質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

公務員試験の合格を目指しており、現在学校に通うことを考えております。 そこで質問なのですが、TACと東京アカデミーではどちらの方がいいでしょうか?

それぞれ長所と短所があるとは思いますが、わかる方いたらお願いします。

質問日2014/12/29 10:45:59
解決済み2015/01/13 03:16:27
共感した0
回答数5
閲覧数630
お礼50

ベストアンサー

(1)TACの長所 ・看板講師の質が非常に高い →この点につき、一切の不満を生じさせない ・受講生が多いことから、試験に対する情報が多い →各年のボーダー、面接で聞かれた内容など、公表されていない情報を多く所持している ・受講料が安い ・講義のレジュメに無駄がない →分かりやすく詳細でありながら、必要最小限度に抑えられている →レジュメがあるため、ノートをとるといった作業が不要であることから、講義に集中することができる ・校舎の数が多く、状況に応じて振替が可能 ・DVDのフォローがあるため、体調不良で休んだ時にフォローが可能 ・DVDを利用する際、1.5倍速や2倍速機能を用い、受講時間を短縮することができる (2)TACの短所 ・国2・地方上級クラスにしては国1クラスの到達を目指している節もあり、ある程度できる学生でなければ苦しいかもしれない →とはいえ、合格を確実にするためには、その程度の負担は受け入れるべき (3)東アカの長所 ・少人数(というより受講生が少ない)のため、受講生同士の距離が近い →恋人や友達を作ることができる(ふつうに結婚することもありうる) →ゼミなどを作り、互いに論文の添削をし合ったり、面接対策をし合ったりすることができる →帰属意識が生じ、連帯感が強まる→合格したときに喜びを分かち合える (4)東アカの短所 ・受講料が高い。高すぎる。 ・講師の質が「相対的に」低い →TACがすごすぎる ・フォローができない・・・台風の日も雪の日も校舎に足を運ばなければならない ・ネット受講ができない・・・倍速や二度聴きができない 餅は餅屋という言葉があるように、公務員試験に強い予備校、弱い予備校があります。 東京アカデミーは言うまでもなく、「教員採用試験」の王道です。 公務員試験は、あくまでもTAC 正直、ここでTACを選択しない人のセンスを疑います。 とはいえ、落ちる人はどこを利用しても落ちるし、受かる人はどこに行っても受かります。 大切なことは、誰よりも勉強すること。 結局は、気合と忍耐です。 合格するその日まで、1日12時間以上勉強できる気力はなければ、公務員試験などやめておいた方がいいと思います。

回答日2014/12/31 19:50:43
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

その他の回答(4件)

  • 独学で合格して自治体職員に転職したものです。 学校は金銭面でも厳しいと思うし、公務員の専門に通っている人は個性がないので、すぐにわかると聞きます。 おすすめしません。

    回答日2014/12/30 22:11:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 私の場合は、東京アカデミーに通って合格できました。 TACは、DVDでも理解できる元々優秀な方、東京アカデミーは、生講義で基礎から勉強したい方に向いているかもしれません。 私は、基礎から生講義で教えてくれる方がいいと思ったので、東京アカデミーに決めました。 先の方が言われているような、自習室や、質問がすぐにできないということはなかったです。 公務員予備校選びは、人によって何を1番に判断するかによって違いますので、説明会や体験授業を受けてから、ご自身に合うと思う方で頑張ればいいと思います。

    回答日2014/12/30 01:57:16
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • TAC 【長所】 公務員試験業界最大手で、情報量が非常に多い。 値段が安価 使用しているテキスト(おそらくVテキ)が素晴らしい 綺麗な校舎が多い 自分から情報収集ができなくても、ホームルームの時間に教えてくれる 【短所】 質問・相談が予約制でしたいときにできない 講義の前後にできると言っているが並んでいてできない 自習室が混雑している 東京アカデミー 【長所】 すべてのカリキュラムが生講義(ビデオを見なくてもよい) 質問に行き放題。勉強以外の質問は事務局のスタッフがしてくれるため、ちょっとした不安にも応じてくれる。 講義が高卒クラスからスタートする(賛否あると思います)。 使用する問題集(DETA問)が使いやすい 【短所】 値段が高い 質問に行けることを売りにしているため、話かけれない性格だと良さを活かせない 高卒レベルから始まるため進度が遅い。よく言えば丁寧すぎる。 こんな感じでしょうか。 大学における、大講堂での授業がよいか、ゼミのような少人数がよいかでも判断できると思いますよ。

    回答日2014/12/29 12:59:15
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • どちらが良いのかは一概には判断しかねます。個々人のご判断ですから。

    回答日2014/12/29 12:01:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

TAC株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • TAC株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

TAC株式会社
クチコミ

TAC株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • TAC株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

TAC株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

TAC株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。