質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職活動中の大学生です。

私は就職活動において業界をあまり絞っておらず、色々な仕事を考えています。 その中で今一番興味がある業界が福祉です。 すでに一つ、福祉用具を扱う会社の営業職で内定を頂いています。 ですが介護の現場にも興味があり、無資格ではありますが施設で働きながらいずれは介護福祉士やケアマネージャーを目指す道もいいなと思っています。 二番目に考えているのが小売です。 しかし、全国的に有名なイトーヨーカドーやイオン系列ではなく、地元の人に古くから愛されている地域密着型のスーパーです。 そこは私も小さい頃からよく行く身近なスーパーでお店の雰囲気も良く、パートさんにもボーナスが出るほどでスーパーの中では離職率も低いです。 まだ内定を頂いたわけではないですが、とても働きやすそうな印象で長く続けられそうな気がします。 福祉用具を扱う会社の営業、介護施設の介護職員、スーパーの店員 この3つの中だとどれが一番いいんでしょうか? 福祉用具の会社は3つの中で一番給与面はいいと思います。しかし、面接で感じた雰囲気やネットの口コミでの評判があまり良くなく、人間関係でごたつくのが一番怖いので迷っています。 介護施設は無資格でも介護の仕事ができ働きながら資格を取れる点や、これからの時代やはり介護の仕事は需要があるためもし人間関係などでもめて辞めても別の働き口が見つかりやすいのではないかと思います。未経験ですが人と関わるのは好きですし適性検査などでは適性があるとよく出ます。 スーパーは店舗がたくさんありますが全て県内なので遠くに転勤する心配もありませんし、とにかく働いている人の雰囲気がすごく良いです。個人的に人間関係の良し悪しはとても重要なのでこの点は大きいです。しかし、やはり大卒でスーパーに就職するのはどうかな…という思いが少しあり迷っています。 ちなみに母に相談したところダントツにスーパーを推されました。やはり昔から地元に愛されるスーパーなので地元民の信頼は厚いのかなと思います。介護は大変だよとも言われました。 どの仕事にも良い点、悪い点はあると思いますが色んなの方の意見も聞いてみたいです。よろしくお願いします。

質問日2019/05/17 22:57:47
解決済み2019/05/20 23:00:58
共感した0
回答数2
閲覧数267
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

福祉用具に関わる仕事を15年しております。私は介護施設職員をへて、質問者様と同じく営業職を経験・管理職を経て、現在は福祉用具貸与事業所をサポートする仕事に就きました。 仕事は、どれもやりがいがあります。ですが、ご本人のやりたいことが何かということが一番だと思います。日本の介護に係る仕事は、国の法改正によって業績は左右します。しかしながら、高齢者の方との関わりから得られるやりがいが素晴らしいです。 >介護の現場にも興味があり、無資格ではありますが施設で働きながら・・・とのことですが、無資格スタートですと受験資格取得までも相当な時間が必要です。 無資格での勤務となると給与も安くなります。 スーパーでも同じことが言えるかもしれませんが、よりシビアに売上・経営上の勉強が必要になります。 ご自身の成長と生活レベルなど鑑みて、検討されるのが一番かと存じます。

回答日2019/05/20 17:17:42
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

実際に福祉に関するお仕事をされている方の意見を聞くことができとても参考になりました。 自分が一番やりたいと思える仕事をしっかりと考えて選ぼうと思います。 ありがとうございました。

回答日
2019/05/20 23:00:58

その他の回答(1件)

  • 僕なら福祉用具を扱う会社の営業職を推しますね!地元から離れたくない気持ちは解りますが、事務職を一度経験されてからでも、スーパーに転職は可能です。 口コミを気にしておられますが、無視してください。

    回答日2019/05/18 07:08:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

イオン株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • イオン株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

イオン株式会社
クチコミ

イオン株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • イオン株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

イオン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

イオン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。