後者の方が採用されやすいですね。 2D職でゲーム会社に就職する場合の画力の参考になるのがこちらのポートフォリオ集です。 https://be-ars.colopl.co.jp/gallery/portfolio/ 上記URLはコロプラのデザイナーに採用された学生達のポートフォリオですが、やはりどのポートフォリオにもデッサンが高頻度で見受けられます。ゲーム会社デザイナー職は昔からデッサン力を重視した採用をすることが殆どですので、質問者さんが今後ポートフォリオを組む時の参考になるかと。 デッサン力がそれほど無くて、ほぼ2Dイラストオンリーでゲーム会社内定を勝ち取った例もありますね。 https://www.youtube.com/watch?v=75yCPOju4xA 上記ポートフォリオはいわゆる三流美大卒の方のもので、美大の格に比例してやはりデッサン力は無い方の学生ですが、それを補って余りある2Dイラスト力で内定をもぎ取れることを示しているのは、より直接的に質問者さんの参考になるかと思います。 ゲーム会社内定目指して頑張ってください!
皆さんありがとうございます!大変参考になりました。デッサンもちゃんと頑張ってみようと思います…!
ゲーム会社にてキャラデザやイラストレーターションを含む2D全般作業を行う者は2Dイラストレーターではなく2Dデザイナーや2Dグラフィッカーかと思いますが、その辺りはどうなのでしょうかね。 「どちらが採用されやすいか?」というのであれば断然後者です。 上手い絵を描ける程度なら必要な時に絵を描いてくれれば良いので、正社員ではなく業務請負契約でしょう。 単にデッサンが上手いだけじゃ全然話になりませんが、2Dグラフィッカーとして最低条件を満たしているので使えなくはないです。 イラストしか描けない人はイラストを描く業務が無い場合に何ができるんだ?という話になりますが、何も出来ない人に企業は無駄に給料を払うことはしません。 ですからそういう人は業務請負契約にして、必要とする絵の枚数分のお金を払う方が良いです。 イラスト(絵)の画風というのはいつまでも通用するとは限りませんし。
元ゲーム会社のデザイナーです。 先のご回答の方が挙げられた例にもあるように、どっちでも採用の可能性はあります。 こればっかりはその時の会社の方針や、相性によるので明確な正解はありません。 「今年は基礎力があって育てればある程度なんでも出来るような人を採ろう」 「今年は即戦力を採ろう」 なんて年ごとに採用方針が変わる場合もあります。 なので、身も蓋も無いようなことを言うなら"運"がかなり作用します…。。 とはいえ、やはり前提となる画力というのはある程度必要です。 コンシューマ系なら主な仕事は3Dモデルを作るためのコンセプトアートを描く仕事ですので、モデラーさんに最低限構造が伝わるようにデザイン画を用意できなくてはいけません。ただ、この場合本質的に大事なのはデザイン力であって、イラストとしてそこまで技術的に「上手」である必要はないです。伝わればいいですし、そのデザイン画自体が商品になることはないので。 一方ソーシャルゲームではカードイラストなど、イラストそのものが商品になりますので、お客さんが課金してでも欲しいと思わせる一枚絵が描けなくてはいけません。この場合センスに加えて、商品としてのクオリティを担保する技術的な「上手さ」が必要になってきます。 漠然としたことしか書けずご参考になるかわかりませんが… ぜひ、自分を最大限アピールできるようなポートフォリオを作ってください。 頑張ってください!
コロナの状況に応じて月の出社率が決まる。 ほぼ毎日テレワークできる部署も多い。 テレワーク手当も結構もらえるし、イスの支給があったりと手厚い。 テレワーク...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社コロプラの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
雰囲気はとても良く、知的で優秀な方が多いです。 関係性も深入りし過ぎず朝過ぎず、 チーム…続きを見る
勤務時間は、部署によって差がある。 毎日定時に退勤のできる部署もあれば、ある程度遅くまで残…続きを見る
現時点では基本テレワークが推奨されており、用事がある時や気分転換の際にオフィスに通われている…続きを見る
スタートアップ気質の残る企業ですので、部署に関わらず自ら学ばずして生き残る道なしという感じで…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社コロプラを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。