三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社クチコミ・会社評価(130件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

面接を受ける前に、ワンキャリで過去全ての質問を事前に自分の中で回答を作っておくことがいいと思います、また最終面接前に選考関係なくOBG訪問の機会を作ってくださるので、そこで自分がそこに入って何がしたいかできるかなど固めていくと良いとおもった。

投稿日:

年収は早い人で30くらいで銀行でいう調査役に昇進できれば900万円から1000万円になる。そのあとは急激には上がらず基本給が月5000円上がれば良い方。40くらいで部長になれれば更に数100万円上がる。残業代はログインログアウト連動で全額出る。育児手当も子供が小3までは月2万円出る。選択型確定拠出年金は月最大27500円まで指定できる。

求人をチェック

良い点仕事内容

投稿日:

銀行のシステム開発を実施。若手のうちはプログラミングをする場合があるが、年次又は役職が上がるとプロジェクト管理の作業がメインとなる。 大きな規模のプロジェクトも多数あるので、プロジェクト管理が好きな人には良い仕事だと思う。また、給与も世間一般よりはもらえるので、贅沢しなければ、普通の生活を送るのに困ることはない。 また、女性の比率もそこそこ高く、出産後も働くメンバーが多いので、その辺りの制度は充実している

投稿日:

コロナで一気にテレワークが普及し原則全員テレワークになりました。 急に始まり設備投資も一気にしたので、一斉接続によるダウンなど最初は多々不具合があり仕事に支障出まくりでしたが、どんどん改善がされ、かなり快適に在宅で仕事できるようになりました。 セキュリティ上出社が必須な仕事もありますが頻度は多くなく、ほとんど全員がほぼテレワークができています。 パソコンや社用携帯も無償で支給されますし、テレワーク手当も出ますし、食事手当も出社時と変わらず出ます。設備や金銭面で、テレワークによる不利のないようにしてくれていることがありがたかったです。

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 採用

投稿日:

受かった人を見るとほとんどインターンからの選考が多く、一般でとってる人が少ない印象だったのでやっておけば良かったと感じた。 最終面接では、自分が想定していない質問が飛んできて詰まることがあった。ちゃんと自分なりに考えて、誠心誠意答えたことが評価につながったのかと思う。

投稿日:

評価の基準が曖昧。会社の規定ではフィードバックが必須化されているが、評価を読み上げるだけであり、評価の理由は還元されない。また、現場の運用は人事部が確認しない。 内部通報制度はあるものの、匿名化がされていない噂があり、利用はできない。 全社員の一律手当が複数、万円単位で減額されたが、それも十分な事前説明はなかった。

投稿日:

休暇の取りやすさは所属する部署やチームによって大きく変わってくる印象でした。 大型連休や年末に有給をつなげて連続した休みを取ることも多くありました。 一年の中で5連休と10連休を一回ずつ必ず取ることができます。 残業時間も所属部署やチームによって大きく異なっていたと思います。 全社平均だと20時間程度だったと記憶してます。 少ない時は月に10時間程度のこともありました。 多くても原則月に45時間以内にはおさまります。

ソフトウェア・情報処理業界の求人

投稿日:

近年評価制度が新しくなり、必要レベルと給料が明確化されたが、以前の制度に比べて昇格や昇給がしづらくなった。 銀行からの出向者と一緒に働くが、評価、昇格の基準が異なっているため、不満は多くあった。銀行のほうが、人事部が強く、現場の働きぶりよりも面接の評価で昇格できるような印象があり、現場の働きぶりから見るとランクが見合ってないような人が上司だったりする。

投稿日:

テレワークが普及しており、プロジェクトによってはフルリモートに近い形で勤...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

業務内容の特性上情報漏洩・セキュリティリスクを排する働き方が求められます...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

インフルエンザなどの感染症の流行によるシステム要員の不足リスクに対して、...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

メガバンクの国内勘定系システムのミドルウェアについて、導入・設計・開発・...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給与・各種手当ては同業他社と比較して高い水準だと思う。ベネフィットステー...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

様々な部署があり、色々な業務に携われる可能性がある。工程も管理から内製ま...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

三菱UFJ銀行のシステム子会社であり、三菱UFJ銀行からシステム開発プロ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

原則全員テレワークなので、中には出社したい人もいますが、よほど理由がない...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

当たり前だが親会社の銀行よりは給料が低い。恐らく8割くらいに抑えられてい...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

部署、上司によっては出勤しないと評価はされません。仕事ぶりが見えないので...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

平社員から主任、主任からマネージャーに上がる際に昇格面接があり、そこで給...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

基盤系の部署なので、業務系の部署とは違い、自分たちの開発したシステムに対...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

全社員テレワークとなっても、マネージャーはシステムトラブルに備えて輪番で...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

雰囲気や人間関係については、配属された部署によって違いが大きい。また、作...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

残業時間については特定の人に負荷が大きくかかる場面を見ることが多くあった...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

年に1回ずつ5連休と10連休の有給休暇が取れます。また個人的な事情での有...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給料は良かった。成果に関わらず5年目までは昇給が約束されている。また、昇...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

最先端の技術を習得できる部署はかげられているので、それをやりたい人には向...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

会社としては積極的な休暇取得を奨励しているので、休暇は比較的とりやすい。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

若手のうちは、自ら手を動かしてプログラミングやテスト等経験できることが多...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

全員(パートナー企業の社員含む)にPCが配布され、テレワークができる環境...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

部署間や組織間の壁が高くよくも悪くも縦割りな構造になっている。ちょっとし...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

近年のコスト削減の圧力により、一部部署の中堅層に負担がかかり残業時間の増...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

投稿日:

ここ数年は、三井住友をやたら意識して、開発コスト削減・経費削減をとにかく...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

開発作業自体はビジネスパートナーが行うことがほとんどのため、当社メンバー...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

数年前までは情報処理資格者試験(高度)に合格すると祝い金として15万円貰...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

システムがトラブルを起こしたときは電話がかかってきて休日だろうが深夜だろ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

評価

業界33

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の評価

平均年収

711万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    34.3時間
  • 有給休暇消化率

    70.0%
ワークライフバランスを見る

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
70.0%
平均残業時間
34.3時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

実施率
100.0%
実施日数比率

社員の副業(正社員)

制度なし

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社質問・相談

    • 解決済み

    社名に親会社名が入っているIT企業ってどう思いますか? どういった印象を持ちますか?直感で。 (例えば三菱UFJインフォメーションテ...

    質問日
    2022/02/28
    解決日
    2022/03/05
    回答数
    4
    • 解決済み

    21卒就活、理系、体育会出身です。 システムエンジニア志望です。 進路について、悩んでいます。 みずほ情報総研 富士ゼロックス 三菱U...

    質問日
    2020/05/02
    解決日
    2020/05/09
    回答数
    2

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

会社概要

  • 業界
    IT・通信
  • 本店所在地
    東京都中野区中野4丁目10番2号
  • 従業員数
    1,876人
  • 企業URL
    https://www.it.mufg.jp/
  • 代表者名
    中田一郎

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。