質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

プライベートスマホを仕事に使わせるのってどこまでが許容ですか?

自分の前の会社はスマホ2台(iOSとAndroid)、PC1台が貸与でした。もちろん仕事で必要だからで、勤務時間外は一切触らなくても全然OKでした。だから自分は社内連絡手段のSlackすら、プライベートスマホには入れず貸与スマホにのみ入れていました。 でも今の会社は貸与物が一切無く、仕事で使うSkype、LINE、チャットワーク、Slack、ワッツアップ、Dropboxなどなど、全てプライベートスマホでもログインできるようにさせられています。 自分は、自分のスマホを仕事に使用したくありません。SkypeやSlackは社員と連絡を取る為にまぁ必要なので仕方ないですが、他のものは会社に出社して、会社のPCで見れればいいと思うんです。 それなのに、DropboxやチャットワークはPCが無くてもいつでも見れるようにとか言って強制的に同期させられました。 強制してきた人は自分のPC、スマホ、iPadまでも仕事で使えるようにしていて、休憩すら取らず仕事するタイプの自己犠牲も厭わない人なので、「こうすると楽だよ〜」ぐらいのテンションなのです。 でもゆーてプライベートスマホは代金も自分で払っている私物でしかなく、仕事でも使って!ってのはおかしいと思うんです。

質問日2023/02/13 08:14:21
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数128
お礼0

回答(2件)

  • 私の前の会社は会社用のスマホの使用を命令されていました。だから常に2台を持ち歩いてとても不便というか邪魔でした。しかも同僚が失くした時にすごい数の始末書と本部用の書類とかなりの量を書かされて、後で戻ってきたときに内部のファイルを見られていないかとか、すげーチェックするのを見て、とても馬鹿らしくなりました。 そんなに大事なもの、持ち歩かせるなよと。 そして2台持たせるから無くすんだわ。1台だけならほぼ肌身離さず持ち歩くから、それなら無くさない。 今の会社は携帯手当てが1万円出ています。だから自分の携帯を仕事で使うのは嫌じゃないです。むしろ自分の好きな端末選べるし、5000円のプランに入っているから会社から多めにもらっている感じです。 プライベートの時にも、一応見ますけど、緊急性がなければ見るだけで返事はしないです。 私は自分の端末がありがたい派です。

    回答日2023/02/13 08:31:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • はいおかしいです。 私もプライベートスマホでTeamsを入れていますが、勤務時間外で緊急以外は無視してます。

    回答日2023/02/13 08:21:54
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

Chatwork株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • Chatwork株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

Chatwork株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

Chatwork株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

Chatwork株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。