質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

アニメーターの方に質問です。

私は将来アニメーターになりたいと思っている中3です。 そこで、いくつか質問です。 1 高校は総合学科の学校に行き、美術科を選択しようと思っていますが、普通科の高校の方が将来の幅が広がるでしょうか? 2 専門学校と美大だと、どっちの方がアニメーターになる技術を身につけられるでしょうか? 3 1日の労働時間は何時間ぐらいでしょうか?また、週に何日休日がありますか? 4 アニメーターの仕事がつらくなり辞めることになったら、そこからまた一般の会社に就職することはできるでしょうか? 5 アニメーターは年金を貰えますか? 6 元請けの会社に入るのは難易度が高いですか?どれくらいの画力が必要でしょうか? 以上です。回答よろしくお願いします。

質問日2016/10/18 18:09:25
解決済み2016/10/26 00:20:23
共感した0
回答数1
閲覧数249
お礼0

ベストアンサー

1.まぁたしかにアニメーターの道を今後あきらめた場合を想定するならば、普通科のほうが将来の幅は広がるかもしれませんね。 2. >専門学校は「専門技術」を教えてくれます。就職後には同級生やクラスメイトなどの横の繋がりが持てたりします。 >美大予備校はデッサンで画力を上げてくれます。 >美大は画力を上げてくれません。「最初から相当な画力がある人」が入るのが美大です。アニメーターには関係ないですけど学歴を得ることができる所です。アニメーターをあきらめた後に転職するのには大卒の学歴は非常に有利です。 3.決まってません。ちゃんとした用事なら何日休んでもOKです。ただし有給は一切無いので30日間休み無しで一日10時間以上働いても月収6万なんて世界なのに、やったぶんしかお金は払われませんので、月収3万4万でもいいのであれば休めます。 やる人は何日も泊まり込んでたまに風呂と着替えだけに帰るなんて人もいます。 どうするかは本人の自由に任されてます。 4.努力次第では?中卒高卒ではたしかに転職はきついかもしれません。 5.福利厚生は無いので貰いたいのであれば国民年金を月々払えば貰えます。 6.ざっくりとですけどpixivでもなんでもいいですが絵を数枚は誰でも見れる所に投稿なりして『お世辞じゃなく』上手いと大多数に最低でも評価されるレベルは必要かと。そういうレベルの人が全国から来るのでその中を勝ち抜く必要があります。中には10代でもう原画即戦力レベルなんて人も受けにくるのが元請けです。あと元請けだとしても難易度に差があります。近年人気作を出せてないとあまり試験を受けにくる人が少ない可能性もあります。

回答日2016/10/18 18:52:23
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

ピクシブ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ピクシブ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

ピクシブ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ピクシブ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ピクシブ株式会社
クチコミ

ピクシブ株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ピクシブ株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ピクシブ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ピクシブ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。