4カ月働いています。 率直に言うと辞めたいです。 私がなぜいま働いてるところに入ったかというと、家から近い、店長がいい人そう、入りたい日を決めれる、接客をしてみたいからです。 ですが、ここ最近バイトはじめて2,3カ月くらいたったくらいから違和感をおぼえました。 私は人より要領が良くないし覚えがわるい方です。 そのせいで助けてもらうことが多々、 例えば、初めの頃にレジ打ち間違い、FF廃棄登録間違い、勤怠打ったはずがうてておらず店長に対処してもらう、レンジ内でチンしたものが爆発 などです。 さすがに爆発したときはハア、ってなってましたがそれ以外は大丈夫とか気をつけて程度でした。 ですが最近は何か失敗すると裏に呼び出され怒られるように。他の人にはニコニコで笑いながらなんですけど私はできなさすぎだからなのかすごく怒られます。 何もしてないけど確認されるように。 4カ月も働いてて自分が情け無いです。 ですが目の前で見てしまうと複雑な気持ちです。 何日か前にバイトいったときは50代のバイトリーダーの人に「机の上の紙みて」といわれみたら「〇〇さんFF廃棄登録間違いです。次同じことがあったら弁償してもらいます。店長ブチギレです。!しっかり理解するまで触らせないでください。」と赤いペンで書かれていました。 そしてバイトリーダーの人宛に〇〇さんに教えるようにと。 私は「え?!」となり焦りました。 重大なことをしてしまい焦りと戸惑いと色んな思いがこみあげてきました。 そんな中バイトリーダーに呼ばれ「何が間違ってるのかわかる?いつもどないしてるん?やってみ。」といわれやったんですけど焦りすぎて何故か違うボタンを、、 当然いつもやっているとおもわれ「いつもそうしとん?なんでそうなるん?わかってないやろおかしい。店長ブチ切れやで」とレジ対応しながら言われました。 私は「いつもしてません、焦って押してしまいましたすいません!」と。 リーダーの人には「もうええさわったあかん」といわれてしまいました。 教えて貰うものの口早く接客しながら途絶え途絶えで教えてもらうけど「レジいって!」「コーヒーマシン洗って!」と次々いわれレジいったり洗ったりを繰り返してました。 で、マシンの水を流しに流そうとしたら流しの下から水が出てきて私がやったみたいになりものすごい目で見られました。 急いで拭こうとしたんですけど「レジいって!」と言われてレジに、結局全部説明するのに20分ほどかかりました。 わざとじゃなく流しがおかしかったとわかってもらえたからよかったんですけど「新聞どっかあるからひいて」と言われて場所わからず探していたら「そんな探し方じゃ日暮れるわここあるやんしいて」と言われてしまいました。 正直言い方きついなと思いました。 廃棄の件は私が悪いから文句はないんですけどコーヒーマシンの件に関してはもっと言い方あったんじゃないかとおもってしまいました。 そして、今日。 修学旅行の係になり日程をもらったのですがバイトとかぶってしまい時間がかなりおそくなるとのことで店長に電話をいれました。 学校の予定で入れなくなってしまったと。 すると「代わりってこと?」といわれ「はい。。」と言ったら前までは「病院の日がこの日しか無理みたいですいません。」とか「家の都合で入れそうにないです」と言っても「分かりました〜!言っておきます」って感じだったのに「代わりくらい自分でみつけてください。こっちに言ってこんといてくれる?みつかったら連絡しなおしてきて」と、、。 そんなに態度がかわるのかとビックリしてしまいました。 ですが、私はそんなにというかほぼ同じバイトの人の連絡先しりません。 LINEのグループはあるんですけど3人しかいないです。 一応送ったんですけど未読無視。 1人だけ来たものの「両方むり」と。 しかも圧に負けて「連絡先しらないのでおしえてくれませんか!!」なんて言えず「はい」と言ってしまいました、。 前々から嫌いなんだろうなって思うことはあったんですけど今日でこれはもう決定的だなって思いました。 使えないやつは嫌われるなんて当たり前ですよね ですけどあからさますぎてビックリです。 迷惑をかけたくありませんが負けたくないという思い、これだからゆとりはって思われたくもありません。 ですけど環境が辛いです。やりにくいです。 夜勤の人はいい人なんですけど、、。 夜勤の人がくるまでがほんとにやりにくいです。 しかも店長と一緒な日に限って必ず失敗してしまい、いつもどおり平常心でできなくなり鼓動がはやくなりビクッとなってしまいます。、、、 いつも見られてるような気がして、。 無能で使えない私に気づいてしまったからか態度がコロコロ変わって気持ち的にも頑張ろうとは思えずバイト中は自分を強く責めてしまいます。 これは我慢すべきなのかやめるべきなのか、 みなさんはどうでしょうか。
私も正社員のほか副業でローソンでバイトしてた経験があります。 あなたは一生懸命ですね!! 私と一緒に入っていたあなたと同じ年の人は、サボるため店舗の奥の方で掃除(してません)、なぜかしゃがんで商品を黙視してる笑、ことが多く、長蛇の列になってもレジに戻ってくることはありませんでした笑。コンビニだしと思ってるんだな、高校生だもんな、仕事だと思ってないんだな、と思っていましたが、あなたのような真面目な人がいるなんて。 店長や上の人がいると焦ったり、おどおどしたりして、なぜか失敗する。。というのは、大人になっても経験します(。-∀-)笑 特に言い込まれたら、ますますおどおどしてしまいますよね笑 もう少し居てみて、自分がその人たちの前でどれだけできるようになるのか、頑張ってみてもいいし、 高校生ですし、融通など考えて、辞めちゃってもいいと思いますよ。 色々なバイトをして、色々な職種・職場で経験しておくのは、学生のうちだけです! 「社会人になって、次々転職して色々経験するんだ!」なんて、なかなかできませしね笑 学生生活をどう過ごすのはあなた次第です!^_^ きっと今頑張って続けてみたら、大人になってあの時頑張ったな〜と思うだろうし、色々なバイトをしたら、「いい経験できたなー」と思うと思いますよ!
まだまだ半人前で良いと思いますよ。そんなことをしながら人間は成長していくものです。 一度弁償でもしてみて行くうちに自分が一段階上に上がれると思いますし 失敗はいっぱいしてください、最初からうまくやろうとするから失敗するんですよ。もう少し肩の力を抜きながらやりましょう。 あとはおにぎりで電子レンジで爆発したっていうのは、 電子レンジで温めてはいけないものと温めて良い物を知らないといけませんよね。これも難しいです。
4ヶ月も頑張ったのはすごいですね。 偉いです。 他の方も言ってますが向き不向きがあるので辞めていいと思います。 辞める勇気。これも場合によっては大事だと僕は思います。 コンビニや接客って覚える事やる事が多いですからね。大変ですよね。 何となくですが貴方は真面目そうなので黙々とこなす仕事が向いてそうですね。 スーパーの品出しとか、清掃バイトとか向いてそうですね。 最後ですが学生ですから勉強に支障が出ない程度に色んなバイトをして下さい。その経験が就活や入試で強い武器になりますよ!!
辞めていいと思いますよ。よく4か月がんばったじゃないですか。 最近の人は働いて1,2日間くらいでばっくれたりする人も多いですからね。 一番最初に回答してる人も言っていますが、人には向き不向きの仕事があるので、あなたはその仕事に向いていないんだと思います。 私も頭はそんなによくないですし、覚えも悪いので、以前働いていた職場ではしょっちゅう怒られていました。それでも何年も続きましたが、毎日ストレスだったので辞めてよかったと思っています。 あなたみたいな人はネットカフェの店員とかあまり色々な業務をやらない仕事がいいと思います。工場でもいいかもしれませんね。
世の中には自分にあう仕事あわない仕事があります。すごく今の職場が好きでやめたくない場合は頑張ってもいいと思いますが、そうでなければ次の仕事を探すといいと思います。バイトのうちに、いろいろ経験して、自分の向き不向きをつかんでおいたら、就職の時に役立ちますよ。世の中色んな仕事があります。
大前提として接客業であるという点において理解しておいた方がよいと思います。それと店舗によって先輩や同僚が茶によって仕事の楽さが変わってくるのでこれから受けようと...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社ローソンの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
・結婚休暇等、慶長休暇制度が充実している。 ・生理休暇も取り易い。 ・子育て中の女性/事…続きを見る
入社する際に、地域正社員と一般の社員を選ぶことができ、1年目から月二万円程度の給与差が生じる…続きを見る
中途採用の調理師は、自由度は非常に高いです。勤務していた施設は店舗責任者が若い栄養士だったの…続きを見る
歴の長いパートさんが多い店舗では、新人社員として立場だけは上だが知識は浅い存在としては、指示…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社ローソンを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。