今の会社に就職して間もないですが、職場の人間関係や会社の入社前とのギャップから長く続く気がしないです。 今すぐに転職は考えていないですが1.2年ほどしたら転職しようか考えています。 本当の職歴 ・2020年3月カフェでアルバイト 2022年3月退職 ・2022年4月保険会社に正社員として入社 2022年9月退職 ・2022年10月イオンの飲食店でアルバイト 2023年4月退職 ・2023年4月介護事業に正社員として入社 現在に至る 詐称する経歴 ・2020年4月カフェの正社員として入社 2022年3月退職 ・2022年4月保険会社に正社員として入社 2023年3月退職 ・2023年4月介護事業に正社員として入社 現在に至る バイトを正社員にするのと、2件目の保険会社の在籍期間を伸ばしたいのですが、源泉徴収や雇用保険などは前職のものはバレると思うので今の会社を2年ほど続ければ、バレないですか? 詐称は悪いことだとは自覚していますので、そこを踏まえた上で有益な情報をお恵みください。
面接でカフェの正社員、正社員なのになぜお辞めになったのかとか聞かれたときに 受け答えとか態度でなんとなくわかるようなことはあるかと思いますが バイトと社員だと保険とか退職の証明書みたいの求められたらそこでばれるかと思います。 ただ直近で偽ったりしてなければ 黙認するかもしれないですし あとはその面接する会社次第かと思います。
最近、格安で求職者の経歴調査を行える調査会社が増えており、 採用した後のトラブルを避けるために入社前に調査をかけることも 結構聞きます。 ですが、まずあなたが調査の対象になるかというと ミドルクラスより下のように思えますので、調査はされないような 気がします。絶対はありませんが…。
源泉徴収票の提出を求められるので、年内の詐称はバレる可能性が高いでしょう。 詐称が悪いことだからというよりは、メリットが薄いのでやらない方がリスクが少ないと思いますよ。 詐称が意味を持つのは、詐称により期待値が上がった場合のみです。 つまり、入社後は上がった期待値を満たせないと冷遇されるリスクが高くなります。 そして、もしも、詐称結果と同じだけのことが出来るのなら、最初からそれを説明して納得させた方がプラスに働きます。 職歴に記載したこと以上のことが出来るのであれば、有用性は高いですよね。 逆に入社させてみたら、期待値以下だったということになれば、詐称を疑われるという流れにもなりかねません。 そうなると、被保険者回答票の提出をさせたら、社会保険に加入している職歴は全バレするので、正社員の期間の確認が出来ます。 詐称しても、疑われないほど有能なのでしたら、職歴はそのままに有用性を示した方が楽だと思いますよ。 1年保険会社にいたということなら、ある程度のコミュ力は持っていて当然と言う話になるでしょうから、面接が厳しくなる可能性もあります。 本当にその詐称は質問者様にとってプラスに働きますか?
平日は割とすいていて、お昼と夕食の時間がピークという感じですが、土日はお客様が常に多いのでお昼を過ぎても夕食の時間までの間も休みなく仕事をしている感じではありま...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
イオン株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
私の部署は休み希望を自由に記入でき、ほぼ希望が通ります。残業も繁忙期の時は多少ありますが、い…続きを見る
希望はほとんど考慮されず全国転勤があるため、退職する大半の人間が、この部分を理由にしている。…続きを見る
商業施設のビル管理が主な業務で、主な業務は電気や空調給排水の巡視点検で、各店舗でトラブルがあ…続きを見る
コロナの影響があり、リモートでの仕事になり、出社はほとんどありませんでした。人間関係は良好で…続きを見る
私自身は他のアルバイトやパートなどと兼業したら副業したりはしていません。ですが、副業として他…続きを見る
私の部署は休み希望を自由に記入でき、ほぼ希望が通ります。残業も繁忙期の時は多少ありますが、い…続きを見る
マネジメント側である店長、副店長があまりその役割をはたしていないように感じた。 本来、現場…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
イオン株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。