質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

病院受付・医療事務の仕事に応募しようと思っています。

そのクリニックは、未経験可でパート、正社員どちらの形態も募集しています。 未経験の場合、いきなり正社員で応募するより、パートとして雇ってもらってから昇給や登用を狙っていったほうがよいでしょうか? また、パートを雇う場合、社会保険加入希望だと、会社が払う費用がかかるから嫌がられるとは本当ですか? (実際1社面接を受けて返事待ちですがもうすぐ合否期日なのに連絡来ず望みがうすい状況です…そこは面接時に可能であれば社会保険加入希望と申し出ました。書類審査もあったところでせっかく合格したのに…と落ち込んでいます) 現在は一般事務で正社員で10年勤務中。 パートになることがあってもどうしても転職希望です。正社員やめずずっとそこで働けば、という意見はもちろんですが、本当に転職したいのです… 自分はこんなケースで受かった〜等の成功談とかも聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問日2022/03/04 18:51:47
回答終了
共感した0
回答数1
閲覧数179
お礼100
ID非公開さん

回答(1件)

  • えっと、まずは、返事待ちの1社についてですが…。 なぜ合否確認をこちらから確認をしないのでしょうか? その会社は、合格者のみへの連絡なんですか?合否関係なくの連絡なんですか? その点、面接時に確認しましたか? ○日までに連絡ない場合、不合格なんですか?とか、聞きましたか? 不合格の場合でも連絡もらえるところはもらえます。 だから、その合否発表方法や連絡方法は、きちんと面接時に確認しておいた方が良いですよ。 とりあえずは、こちらからお店に合否判定の確認してから…の本題ではないでしょうか? さて 本題ですが…。 基本的には、経験者でも新しい別のお店で働く際は、未経験の立場・扱いになり、全くの連絡未経験者がいたとしてもスタートラインは、一緒なわけだからその点は、気にしなくて良いと思いますよ。 その仕事が全くの未経験だから…といってパートからで…とかしなくても良いと思いますよ。 正社員募集があって正社員を希望しているなら正社員応募しても良いと思います。 自分自身の体験談で言ったら自分自身は、前職から全くの異業種で介護職の正社員の採用を貰いました。これは、介護職だから…だとかではなくて、どんな異業種への転職でもそのお店や場所で質問者様がどんなことがしたくてどういった貢献ができるかを面接時とかで訴えたら採用されるかもしれません。 あと、経験者でもその業界の知識が逆にありすぎて… 相手先にはそういった経験者が逆に邪魔だったりする場合もあると思います。 異業種からその業種に入り込んで別の角度から新鮮な風を吹かせることができるかもしれません。 だから、一概に、経験者が採用されやすい…経験者優遇とかを採用するんでしょ?どうせ…とか思わずに興味があったら正社員応募も良いのではないでしょうか?

    回答日2022/03/04 21:23:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社うすい百貨店
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社うすい百貨店
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社うすい百貨店
クチコミ

株式会社うすい百貨店
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社うすい百貨店
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社うすい百貨店

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社うすい百貨店をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。