お酒が好きで、特にワインが好きです。どんな形であれ、関わっていければと思います。 特に、販売と総合職を見ています。 小売りなどだと、エノテカなどの商社、成城石井などの高級スーパー、 総合職だと、酒の会社を見ています。 他にも調べてみたのですが、百貨店などに入社してもワインの販売などに携われるのでしょうか。 経験上、営業は向いてないと直感でわかります。できれば飲食も避けたいです。 よろしくお願いいたします。
販売(と総合職)って言っていらっしゃいますが、営業は ダメなんでしょう。販売は営業ですよ。 また社員になるのであれば、事務補助職でない限り総合職です。 ワインに携わりたくて、販売がダメなのであれば、後は国内 で生産に携わるか、海外のワインナリーを探して関係作りを して、輸入する仕事になります。買い付けですね。 ワインの取り扱いを希望して、商社(問屋さんも商社です)に 入社するのが最も近道です。 ワイン好きであれば好きなワインがいくつもあると思います。 裏を見ると輸入業者が書いてあるので、そこに入社すると いいと思います。 ただ、ワインの買い付けって、人間関係作りが重要で、営業と 変わりません。長い関係づくりですから、営業に向いていない と言い切る方が務まるかどうか、ということはあります。 それ以外だと、最近盛り上がっている国内ワインの会社に入って 営業以外の仕事に携わるかですね。生産の方は醸造や農業を 専門に学んでいないと厳しいですが。
初めまして、私も同じ大学生で現在4年です。 コンピューター系の大学に通っていますが、酒屋でバイトしている内にワインにハマって就職はワイン業界になりました。 業界研究していると思うので基礎的な事は省きますが、 基本的に新卒を採用する企業ってインポーターばかりですよね。 あとは大手のエノテカ、ヴィノスやまざきが小売業って感じですよね。 飲食を避けるということはソムリエも避けるということになるので、もう個人店のワイン屋さんかエノテカ・ヴィノスやまざきに行く。 またはワイナリーで醸造しかなくないですか? 私も覚悟はしていますが、 インポーター以外のワイン関係の仕事は薄給です。 あと総合職で入社すると まずは嫌でも営業はさせられると思いますよ。 質問者様はいま大学の何年生でしょうか? 3年生でしたらすぐにインターンに参加したほうがいいです。 経験上、インターンに参加してない人は不利でした。
商社や小売の会社に就職したとしてもワインの部署に配属されるとは限りませんよ。仮に配属されても異動や出向などがついて回るのがサラリーマンです。 売る方じゃなく造る方に回るという発想はありませんか?
自分自身の立てた目標の達成度合いと店舗の予算達成度合いで昇給、昇格、賞与額が決まる。 最近は若年層の所得向上のため、何2回手当がある。役職に関わらず一律の金額...
給与は個人の設定した目標や、所属店舗の売り上げなどを考慮して、4月の昇給額は決まります。普通に頑張っていれば6000円前後は昇給します。ただ正直、頑張っていても...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
エノテカ株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
年に一回、相対評価で昇給額がきまる。 有給休暇は取りやすい環境。 福利厚生も充実しており…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
エノテカ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。