地方上級を受けたいと考えているのですが 公務員試験は科目数が多く勉強が大変だと聞きました。 だから早く勉強を始めた方がいいとは思っているのですが、両立できるか不安です。 国立大学生なので 生協の公務員講座がありますが3年生の6月から始まるので、取り掛かるのが遅いと思いました。 3年になってから勉強にとりかかっても 間に合うのでしょうか?? それとも今の時点で先取りして TACや東京アカデミーなどの早期公務員講座を受けた方がいいのでしょうか??
私は、大学2年生の時から東京アカデミーに通い、今は第1志望の市役所で勤務しています。その時は、次のような受講パターンを選びました。 大学2年生の時は、特に苦手意識の強かった「経済(ミクロ・マクロ)」と「一般知能」だけを単科コース(週1~2回の授業)で通い、 大学3年生になって、全科目を受講しました。 2年生の時のダブルスクールは大変でしたが、苦手な科目だけでも先に勉強していて本当によかったです。 本番の試験で、「経済」「一般知能」の問題も結構点数を稼ぐことができました。 公務員受験にかかわらず、どんな受験でも早くから対策することはとても有利だと思います。 ダブルスクールは本当に大変ですが、努力した分の成果はきっとありますよ!
参考にさせていただきます。ありがとうございます(^^)
質問者様のレベルにかなりよるかと思います。 入試偏差値70クラスの“高校”を出ていて、かつ専門がない地方上級を受ける場合には、ほぼ何もしなくとも足りるでしょう。 せいぜい1ヶ月前から勉強すれば足ります。 同じ条件で専門がある場合でも、3ヶ月も見ておけば十分かと思います。 そこまで偏差値がないにせよ、そこそこの高校を出ていて現在旧帝クラスの大学にいる場合、 同じく1ヶ月・3ヶ月で足りるかと思います。 逆にそうでない場合はかなり危機感が必要です。 何故なら、定数枠のほとんどを上記のような人たちが持っていくからです。
産前産後休暇、および育児休業からの職場復帰率は、かなり高いのではないかと思います。人事などのバックオフィス系の部署だけでなく、営業系や企画系など、いわゆるプロフ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
TAC株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
間接業務者は有給休暇はとりやすいです。現場作業者はそうとう取りにくそうにしてました。残業も間…続きを見る
ホールディングス制を敷いており複数の子会社にて成り立っています。 基本はオーナー企業(上場…続きを見る
個人の裁量に任せられていて、とても仕事がしやすい会社です。 休みもあり、かなり働きやすい会…続きを見る
生徒さんの点数を大幅に上げても給料に反映されないこと。遠いところまで家庭教師として行っている…続きを見る
全体的に重い雰囲気の会社。トップダウンの為、あれこれやらされてる感が強い。 入り口でおはよ…続きを見る
無駄な意味のない会議 (内容がわざわざ集まって伝える内容なのか) 有給、公休申請は決まっ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
TAC株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。