医療法人愛生館クチコミ・会社評価(63件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

昇給はほとんどなく、職場にてコロナ発生後も手当は一切なく他職種含め退職を考える人や退職を決めている人も増え、自分もその1人。月々の給与の他に手当を支給されない限り毎月よりマイナスな生活を送ることになった。隔離生活にて最低限の補助があるべきだと思った。

投稿日:

上司は女性が多く、キャリアアップするのに性別の壁は特にありません。 産休育休明けでも夜勤回数を上司と相談してから復帰できるし、夜勤の時に夜間託児所があるので不安なく預けられるのもメリットだと思います。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

交通手当や残業手当は出して頂ける。他の時 職場より手取りが若干ながら多いと言われている。育児休暇や結婚休暇の他に季節休暇、アニバーサリー休暇などがある点が良い。

投稿日:

休みは多く年間120以上あり、有給は取りやすく、申請もしやすいと思います。残業もほとんどないため、家庭との両立はしやすいと思います。人間関係もそこまで悪くないです。

投稿日:

タイムカードがないので、何時間働いていても自己申告しなければ残業扱いにならない。自己申告も事前に行わなくてはいけないので、サービス残業を行っていることが多い。 昼休憩は外出禁止の風潮なので、銀行や役所などの、終業後では間に合わない私用を昼休憩に済ませることができない。

良い点仕事内容

投稿日:

入院患者さんのリハビリ、嚥下指導、食事介助等行っていました。お口から食べられなかった方が3食経口摂取に移行できたり、少しでも口から食べられる楽しみを取り戻してもらえて喜んでもらえるのをみると、嬉しかったです。家族さんともお話しできて、感謝の言葉を聞くと頑張ろうと思えました。 検査体制も整っており、リハビリも安心して行うことができたように思います。

投稿日:

昇給は少ない、査定も不透明なため、部署により差がある印象。長く働いても対して上がら無いためモチベーションが上がりにくい。職員のボーナスは上げずに、代表が本を自費出版したり、何百万とかけ一部の人間だけで決め、基本従業員には内緒で花火を打ち上げるなど、個人病院ということもありやりたい放題している。

この会社の求人をチェック募集中

投稿日:

他の病院や施設に比べて基本給や昇給は高いと思う。かつ有給消化率も高く、希望休の記入の時点で書き込めるのがありがたいです。

投稿日:

ベテランさんが多いですが、みんな優しい方ばかりで聞きやすいアットホームな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

年収は普通です。資格手当、通勤手当などはしっかりしていました。時間外手当...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

子供が熱を出したと連絡をすると、自分で交代できる人を探してと師長に言われ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

やりたいことを上司に相談すると、一緒になって積極的に考えてくれます。業務...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

医療業界の求人

不満な点退職検討理由

投稿日:

とにかく職場の風通しが悪いと感じます。同じ職種でも、働かされる内容が違い...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

月に複数回、様々な研修がありました。必須研修もありましたがほとんどが任意...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

役職が上がれば、給料はついてくる仕組みがしっかり構築されている。賞与も評...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

現場でのコロナ発生後の職員への待遇への不満と上層部の「頑張ってください〜...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

現場の介護というもの以外にも他の仕事をしていきたいと思った。また、給与の...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

人事はわからないのですが、上の人に気に入られた人が出世していくような印象...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

研修会(発表会)の準備で、チーフから指名されてチームで進めてきたのにも関...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

介護職に対して評価が低い。毎朝、他職種とのチームミーティングがあるが、介...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

さまざまな症例の方がみえるので成長はできると思います。職場としては働きや...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

入社初年度から、説明があり部署ごとに整備されたいる。目標設定、結果、過程...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

有給はとりやすい。昼休憩をとるタイミングを自分で調整できる。出産後、子供...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

産休育休はしっかり取れます。育休は1年間です。復帰後時短制度が利用できる...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

自分の希望部署が選択でき、1〜3年ごとに移動ができる。スキル、知識、仕事...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点副業

投稿日:

副業に対してどういうスタンスなのか、教えて欲しいです。こちらから聞くこと...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

要望を通すのは大変である。しかし職員に確認せず、コストのかかるものを作っ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

子供の発熱などで急な休みが必要でも、お互い様という雰囲気があるので休みや...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

医師、看護師、介護士、リハビリ、栄養士など様々な職種がいましたが、ギスギ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

亜急性期〜介護期までさまざまな方が入院しており、学ぶことが多くありそうだ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

社内研修、外部研修とも充実しており、たくさんのことを学べました。他職種と...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点副業

投稿日:

現時点では副業が認められていないので、今のご時世を考慮して認めてもらえる...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

人手不足のため、希望日に休みを取れない事があり、かなしいです。せっかく休...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

テレワークは取り組んでいないと思います。医療業ということで、テレワークが...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

個性が強い人が多く、人間関係で疲れます。仕事内容と関係なく、人間関係で退...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

医療法人愛生館

評価

業界17

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

医療法人愛生館の評価

平均年収

372万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    5.7時間
  • 有給休暇消化率

    71.4%
ワークライフバランスを見る

医療法人愛生館ワークライフバランス

平均有給取得率
71.4%
平均残業時間
5.7時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

医療法人愛生館質問・相談

表示するデータがありません

医療法人愛生館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

医療法人愛生館の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

医療法人愛生館
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 医療法人愛生館
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

医療法人愛生館

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    愛知県碧南市新川町3丁目88番地
  • 従業員数
    350人
  • 企業URL
    https://aiseikan.xsrv.jp/01/
  • 代表者名
    小林清彦

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

医療法人愛生館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

医療法人愛生館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。