質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ファッションデザイナーの就職活動について

私はファッションデザイナーになりたくて4月から服飾専門学校に通っています。 デザイナーの専門職の新卒の就活はどのような流れなのでしょうか? 専門学校の前は大学に通っており、民間企業への就活も経験済みです。普通の民間企業のように、グループワークや面接を複数回行うものなのでしょうか? 会社によって異なるとは思いますが、経験した方にぜひデザイナー職の就活の流れを教えてほしいです。 あと面接の場合、服は何を着ていきましたか? 何もわからない状態なので大体のイメージを掴みたいです。 補足 企業デザイナーの就職活動について知りたいです。

質問日2020/05/16 03:16:48
解決済み2020/05/28 03:29:15
共感した0
回答数2
閲覧数215
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

専門学校に通われているなら学校に「就職支援室」みたいな名前の学生の就職支援をしてくれるところがあるのでそこで話しも聞けるし、求人や過去の面接内容なども情報があるはずですよ。 私はファッションデザイナーでアパレル企業を4社受けましたが 1次 書類審査(履歴書を提出) 2次 面談+課題審査(デザイン画やポートフォリオなど指定の課題を提出) 3次 面談+テスト(常識問題or集中テストor性格診断) 4次 役員面談 ↓ 内定 という感じだったと思います。 面談は応募者1人対、1〜5人面接官という場合が多かったですが1社だけ応募者2人で面談を受けたところもありました。 イッセイミヤケ や ヨウジヤマモト など デザイナーズブランドは 1次 書類審査+ポートフォリオ 2次 未発表の作品(自分で作った服)7着を期日までに準備→作品のプレゼン+面談 みたいに作品提出を求められるところもあるみたいです。 あと、コムデギャルソンは川久保さんの方針で専門学校なら履歴書を出せば必ず1次面接はしてくれるという噂があったので 本物のジュンヤワタナベを見たくて記念出願(?)しました。 (面接の待合い会場にたくさん学生がいたので、噂は本当だと思います) 企業デザイナーを目指していらっしゃるなら就職支援室で過去の面接内容や試験内容を必ず抑えてから望んだ方がいいですよ! そこで企業別に面接に適した服装の過去の情報もあるはずです。 私の感覚では企業デザイナーの面接時は気持ち派手なくらいの個性を出した服装の方が受かりやすい気がしました。 あと、どの会社でも聞かれるのが「あなたは普段どこで洋服を買っていますか?」という質問で、質問の意図を深読みしすぎて毎回焦りました。 未だに正解がわからないのですが私は正直に「お金がなくて服はほとんど古着屋で買ってる」と答えたところが受かったので正直に答えた方がいいのかもしれません。 今年入学なら就活の時期はもう少し先になると思うのであまり焦らずに、学生生活を楽しんでください。 専門学校でできた友達は就職してからも仕事ぐるみで付き合える大切な人脈になります。

回答日2020/05/16 10:35:46
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 他の職業と一緒ですよ。 それぞれの企業の選考方法に応じて、企業にとって自分が使える人間だと思われるように演出するだけです。 もちろん求められるものは都度異なります。 例えば、自分で作った服を着ていくことが正解になる企業もあれば、不正解になる企業もあります。 おんなじですね。

    回答日2020/05/17 12:41:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社イッセイミヤケの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社イッセイミヤケの求人を様々な条件で探せます

株式会社イッセイミヤケ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社イッセイミヤケ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社イッセイミヤケをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。