事業概要

リテール向けコンサルティング&ソリューション 法人向けコンサルティング&ソリューション 資産金融業務 不動産業務 証券代行業務 受託財産業務 市場国際業務

三菱UFJ信託銀行株式会社

評価・業界との比較

業界17

総合評価

(業界平均総合評価:

)
  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

三菱UFJ信託銀行株式会社の評価

銀行・信託銀行業界評価平均

平均年収

907万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    33.1時間
  • 有給休暇消化率

    34.4%
ワークライフバランスを見る

最新情報を受け取る

三菱UFJ信託銀行株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 三菱UFJ信託銀行株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

三菱UFJ信託銀行株式会社

クチコミ・会社評価

仕事内容

三菱UFJ信託銀行株式会社の評判・クチコミ・評価
良い点

投稿日:

日々成長できる仕事をやらせてもらえる。世の中の流れに沿った仕事なので、勉強することが必要で、それが経験になる。 また手を挙げると行きたい部署に行けることも、非常に魅力です。自身の成長を意識したキャリアパスを描くことができます。

年収・給与制度・待遇

平均年収

(当社調べ)

907万円(回答者数1,158人)

三菱UFJ信託銀行株式会社の評判・クチコミ・評価
良い点

投稿日:

人事制度はここ数年で何度か改悪され、以前は一律みんな年功序列であがっていくシステムであったが、今は年功序列は残っているものの、上がらない人は上がらない、また上がっても次の年の業績がいまいちなら下がることもあるというシステムに変更された。ただ、平均的な年収はまあまあ高い。

成長・働きがい・キャリア

三菱UFJ信託銀行株式会社の評判・クチコミ・評価
良い点

投稿日:

信託銀行は様々な専門領域があるため、自分に合った業務を持つことができれば自分自身の成長を非常に期待できると思う。私自身入社以来一貫して同一の業務領域で働いていることで、知識や経験といった面では非常に良い経験をさせてもらっていると感じる。所属部門で相応に認められれば異動も同一の部門内でのものになる可能性が高く、キャリアの一貫性という意味でもよい。

ワークライフバランス

  • 平均有給取得率

    34.4%

  • 残業時間

    33.1時間

三菱UFJ信託銀行株式会社の評判・クチコミ・評価
良い点

投稿日:

毎日テレワークで働くことができる。コロナの観点で出社をまったくしなくていいことは本当に助かる。また半期に必ず5連休を取ることができるので、旅行や趣味に使う時間を充分に取ることができる。また、15年勤続すると1ヶ月休めるのは、他の会社でも滅多にないと思います。 タイミング的にも課長になり、子供も大きくなり、海外旅行とかで楽しめる時期なので、最高の時期だと思います。 また育休の取得も進んでおり、男性でも取ることができます。周りの理解もあるため、その辺も大変助かります。 いずれにせよ周りがしっかり休んでくれるため、休みやすいところが非常に助かります。

クチコミが似ている会社を探す

※ タグは投稿されたクチコミ・データを元に付与されています。

三菱UFJ信託銀行株式会社

質問・相談

    • 解決済み

    年収について 日本生命と三菱ufj信託銀行で働いている人の大体の年収をご存知の方いたら 教えてください。 日本生命は30才で100...

    質問日
    2007/04/06
    解決日
    2007/04/21
    回答数
    2
    • 解決済み

    もしも、 ①三菱東京UFJ銀行 ②三菱UFJ信託銀行 の2社から内定をいただいたら、どちらに就職しますか? 理由も合わせて教えていただ...

    質問日
    2013/04/18
    解決日
    2013/05/03
    回答数
    2
    • 解決済み

    年収1000万超える人ってどのくらいいますか? 一流大学から大企業に就職して出世していっても1000万手前で頭打ちって人は多いんじゃな...

    質問日
    2013/08/15
    解決日
    2013/08/18
    回答数
    2

三菱UFJ信託銀行株式会社関連ニュース

三菱UFJ信託銀行株式会社

関連つぶやき

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

三菱UFJ信託銀行株式会社

会社概要

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱UFJ信託銀行株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

三菱UFJ信託銀行株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。