社会医療法人社団大久保病院クチコミ・会社評価(20件)

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 栄養士
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 主任
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 介護中
  • 2014年以前

投稿日:

地元の人が多く若い方から定年後までの幅広い年代層の職員さんが居られます。 定年後も多くの方が働いてます。 市役所を退職された方の再雇用も多いです。 なので地元の方が多いです。 年代層問わず親しくなれば人間関係はいいです。 理事やドクターも家族のように接してくれます。 それぞれの人間性はいいです。 季節季節に応じて行事もあり 職員間での交流も多くあります。

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

子どもを産んでから仕事に復帰しましたが、仕事を辞めたひとたちが多いからとなかなかお休みをくれたりしてくれませんでした。なので子どもが熱があっても38どいじょうじゃないと早退などをさせて貰えませんでした。また、仕事を定時であがったりもできずにまいにちまいにち家に帰るのが遅くなり、サービスざんぎょうばかりでした。ゆうきゅうもつかわせてもらえずでした。 なのでじょうしに退職のことを話しましたがなかなか受け入れてもらえずにいました。しまいには誰が連れて来てやめて欲しいと言われました。地元では評判が悪い場所らしくて誰が誘ってもみんなあそこは嫌だなと言っていました。最後は無断欠勤という形でやめてしまいましたが、自分は間違ってないと思っています!

求人をチェック

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

サービス残業代を給与として考えると凄い金額になってると思いますし、所属している部署で残業があるないみたいな感じでした。自分は一番残業が多い部署で移動願いを出しましたが、取り合ってもらえなくて退職を選びましたがその退職でさえ拒否されていました。サービス残業が多い上に研修も多区でびっくりしました。研修に出ないとボーナスを出さないなどと脅されていたりもしました。自己負担の資格を取りなさいと共用されていたりもして休みが休みではなかったりもしました。本当に辞めて他の会社に行きましたがこの会社のおかげで上手くやって行けそうです。新社会人むで働いた会社がここで良かったです!

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

年配の方々はあまり話したりしなくて、すぐに陰口を叩いたりすぐに怒ったりしたりしてとても疲れました。なにも相談せずに勝手に怒ったり、勝手に業務をしてけっきょく後から皆でやり直したり、二度手間ばかりではっきりいってみんなの足を引っ張っている方々ばかりでした。社員でボーナスまで貰っているのにぎょうむに手を抜いており、おなじひの早出、遅出は本当にたいへんでまいにちクタクタでした。

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

毎日毎日、定時に上がれなくてサービス残業ばっかりでした。ケアプランの作成も付けられて、夜勤明けでケアプランの作成をしたりしていました。本当に最悪な会社でした。けど、この会社のおかげでいろんな施設で働いてもあまり苦になりませんでした。人間関係でも上手くやっていけました、

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

若いかたがたがおおくて、話しやすいですしとしが近くて直ぐに仲良くなれました。飲み会、忘年会、新歓迎会などがあり、プライベートなはなしから仕事でのはなしなど色々話せたりしました。悩みなども話したり出来ましたし、仕事中でもはなしたりとにかく仲がよかったと思います。夜勤などでは仲良い方々と一緒だと特にたのしかったのをおぼえています。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 栄養士
  • 正社員
  • 20代
  • 女性
  • 主任
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 介護中
  • 2014年以前

投稿日:

各人間性はいいですが 各個人はいいのですが数人ずつになると意地が悪くなる傾向があります。 狭い職場なの 偉くなくても仕事で天狗になりやすいです。 他を知らなすぎて高飛車になる人が多いです。 患者さんを見下して取り合わなかったり年寄りや認知症の方に対しては対応が悪いところもあります。 看護婦さんの時間外は多いのにそんなに高い金額ではないのに事務の時間外は高いです。

医療業界の求人

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

産休育休は積極的に取れましたが、仕事を軽減してくれたり夜勤を変わってくれたりはまったくなくて妊婦は病気じゃないからと良く言われていました。産休に入る前には、人が足りないからと全く融通が効かなくなりとても大変でした。人は次から次に辞めてしまい長年続いてる先輩たちがまったく居なくなってしまいました。このような会社では二度と働きたくないです。

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

無駄に委員会などを付けられて、毎日残業のうえに委員会での話し合いで休みも...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

サービス残業が多くて、その残業代はでないですが冬のボーナスだけは多くてそ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

とにかく定時に帰れなくて、残った雑務をサービス残業でしてました。早出、遅...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

定例会では、発表してない人がいれば上司からお前の意見はどうなのかと名出し...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

育児休暇や産前産後休暇はとることが出来ました。なのでしょくばにふっきしや...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

産休育休などは積極的に取れていたと思いますが女性が働きやすい会社ではなか...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

委員会など定期的な定例会があり、職員同士で業務改善を話し合ったりしていま...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

夜勤を含む入浴介助、排泄介助、入浴介助、レクリエーション、ケアプランの作...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

毎日サービス残業ばかりで、研修など資格を取りに行けなどまったく職員の事を...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • パート・アルバイト
  • 10代
  • 女性
  • 退職済み
  • 2014年以前

投稿日:

冬のボーナスだけは金額も多くて満足していましたが、これまでのサービス残業...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

ふゆのボーナスだけは良かったので頑張り甲斐がありました。研修もいろいろあ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

  • 投稿者:
  • 介護士
  • 正社員
  • 女性
  • 役職なし
  • 退職済み
  • 新卒入社
  • 2014年以前

投稿日:

委員会などを付けられたりして、発表したりして人前で話すのに慣れてしまい、...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

社会医療法人社団大久保病院
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 社会医療法人社団大久保病院
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

社会医療法人社団大久保病院

評価

総合評価

表示するデータがありません

※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。

社会医療法人社団大久保病院ワークライフバランス

平均有給取得率
データなし
平均残業時間
データなし

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

社会医療法人社団大久保病院質問・相談

表示するデータがありません

社会医療法人社団大久保病院

会社概要

  • 業界
    医療・福祉
  • 本店所在地
    大分県竹田市久住町大字栢木6026番地2
  • 従業員数
    267人
  • 企業URL
    http://www.okubo-hp.com/

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

社会医療法人社団大久保病院

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

社会医療法人社団大久保病院をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。