しかし元々ITにも興味があり、ITパスポートを取ったりゼミでプログラミングしたりする中でSIer業界にも興味を持ちました。 もちろん公務員もなりたいですが、目指している理由は仕事内容というより休みや競走の無さが1番の理由です。 せっかくの新卒カードならいきなり公務員を目指さずやりたい仕事かつ転職も方向転換の効くSEを目指そうかと悩んでいます。 ずっと勉強ばかりしていたため民間のインターンは行っておらず、25卒の年からインターンがかなり重要と聞きますし今から民間切り替えは遅いでしょうか。 メーカー系かユーザー系希望で受けたいのは以下のような企業です。 ・関電システムズ ・アイテック阪急阪神 ・さくら情報システム ・NSソリューションズ関西 ・旭情報サービス ・さくらインターネット 上記のような企業に入るには今から2月の説明会に申し込み、急いでESや面接対策をするのでは遅いでしょうか…? 官民併願は共倒れになりそうなので考えていません。 市役所のみなら併願もアリですが、地方はジェネラリストなのが少し不満で正直仕事に興味が湧くのは国家だけです。 ご回答いただけると嬉しいです。
元採用担当のおぢさんです。IT系は門外漢ですが、思うところだけ活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >上記のような企業に入るには今から2月の説明会に申し込み、急いでESや面接対策をするのでは遅いでしょうか…? 遅いかどうかを断言できるのは占い師くらいのものでしょうか。そもそもあなたのスキルや経験やコミュ力等々もわからないのですから、「間に合う可能性はありますよね」という程度の回答しかできません。さらに言えば、実際に応募されて内定が取れたならば結果的に「間に合いましたね」という話でしょう。これが前提です。 そして、あなたが既に理解されている・知っているであろうこともあえて言葉(文字)にします。お読みになったことで、考えることの一助にでもなれば幸いです。 古くからの友人にSIerが一人いるのですが、最近はとにかく事業の多角展開が進められていて、どこも新卒中途両方を採ろうとしてるそうです。彼のところは外資系なので、彼自身は情報系学部卒で英語もできることが評価されての採用でした。しかし、すでにそれから30年以上が経っていて、最近では文系からも採用があるそうなので、大手でも可能性はあろうかと推察します。 >官民併願は共倒れになりそうなので考えていません。 これって、大学生の方からときどき聞かされる言葉です。しかし、(厳しいことを書きますが)一般企業・公務員のいずれか専願にしたからといって、内定が約束されるわけでもないですよね。 ですから、私の個人的お勧めとしては、一般企業で高望みをせずに早期(2月下旬まで)に内々定を取れそうなところに僅かな労力で応募。その際には、企業研究もサイトに目を通すくらいで良いでしょう。どのみち文系採用ですから、難しい技術試験があるわけでもないはずです。その内々定をお守り代わりにして、国家公務員一般職に集中されるのが一番無理がないのかなと思えます。 あるいは、その逆で一般企業に当面の時間を全振りする。大手の内々定は遅いところでも5~6月には出るでしょう。国家・地方公務員もとりあえず何件かエントリーしておいて現在のスキルのままで受験だけする。これならば、一般企業の採用選考が終わるまでは、そちらに集中できるわけです。ちなみに、公務員でも地方ならばSPIなどの適性検査を導入しているところもあり、一般企業向けの対策が全く使えないわけでもありません。 つまり、軸足をおくのはどちらか一方で構わないが、残った方は最低限のコストで少しでもリスク低減できるようにされてはどうかという提案ですね。(スケジュール的には、矛盾や齟齬があるかもしれません) ITならば、あなたが仰るとおり年齢相応以上の成長ができたのならば、比較的転職も容易な業界みたいですね。ただ、当然ながら条件の良いところや規模の大きなところは情報系~理系全般から採用されていきますので、文系卒というディスアドバンテージを受け入れてのキャリア形成になります。職場は学校ではありませんから、技術面の知識は自分で追いついていくしかないといえます。SIerは企業のシステム開発業務を初期段階から請け負うお仕事ですが、業務は資料作成やマネジメントの方が多く、プログラミングなどの専門的なスキルは業務時間内には身につきません。でも、ある程度の知識がなければ社内で孤立するので、勉強しないわけにもいかないはずです。 また、もし公務員専願にされて、どこも引っかからなかったら宅浪をされるのでしょうか。ここでも、よくその手の質問は上がっていますが、宅浪したのに途中で一般企業に方向転換した際には既卒就活です。新卒カードは既に消滅しているといえるので、苦戦は免れません。ですから、専願にしていると、4年時の試験もかなりのプレッシャーになるそうです。 ここから蛇足的雑感です。 質問文を読んでいて、あなたの人生においての優先事項は何なのかなと感じました。最初に休みや競走の無さと書かれていますが、途中からは興味の話になっていますよね。少し心配なのは、興味なんてそこまで辿り着いた時点ではきれいに消滅していることがあり、もしもそうだったならばその次はどうされるのかなということです。人生でたった一度しか使えない新卒カードを不確かな興味や思い付きに賭けるのは、あまり論理的な選択とは言えません。 例えば、書籍やゲームなど非常に興味を持って購入しても途中で止めることってありますよね。これを防ぐには、図書館で借りて少し読んでから購入するとか、友人からお試しで借りて少しプレイしてみるとか。仕事も同じ話で、本来はそのために日本式インターンシップがあるともいえます。ですから、これから泥縄で一般企業向け準備を進めるにしても、同時進行であなたのIT系職務適性が本当にあるのかどうかを確認されることも重要かなと思います。件の友人を見ていて思いますが、入社してからもずっと勉強です。もちろん、業務時間外でやらなければ、周りにおいていかれるわけで、十分な適性がなければ短期離職傾向が強い業界だと考えます。(この辺はyoutubeでSIerと検索されたらたくさん出てきますよ) とはいえ、過ぎてしまった過去を変えられないというのも事実ですから、残された時間をどのように有効活用されるかは大きな課題と言えますね。最後の最後はご自身の判断ですから、具体的な行動に移せるようにご検討ください。また、前述の通りどちらか専願にしたとしても、必ず行けるところができるとは限りません。そういう意味では、もしかしたらですが自己分析をされてキャリア戦略を根本的に考え直す方が近道の可能性も否めないのかなと思えます。いずれにしても、あなたの事をよくわからないおぢさんが勝手な妄想込みで書いていますので、ご不快に思われたらすみません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
さくらインターネット株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
自身の働き方と目指す方向に乖離が生まれた。 変化しながら成長している分、求められる役割も刻…続きを見る
雰囲気はとても良く、知的で優秀な方が多いです。 関係性も深入りし過ぎず朝過ぎず、 チーム…続きを見る
勤務時間は、部署によって差がある。 毎日定時に退勤のできる部署もあれば、ある程度遅くまで残…続きを見る
現時点では基本テレワークが推奨されており、用事がある時や気分転換の際にオフィスに通われている…続きを見る
スタートアップ気質の残る企業ですので、部署に関わらず自ら学ばずして生き残る道なしという感じで…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
さくらインターネット株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。