

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    滋賀県大津市木下町10番10号
  • 従業員数
    624人
  • 企業URL
    https://www.zai-kkc.or.jp/
  • 設立
    1973年4月
  • 代表者名
    木村隆

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

一般財団法人近畿健康管理センター

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

一般財団法人近畿健康管理センターをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。