富士火災海上保険株式会社クチコミ・会社評価(85件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

昇給は年1回、ボーナスも少なめ、退職金も無しだったので、モチベーションはなかなか保てないと感じました。 これは上司によるのでしょうが、有給の消化がしづらい雰囲気でした。 取得しようとしても断られることが多く、結局消化できずに退職しましたが、同じ時期に退職した別の方に聞くと、同じスケジュールなのに、有給は全て消化していて、なぜこんなに差があるのかと不満に感じました。

良い点仕事内容

投稿日:

きちんとした理解をして理解いただくことがなによりもやりがいにつながる。 しっかりと双方に寄り添って対応することにより信頼を得て話を聞いてくれるやつになる。 信頼がなければ正当な話でも全く聞く耳を持ってもらうことができないのでなによりもしっかりと信頼を得て状況の確認から説明を行うことが求められるため高い折衝能力やコミュニケーショ能力が身につく。 また事故対応のためストレス耐性も強くなる。

求人をチェック

投稿日:

私は当時、事務センターで一般事務の契約社員として働いておりました。自動車・火災・傷害・新種の部門ごとにフロアが分かれチームが組まれており、全国の契約申込書や変更依頼書等を処理していくという感じでした。私が所属していたチームは10人弱でしたが、皆さんとても素晴らしい人柄をお持ちの方ばかりで和気藹々として雰囲気は良く、楽しく仕事ができました。

不満な点退職検討理由

投稿日:

結婚により、県外に住むことになったので、退職することになりました。 その意思は結婚した時点(退職の1年前)に伝えていたにも関わらず、有給消化しようとしたら拒否されました。 有給取得は労働者の権利のはずなのに、どうして拒否されるのか疑問でした。結局上司によって可、不可の判断が違うらしく、有給の消化ができている人と出来ていない人が居たようです。そこに差があるのはおかしいと思いました。

不満な点仕事内容

投稿日:

事故対応のため基本ネガティブな状況からのスタートのため高いコミュニケーション力や折衝能力が求められるため最初の頃は怒鳴られたり怒られることも多くかなりストレスがかかる可能性がある。 当時システムも古かったため折衝内容の記録の入力がかなり普段にもなりやすいため対応を行いながら入力できる能力も必要となるため、比較的タイピングが早くなければ業務量が溜まりやすい。

良い点仕事内容

投稿日:

システムエンジニアとして働いていました。過去の経験が生かせたという点ではやりがいもあり、良かったと思います。システムと一口に言っても範囲は広く私が経験値のあるホストシステムで使用するコボル言語は古いので、採用されてる企業も少なく、仕事がなかなか見つけられなかったところ、こちらで働けたので良かったです。

投稿日:

法人を中心に営業を行い、顧客の年間保険料の1%がだいたい自分の基本給になる仕組みでした。+歩合給もあるので、頑張ればしっかりと給与に反映される仕組みで、かつ、3ヶ月毎に給与の見直しがあるのでやりがいはとてもありました。 19時には会社自体閉まるので、無意味な残業とかもなく、働きやすかったです。直行直帰OKで1週間全く姿を見ない同僚もいましたが、売上さえあれば特に何か言われることもなかったです。 社内研修等もあり、成長は感じられると思います。

損害保険業界の求人

不満な点仕事内容

投稿日:

営業の数字かがないと、基本給はかなり低く設定されているので契約がない月はかなり金銭で苦労した。何ヶ月毎に、ノルマがありその数字をクリアしないと契約解除になる不安がありノルマの月は、身銭を切って契約を作ることもあり精神的にもかなりきつい部分があった。正社員になるためには、3年かかり、3年間でのノルマの数字もかなり大きな額だったので、正社員になるまでに契約解除になる人も半数以上いて身銭を切る人もたくさんおり、会社が契約数と金銭を巻き上げているように思えた。同期では正社員になった人間はおらず全員契約解除になり最長の人間でも2年が最長だった。同じ職場でも、二代目とかが多く、援助がないとなれない仕事場だった。

良い点仕事内容

投稿日:

10年以上前になるので今とは違うと思いますが、代理店さんから回収した保険...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

最初は契約がとれなくてもある程度の給与は保証されてましたが、徐々に歩合給...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

事務作業が主なのでやりがいは、代理店の皆さんや、営業マンの方に感謝しても...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

損害保険会社の損害調査業務は非常に特殊で、この世界でしか体験できない貴重...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

代理店と、二人三脚で、顧客の管理をする業務。契約を継続することが基本で、...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

職場の雰囲気は大阪の会社らしく、アットホームで、あっけらかんとして、特に...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

私が働いていた部署は9割以上が女性でしたし独身・子育て中の方など様々な人...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

契約社員で何年勤めても基本の時給が上がる事がなく、半年に一度成績により時...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

掃除の業者のおばさんは居るのですが、パソコンなどが大量にあるので、全体的...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性が多いので明るい職場だったと思います。中のレイアウトもオシャレな雰囲...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

損保の契約書の中身のチェック、内容に不備がないかの確認、不備があれば問い...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

毎年の昇給額が少ない。賞与が年4ヶ月と少し物足りない。ノルマは無いという...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

時短勤務が可能だったので、出産後も働きやすい雰囲気だったと思います。実際...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

ただチームということもあり、色々な人がいるので合う合わないはあるかと思い...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性が大半をしめ働きやすかったので不満な点は特になしです。強いて挙げると...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

保険代理店の電話対応、一般のお客様の電話対応、営業担当からもらった書類の...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

上層部は表向きは女性も社会進出を唱うが、実際口から出てくることは違う。ワ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

営業研修は頻繁に行われ、周辺知識を含めて教育はよく行われていたと思う。ま...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

教育内容に偏りが多く、自社商品に関係ないところは全く触れられないので、会...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

保険業界に興味がないと、なかなか入り込めない業界。商品が、目に見えないも...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

営業社員はフルコミッションなので、やったらやった分だけ給与も増えます。当...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

大まかな方向性は示されるが、基本的にどういうように進めるかは本人次第なの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

職種がシステムエンジニアということもあってか女性もたくさん働かれていまし...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

私は文系で、就職氷河期だったのでなかなか就職先が見つからず、ようやく決ま...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点面接

投稿日:

やる気があれば十分通っていくと思います。前職はやはり営業をやっていた方が...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

保険代理店制度があり3年で独立です。全く保険を扱っていないとかなりノルマ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

給与は高くもなく低くもなく普通です。ただし、コボル言語という古い言語を使...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

富士火災海上保険株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 富士火災海上保険株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

富士火災海上保険株式会社

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

富士火災海上保険株式会社の評価

平均年収

813万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    19.4時間
  • 有給休暇消化率

    52.5%
ワークライフバランスを見る

富士火災海上保険株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
52.5%
平均残業時間
19.4時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

富士火災海上保険株式会社質問・相談

    • 解決済み

    「海上」がつく仕事で休みが暦通りの仕事ってなんですか?

    質問日
    2015/06/24
    解決日
    2015/12/31
    回答数
    1

富士火災海上保険株式会社

会社概要

  • 業界
    金融・保険
  • 本店所在地
    東京都港区虎ノ門4丁目3番20号

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

富士火災海上保険株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

富士火災海上保険株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。