質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

転職活動に関して質問があります。

当方23歳 高卒 女です。正社員で出来れば事務系の仕事に就きたく探しております。 高校卒業後、奨学金を利用し情報系の専門学校に進学しましたが義理の父親に奨学金を使い込まれてしまい 学費が納められず退学せざるを得ない状況に追い込まれ退学致しました。 その後しばらくはアルバイトで生計を立てていたのですが義理の父親の借金問題に悩まされアルバイト先に取立ての方から電話が頻繁にかかってくることがあり、正社員で仕事を探してもきっと義理の父親の問題が解決するまではこういう電話がかかってきてクビになるのではないか と考え、アルバイト先には理由を話ししばらくこのアルバイト先で働かせてもらっていました。 実の父親と再会し、今までの私の状況を話し色々その他の事も話し合い籍を実の父親の元へ移すことになり そろそろ自分の将来をしっかり考えれる時が来たかな と思ったので転職活動を始めることにしました。今まで約5年近く働いたアルバイト先は辞めました。 心配なことがいくつもあるのですが、 ・専門学校退学後ずっとアルバイトをしていて初めての転職活動なので仕事が見つかるか不安 ・専門学校の退学理由やフリーターの期間のことを突っ込まれた場合は正直に理由を話すべきなのか(義理の父親の事は弁護士も入れてあらかた解決したのでこれからは取り立て屋から連絡来ることもないと思います。) ・アルバイトをしながら職業訓練校に通うべきか ・学生時代取得した資格を持っているが何年もそれに関する勉強をしておらず内容を忘れてしまっているが正直に答えるべきか ちなみに高校時代取得した資格がいくつかあります。転職に役に立つかは分かりませんが役に立てばいいな と思っています。3級のものも書けると職安のスタッフの方に言われたので書いておきます。 持っている資格が ・ビジネスコミュニケーション検定(級無し) ・ビジネス文書実務検定試験 ビジネス文書部門(1級) ・珠算・電卓実務検定試験 普通計電卓(1級) ・情報処理検定 ビジネス情報部門(2級) ・ワープロ実務検定試験(3級) あと免許は持っていなかったので先日取りました。 転職活動が初めてなのと、正社員での仕事も未経験で学歴も全然良くないので不安ですが全力で頑張りたいです。とりあえず私でも面接が受けられる企業の求人票を頂いて今どこで面接を受けるか絞っているところです。 私と似たような境遇で転職活動を成功させた方や、その他の方でも何かアドバイスをいただけたら幸いです。

質問日2019/05/10 12:27:43
解決済み2019/05/25 04:51:03
共感した0
回答数4
閲覧数358
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

資格を拝見しました。 商業高校系の資格ばかりですね。 (簿記の資格がないのが気になりましたが。) 事務は今時、派遣社員の仕事とか、応募がすごいなどの回答がありますが地域にもよります。東京でいえば、人手不足が深刻で「定員2名のところ面接をしたのが30名近く」なんてあり得ません。全然面接にこない、もよく聞く話です。(回答者は地域性の問題も考慮して回答すべきでしょう。) 独断でオススメするのが、まず簿記の資格を取得することです。できれば日商簿記1級を取っていただきたいです。大原やTACの通学か通信で、1年で取得する目標を立てます。難関ですが、本気でやれば取れないことはありません。それまではアルバイトでかまいません。 25歳までに日商簿記1級が取得できれば、経理未経験でも会計事務所も法人の経理でも十分に採用されるでしょう。

回答日2019/05/10 15:01:17
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 簿記の資格があれば、経理要員としての事務職はあると思います。 それがないと事務職はけっこう厳しいです。 現在、事務職というのは派遣社員にやらせている会社がほとんどです。 このため派遣会社に登録して、働くと言うスタイルもありますが、非正規労働なので安定性がありません。 もうひとつは工場です。 食品会社は安定していて女性も多く、ベストです。 ただ、事務員よりは現業職が多いかも知れません。 最初は現場職につき、事務職へ異動するというやり方もあります。 スタートから事務職狙いではなく、現場職から事務へ異動するという方法も検討してみてください。 こちらはボーナスも出ますし、安定しています。 食品業界は不況には強いので、あなたのような経歴の方にはおススメです。

    回答日2019/05/10 15:56:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 事務は今時、派遣社員の仕事なので、未経験者の正社員需要がありません。資格を持っていても職業訓練校に行っても、正社員になるのは困難です。 営業や製造の社員が働くと会社にお金が入ってきますが、事務が働いても会社にお金は入りません。それで「事務部門の効率化により事務を減らす」「正社員を雇わずに派遣で済ませる」のが標準なんです。 今時は、未経験で事務正社員に採用されたと喜ぶと、騙されることが多いでしょう。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12148693492 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088223745 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175221858 義理のお父様の問題は、金融機関への就職とかでなければ大丈夫です。

    回答日2019/05/10 13:52:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 事務職の競争率は高いですよ。お住まいはどちらですか。 自分の会社は愛知県にありますが、昨年、事務職 未経験者可で募集をかけましたが、定員2名のところ面接をしたのが30名近く、書類で落とした人も含めれば50人近くの応募がありました。 未経験であることは変えられないことなので、質問者様の他にアピールできることを見つけそれを面接の際に話されるのがよいかと。 あくまで参考かもしれませんが、わからないことがあったときにどうするか。とか仕事をしていく上でこんなことを気をつけているとか、他の人にはないものを考えて伝えてください。

    回答日2019/05/10 12:55:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

TAC株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • TAC株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

TAC株式会社
クチコミ

TAC株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • TAC株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

TAC株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

TAC株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。