株式会社HOWAクチコミ・会社評価(47件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

良い点志望理由

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

自動車系かつ内装系と会社が無くなるリスクが低かった点。 エンジン系と違って作っているのがなんの部品かわかりにくいところがないためやりがいは感じやすい。 静音部品を作っているためEVにも需要が見込めそう?

投稿日:

ボーナスの月額額が家族手当、住宅手当、役職手当全て入るので同じ2 ヶ月でも他社よりも高い(持ち家&扶養がいる場合) 組合があるので春闘で年間一時金が決定するため一年を通して計画を立てやすい点はいい。保険組合もトヨタ部品組合のため、普通よりも優遇が多い。 例えば入院をしたとき、高額医療を適応した場合実費が10万とか行っても補助が出て自腹3万以上にはならないため最低限の保険に加入していれば充分生活に困るような事にはなりません。組合レクも少しはあります。 保養施設はないが、組合が補填して安く斡旋してくれたりします。

求人をチェック

投稿日:

業務の難易度によらず給料ベースが同じ。昇格しないと給料が数年で頭打ち。査定基準が不明瞭。 短期(1年)で結果を出さないと昇給無し。会社規模が小さい割に給与体系だけは大企業方式の実力主義の為、大半の社員は給与は低め。40代半ばから大半は昇給は望めない。

良い点仕事内容

投稿日:

内装部品を扱いますが、ほぼ国内全メーカー扱うため、特定の不祥事がメーカーで起きても生き残れます。海外展開が多く、国内赤字でも海外に支えられます。

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

自己PRやガクチカなど、他企業で当たり前に聞かれる部分を当たり前に対策すれば内定を取れる。 面接の空気も和やかで自分を出しやすいと思う。

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

特に不満はない。自動車部品の他社と比べて選考が早いため内定承諾を求められる時期に他の2次面接や最終面接が被ってくる点は要注意か。

投稿日:

同規模他社に比べて給与レベルは非常に悪い。昇給は低く、賞与も自動車業界の中堅レベルにもかかわらずここ数年かなり低い。会社は社員の生活を守る気はないにもかかわらず、副業などの自助を認めない。

自動車・輸送機器関連業界の求人

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

良い点の裏返しで、プロジェクトチームで充分な活躍が出来なければ総スカンを食らう事にもなりかねない。自部門の上司や同僚たちのバックアップもあまり期待出来ないので、他の事業所や客先の心象を良くする様に立ち回れ無ければ業務の遂行に支障が出る。

不満な点志望理由

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

家賃手当低い。駐車場代程度。年収自体は業界が自動車系ということもあってあ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

車が好きで、車の内装品の製造に携わっていることでいろんな車の事がわかるの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

収入的にはそこまで悪くなかったです。というよりむしろ同レベ帯よりやや多い...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

良くも悪くも放任主義、業務は上司から大まかに指示を受けて割り振られるが、...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

急速に海外展開を進めていたので、海外赴任を受けられるか否かで昇進昇格に大...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

同業他社と比較するとこの規模、業種にしては満足いく賃金かと思います。賞与...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点副業

投稿日:

副業については、はっきり禁止する旨を就業規則に謳っており、全く許されてい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

典型的な年功序列の昇給制度に加えて単純積み上げ方式の為、入社時の基本給が...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

特別、当時は不満であることは無かった。しいて言うならば、当時は残業手当を...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

良いところとの表裏一体という具合ですが、やや村社会的な面もあり迎合できな...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

役職手当てはあまり良くないので、大変な上の役職に頑張って上がりたいと思っ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

少し前までは、年配の方で古い考え方で威圧的な方もいましたが、今はそういっ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

工場内の環境は、夏は暑くて、冬は寒いところが多いです。外国人もいるので、...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性従業員のキャリア形成には非常に消去的であり、監督職への登用も男性従業...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

何処の工程も忙しいところが多い。また、いろんな製品を製造しているので、工...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

日本の平均年収よりはだいぶ良い方だと思います。通勤手当て、食事手当て、交...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

基本的に若くからでも仕事を任せてもらえる環境でもあるので、成長することが...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

退職に至る理由ですが、わたしは親の介護でどうにも継続することが難しく、継...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

数年前から形式上、能力・結果重視の査定になっている。上司へのアピ-ル度が...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

昇進昇格を望むので有れば、私生活の多くを諦め、転勤には快く応じると言う風...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

有給休暇は取りやすく自己裁量になります。自動車業界カレンダーのため、長期...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

福利厚生は他社と比べて同レベルで特に可もなく不可もなくといった感じ。自動...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

逆に独身の人は給与水準は低いと思います無理矢理にでも役職につかないと給与...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業務集中による仕事量が多く、サービス残業が常態化している部署も多く見受け...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業界的には男性が多いですが、女性だからといって評価が変わるということはな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

基本的には年功序列です。能力があってもあまり評価されず、仕事をしない、で...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

早期退職優遇制度があり、55歳から定年退職扱いで退職出来た。若干の割り増...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

株式会社HOWA
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社HOWA
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社HOWA

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

株式会社HOWAの評価

平均年収

530万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    21.4時間
  • 有給休暇消化率

    67.1%
ワークライフバランスを見る

株式会社HOWAワークライフバランス

平均有給取得率
67.1%
平均残業時間
21.4時間

株式会社HOWA

会社概要

  • 業界
    メーカー
  • 本店所在地
    愛知県春日井市味美白山町2丁目10番地4
  • 従業員数
    3,048人
  • 企業URL
    http://howagrp.com/
  • 代表者名
    髙田智行

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社HOWA

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社HOWAをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。