すが、製造業を甘く見過ぎていたみたいで入社初日で辞めたいと思って、でも勇気がなくて何度もタイミングを逃して、続けているという状況です。 どうせなら賞与をもらってからの方がいいと思って、6月いっぱいでの退職です。 正直もう製造業には就きたくなくて、転職するにあたって一番大事にしたいのがやりがいです。 自分にとってのやりがいのある仕事ってどんなのだろう?って考えたときに、書店員や映画館のスタッフとかいいなあと思いました。 書店員は契約社員ですが、映画館はバイト募集でした。 自分が働いていて楽しいと思えるのを最優先に考えているので、今の会社を辞めれるならバイトでもいいかなと思ってます。 なのにすごく不安です。 フリーターになったら、一つのバイトだけだと収入も少ないから掛け持ちになると思います。 でも、それでも、自分がいいならそれでもと思っても、フリーターというのにすごく引っかかってしまいます。 私は同棲するような彼氏もいなければ、結婚もしていないです。 本当にただの19歳の女です。 パートやアルバイトをしている女性の方は、結婚されてる方が多い印象があって、19歳で、しかも社会人2年目で、簡単に正社員を捨ててフリーターになるのが怖いです。 若いうちは正社員で安定した収入で、貯金を貯めた方がいいんでしょうか それとも 若いうちにやりたいことをたくさん経験した方がいいんでしょうか 最終的には自分で決断しなきゃいけないのに、もうどうしたらいいのかわかりません。 フリーターになると税金とかいろいろ自分でしなければいけないことが増えると思います。 それでもフリーターでいるメリットはありますか? フリーターの方はいろいろなバイトを経験していると思いますが、その中でもやりがいのあるバイトは何ですか? 長くなってしまいましたが、回答していただけると嬉しいです。
フリーターは自分でしなければいけないということより、会社が半分払ってくれていた健康保険と年金を全て払わなければならなくなる事がリスクです。 契約社員だと、契約内容次第ですが、アルバイトだと自己払いです。 書店は今Amazon等に押されて複合的な経営が求められていて、経営は厳しいと思いますが、ゲオの様な一部上場企業の直営店でならまだしも、ツタヤ等の場合、フランチャイズの為、経営母体が小規模の為、ブラックになりやすいです。 バイトは拘束時間のみが時給になる為、掛け持ちしたとしても薄給で、それなりに稼ぐなら自分の時間は無くなります。 製造業といっても、部署により仕事内容は異なりますので、別の部署への異動希望を出してはいかがですか? どうせ辞めるならそれより先に上司に相談するのもひとつの方法です。 表面だけみて、書店や映画館が製造業よりあなたに向いていると思うのは、それもまた、甘く考え過ぎだと思いますよ。 労働条件を優先した上で考えた方がいいです。 ハロワにも行って相談してみてください。 後、コネがあるならそれが一番です。
回答ありがとうございます! 勉強になりました(。・ω・。) もっとよく考えてみようと思います。
若手の頃から企画する事を重要視しておりパフォーマンスのいい人材は仕事を任され成長していく。特に現場の直営事業では若手の活躍が目立っている。ノルマ達成を求められる...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
今はだいぶ改善された板が他の飲食ほどではないが飲食業界特有の慢性的な人手不足でブラックな感じ…続きを見る
お客様を綺麗にする仕事なので、お客様がどんどん綺麗になっていく姿にこちらも嬉しくなり、感謝さ…続きを見る
最初の頃はお給料よくありません。 ボーナスもほぼありません お客様のところへ行く交通費、…続きを見る
私自身は他のアルバイトやパートなどと兼業したら副業したりはしていません。ですが、副業として他…続きを見る
私の部署は休み希望を自由に記入でき、ほぼ希望が通ります。残業も繁忙期の時は多少ありますが、い…続きを見る
マネジメント側である店長、副店長があまりその役割をはたしていないように感じた。 本来、現場…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。