質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

入社承諾書を2社出すことは違反なのでしょうか?

入社承諾書提出後の内定辞退は可能だと聞きました。 もちろん、企業側には迷惑がかかりますし、自分勝手なのは分かっております。 しかし、どちらに入社しようかとてつもなく迷っています。 入社承諾書提出後に、懇親会が双方ともにあるので、そのあとに決めることは、マナー違反でしょうか? 知恵袋及びネットで調べても出てきません。それはやはり、そんなこと考えてる時点でダメということなのでしょうか? 自分勝手な行動で、企業にも多大なる迷惑をかけますし、二股をかけるようで気はひけますが、 懇親会の雰囲気も違うと思いますし、両方参加したいのです。 悔いのない就職活動にしたいので、出来れば、両方の企業に内定承諾書を提出後、 誠に申し訳ないと思うのですが、片方の企業をお断りしたいのですが... それは、やってはいけない。ことなのでしょうか?

質問日2014/05/30 02:42:08
解決済み2014/08/02 03:15:59
共感した0
回答数3
閲覧数6821
お礼0

ベストアンサー

今の時代、そんなのにマナー違反なんて関係ないでしょ。 くら寿司なんて内定した人たちを研修と称して、会社都合の為にわざと内定者削減の為に、覚えられない無理難題の試験を出して出来ないと因縁つけて罵声を浴びせて内定を取り消す暴力団ヤクザ並みのブラック企業もあるんだもん。

回答日2014/05/30 02:51:16
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 可能or不可能で言えば「可能」。 実際にそれをするかどうかはモラルの問題。 他人に迷惑をかけてでも自分が満足したいというのならやればいい。 でも、そういう自分勝手な考えをもつと結局後悔することになる気がします。

    回答日2014/05/30 14:57:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 企業で人事を担当している者です。 何社に入社承諾書を出しても、懇親会に参加後に辞退しても大丈夫です。あなたの人生ですから、あなたが納得するまで考えれば良いと思います。 うちの場合は、迷ってるなら迷ってると言ってもらいたいですし、入社承諾書の提出は期限を設けないで本人が決断するまで待ちます。来春、本人が納得して入社してもらうのが一番ですから。 企業にもよりますが、人事担当者と腹を割って話せる関係なら、率直に伝えてみても良いかもしれません。 気持ちが固まったら、辞退する会社にはなるべく早く連絡して、誠意を持ってお礼と謝罪をしてください。 あなたが納得のいく就職活動をして、爽やかな気持ちで社会人生活に入れるよう願っています。

    回答日2014/05/30 09:02:13
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

くら寿司株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

くら寿司株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

くら寿司株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • くら寿司株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

くら寿司株式会社
クチコミ

くら寿司株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • くら寿司株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

くら寿司株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

くら寿司株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。