医療法人清仁会クチコミ・会社評価(31件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

新人研修は1週間に1度ありそれがおよそ半年間続きます。毎回毎回、とても勉強になりますし改めて自分を見直す機会になります。新人研修だけでなく経年別にも研修がありその年数にあった内容のためこれもまた勉強になり仕事に活かせるものになっています。研修が多くとてもよいと思います。

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

教育についてはよく言えば優しいものの、各々の努力に一任されていると感じる部分もあり当人のやる気の有無により同じ時期に採用になった者同士を比較しても能力に大きな差が感じられることがままある。 特に看護師として入職する人間においては年齢や社会経験の有無について大きな差がみられることが少なくない。 よって看護技術のみならず社会経験の差というものを嫌というほどに見せつけられるということも少なくない。 また院内の設備については新しいものももちろんあるが、基本的には老朽化している部分が目立ってしまう現状がある。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

現在所属している部署においてはそこそこ良好な人間関係が形成できる職場環境が提供されていると感じる。 また病院全体を見てもそこまで大きな問題は見られず、管理職に就いている人間は就労者の長所を伸ばそうと努力していることが垣間見られる。

良い点仕事内容

投稿日:

スタッフが少なく、入れ替わりが全然ないため、中堅からベテランのスタッフで日々の業務を回している。少ない人数での勤務であるため、スタッフ間のコミュニケーションは良く取りやすいと思う。また、中堅以降の看護師が多いため、新人看護師が配属した際には、教育を充実して行うことが出来ると思う。スタッフ、他職種間の関係も比較的よく、アットホームな雰囲気であるとおもう。また、他職種を交えた活動により、チーム医療を感じることができ、やりがいにつながるのではないかと思う。

不満な点仕事内容

投稿日:

スタッフの入れ替わりが無いため、役割の変化も生まれず、長年同じメンバーで負担の大きい役割を分担して行っている。スタッフごとの負担の差が大きいように感じている。管理職が複数名おらず、現場での意向が反映されにくいように感じている。 部署により活動方法、役割は変化するが、その中でも手術室では医師への介助が多く、患者さんの療養上の世話という点は行うことができないため、一般的な看護師像とは離れ、やりがいにつながりにくい可能性があると思う。

投稿日:

男性職員が少ないかなと思います。重度の方も入所されていますので重労働になっていると思います。重い方を女性職員で抱えるのは腰痛にも繋がってしまうので。

投稿日:

男性、女性に関係なく働きやすい職場だと思います。男性だから、女性だからという仕事内容もありませんし良い職場だと思います。

この会社の求人をチェック募集中

良い点仕事内容

投稿日:

職種にあった仕事内容です。利用者さんとしっかりとコミュニケーションをとれますし他職種との連携も素晴らしいです。

不満な点仕事内容

投稿日:

グループびょういんのため、どこかで人が辞めるとほんにんのきぼうそっちのけ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

グループ内の施設が複数あるため、ローテーションで経験を積むことができる。...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

不満な点はほとんどありません。どこの施設、病院でも同じだとは思いますが仕...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

特に不満な点はありませんが人手不足は感じます。ベテラン勢の離職率も高いの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

医療業界の求人

不満な点仕事内容

投稿日:

わからないことがあっても誰も助けてくれない。一人でいろんな業務を一度にや...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

先輩方や後輩、他部署の方との人間関係はよく院内で連携できていたと思う。今...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

私の所属していた部署(医療技術職)の上司は部下の好き嫌いが激しく、人によ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

毎日ルーティンワークで同じとこの繰り返しなのでプライベートのほうは充実で...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

看護師は教育プログラムがしっかりしていると思います。勉強会の実施などは自...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

上司との人間関係が大きな退職理由です。教育体制が整っていなかったと思いま...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

他部署で産休育休を取得している人もいて、充実していると思います。実際のと...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

とにかく全ての業務を最初からやらされる。教わるということはなく、自分で見...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

どの部署も自発的に勉強しないと知識は得られないと思います。経験年数が上の...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

新卒で入社したが、教育制度が充実していないため、何事にも不安が多かった。...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

どの部署もそうですが、現場を蔑ろにする傾向があります。現場の意見は聞いて...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

現在はどうかわからないが当時は昇給額が微々たるものであった。現在はどうか...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休や育休は期間関係なく比較的しっかり取れる病院だと思いますし、勤務体制...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

職種にもよるが、私が所属していた部署は人間関係が良好とは言えず、板挟みの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

スタッフは比較的優しい方が多い印象です。雰囲気はいい方ではないかと思いま...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

職員同士、他職種でも挨拶があるところがよい。時間通りに勤務が終わることが...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

手当ては他の病院より少ないと思います。調整手当、資格手当はありますが、住...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

古い病院なので建物や設備はかなり老朽化が進んでいます。管理する人たちが壊...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

残業代はきちんと支払いあり。資格手当等の給料で不満なことはなく、賞与もあ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

医療法人清仁会

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

医療法人清仁会の評価

平均年収

515万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    7.0時間
  • 有給休暇消化率

    36.0%
ワークライフバランスを見る

医療法人清仁会ワークライフバランス

平均有給取得率
36.0%
平均残業時間
7.0時間

医療法人清仁会の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

医療法人清仁会の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

医療法人清仁会
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 医療法人清仁会
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

医療法人清仁会

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    京都府京都市西京区山田中吉見町11番地の2
  • 従業員数
    1,988人
  • 企業URL
    https://www.shimizu-hospital.or.jp/
  • 代表者名
    清水史記

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

医療法人清仁会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

医療法人清仁会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。