質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

結婚や出産しても続けられる仕事って何ですか?

私は現在28歳、女性で福祉系の専門学校に通っています。未婚です。 精神保健福祉士の資格養成に通っています。 福祉系なので35歳程度くらいまでは求人も選ばずにある…とのことでしたが、実際求人あって面接では 結婚の予定は?とか結構きかれたりして、同じ学校の子と受けてもやはりそういう理由が主で落ちてしまいます。 もちろん私にも落とされる理由があるとは思います(転職回数が多いこと、志望動機がうすいのではないかということ) 上記の理由は自分なりに改善するしかないとは思います。ただ年齢や性別は変えられることはないので… いずれは私も結婚して出産して家庭を築きたいとは思っています。 しかし仕事もバリバリやれるキャリアウーマンにもなりたいと思っています。 両方を取ることは欲張りなのでしょうか?無理があるのでしょうか? そうなると看護師や公務員で探すしかないのでしょうか…?それならそれで勉強頑張ってやりたいと思いますし、 自分なりにがむしゃらに頑張りたいと思っていますし、正社員でバリバリやっていきたいなと思っていますので、どんなご意見でも いいのでたくさんいただけたら…と思います。お願いします。

質問日2010/08/20 10:52:38
解決済み2010/08/27 22:15:08
共感した0
回答数2
閲覧数1143
お礼25

ベストアンサー

結婚や出産をしても続けられる仕事。結局は同じ業界で業種でも会社に産休や育休制度がなければ退職することになるので、これだったら100%大丈夫っていう仕事は存在しないと思います。 私も28歳の時に転職した経験がありますが・・・福祉業界に限らず、どこに行っても結婚予定と出産予定と今現在 彼氏がいるかどうかまで・・・遠まわしに聞かれました。こんな私も結婚前は、漠然と結婚しても働きたいって思っていましたが・・・実際には、結婚したときに旦那が転勤族だったので その仕事を続けられないので退職しました。私も結婚前は企画営業職で、毎日9時10時まで企画書書いて 打ち合わせして・・・って感じで働いて、通勤時間は片道1時間強かかっても 自分が好きなことをやっているから平気でしたよ。でも、今現在、子供が産まれて 仕事復帰はしましたが、前と同じ条件の仕事は絶対に選びません。 今は、残業なしで会社と保育園が徒歩30分圏内の経理の仕事をしています。 子供が産まれたら価値観が変わる・・・というのは、こういうところかな・・・?優先順位が自分より子供が上になるんです。 両方取ることが欲張りだとは思いませんが、両方を同じくらい・・・っていうわけにはいかなくなると思います。仕事がバリバリのバリバリ・・・がどの程度を想定しているのか わかりませんが・・・仕事を優先させて家庭を疎かにすれば、やっぱり旦那であったり子供であったり我慢とか不自由な思いをさせることがあるかもしれないし・・・。かといって残業したから 仕事をバリバリやってることでもないと思います。何事もバランスではないかと。 今の私で言うなら、土日祝休みで10時~18時半まで勤務ですが、基本 残業なしで すぐに子供を迎えにいける仕事で満足してます。でも この仕事がやりたいことか?って聞かれると、昔みたいに企画職をやりたい・・・という気持ちが無いと言ったらウソになります。 ひとつ気になったことですが・・・・この仕事だったら・・・という仕事は存在しませんが、今、28歳ですよね?これから先も 他人に○○が良いよと言われたら、その道を目指す・・・という考えでしたら それは違うと思います。 私が知る限り・・・ですが、例えば叔母は公務員で保育士をしてましたが 産後2週間で子供をおぶって、職場復帰してましたし・・・ 看護婦をしている友人は、夜勤のときには実家に子供を預けて働いています。ですから、100%自分の思い通りの勤務体系で働けるところなんて 存在しないと思うので・・・ 今、精神保健福祉士を目指すなら それで自分の希望に近い条件で働ける所を探す・・・努力も必要ではないかと思いました。今から看護学校いって4年間 その時、あなたは32歳です。・・・結婚も出産もしたいけど、バリバリ働きたいとはいいますが・・・年齢のことと、将来のこと、考えて転職しないと またイタズラに転職回数を増やすだけになると思います。

回答日2010/08/20 11:34:07
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

お二人ともありがとうございました。 やはり結婚や彼氏や…という質問は今でもあるんですね。 いたずらに転職したくはないので、自分に合うところを探します。 本当にありがとうございました。

回答日
2010/08/27 22:15:08

その他の回答(1件)

  • まず会社の求人には、育児休暇が取れる会社や実績のある会社を見つけて応募されてはどうでしょうか? それと、私も聞かれました。結婚は?って。 もし、具体的に決まっていても、答えない方がよいかと思います。答えるとそこで落ちる可能性があります。 結婚は?→まずは仕事をしたいと考えておりますので、今は予定はありません。仕事にまずは専念するべきだとおもってます。 とか答えられてみてはどうでしょうか?

    回答日2010/08/20 11:19:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

株式会社うすい百貨店
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社うすい百貨店
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社うすい百貨店
クチコミ

株式会社うすい百貨店
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社うすい百貨店
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社うすい百貨店

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社うすい百貨店をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。