質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

理科大院卒は技術職か研究職、どっちに回されますか?

質問日2019/05/20 11:03:04
解決済み2019/06/04 04:50:08
共感した0
回答数4
閲覧数1354
お礼0

ベストアンサー

東京理科大学出身の研究者は、星の数ほどいます。 一例は以下の通り、 1.【東京理科大学出身の著名研究者(抜粋)】 開一夫(東京大学大学院総合文化研究科教授) 長谷川宗良(東京大学大学院総合文化研究科准教授) 小泉秀樹(東京大学大学院研究科都市工学専攻教授) 山野井慶徳(東京大学大学院理学系研究科准教授) 一戸猛志(東京大学医科学研究所感染症国際研究センター准教授) 宮本悦子(東京大学医科学研究所インタラクトーム医科学特任准教授) 石谷暖郎(東京大学大学院理学系研究科・理学部特任准教授) 横山広美(東京大学理学部准教授) 川越至桜(東京大学生産技術研究所講師) 藤井武則(東京大学低温センター助教) 佐藤健太郎(東京大学大学院理学系研究科広報担当特任助教授) 飯田史也(ケンブリッジ大学工学部講師、 元チューリッヒ工科大学准教授) 奥居徳昌(東京工業大学名誉教授) 脇原將孝(東京工業大学名誉教授) 原亨和(東京工業大学大学院総合理工学研究科物質電子化学専攻教授) 西山伸宏(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所教授) 丸山厚(東京工業大学生命理工学院教授) 日高一義(東京工業大学環境・社会理工学院教授) 前田和彦(東京工業大学理学院准教授) 平沢敬(東京工業大学生命理工学院准教授) 長谷川修(東京工業大学像情報工学研究所准教授) 野村淳子(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所准教授) 中村一隆(東京工業大学科学技術創成研究院フロンティア材料研究所准教授) 塚原剛彦(東京工業大学科学技術創成研究院先導原子力研究所准教授) 田中一貞(慶應義塾図書館初代館長、慶應義塾大学初代社会学教授) 清水邦夫(慶應義塾大学理工学部数理科学科教授) 新井拓児(慶應義塾大学経済学部教授) 宮崎直哉(慶應義塾大学経済学部教授) 山口潤一郎(早稲田大学理工学術院准教授、名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所連携研究者) 澤村直哉(早稲田大学朝日透理工学術院准教授) 石川竜一郎(早稲田大学国際学術院准教授) 扇原淳(早稲田大学人間科学学術院教授) 原英二(大阪大学微生物病研究所遺伝子生物学分野教授) 岡島俊英(大阪大学産業科学研究所准教授) 今尾康裕(大阪大学大学院言語文化研究科准教授) 堀克敏(名古屋大学大学院工学研究科化学生物専攻生物機能工学分野教授) 松井茂之(名古屋大学大学院医学系研究科生物統計学分野教授) 新井史人(名古屋大学未来社会創造機構 兼 工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻教授) 酒井忠勝(名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻准教授) 佐藤潤也(名古屋大学大学院情報科学研究科計算機数理科学専攻准教授) 野村健太郎(東北大学金属材料学研究所金属物性論研究部門准教授) 多田隈建二郎(東北大学大学院情報科学研究科准教授) 若山正人(九州大学副学長・理事 兼九州大学稲盛フロンティア研究センターセンター長) 小江誠司(九州大学大学院工学研究院応用化学部門教授、九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所教授、九州大学小分子エネルギーセンターセンター長) 西野吉則(北海道大学電子科学研究所光科学研究部門コヒーレント光研究分野教授) 小布施力史(北海道大学大学院先端生命科学研究院教授) 竹本真紹(北海道大学大学院情報科学研究科准教授) 七分勇勝(北海道大学大学院地球環境科学研究院環境物質科学専攻准教授) 繁野麻衣子(筑波大学大学院システム情報工学研究科教授) 青嶋誠(筑波大学数理物質系教授) 門脇和男(筑波大学数理物質科学研究科教授) 猿渡康文(筑波大学ビジネスサイエンス系系長) 太田仁(神戸大学大学院理学研究科物理学専攻教授) 須鎗弘樹(千葉大学大学院工学研究科・工学部教授) 村田武士(千葉大学大学院理学研究科基盤理学専攻教授) 石原安野(千葉大学グローバル・プロミネント研究基幹(ハドロン宇宙科学)准教授、戸塚洋二賞受賞、猿橋賞受賞) 木村元子(千葉大学大学院医学研究院免疫発生学准教授) 八木良二(千葉大学大学院医学研究院免疫発生学特任准教授) 劉醇一(千葉大学大学院融合理工学府准教授) 大野かおる(横浜国立大学大学院工学研究院教授) 成島康史(横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授) 岡泰資(横浜国立大学大学院環境情報研究院准教授) 五東弘昭(横浜国立大学工学研究院准教授) 西森拓(広島大学理学研究科教授、シュレディンガー音頭考案者) 鬼丸孝博(広島大学大学院先端物質科学研究科准教授) 加々美勝久(お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構准教授) 神沼克伊(国立極地研究所名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授) 朝倉哲郎(東京農工大学大学院工学研究科名誉教授 兼 特任教授、シルク製人工血管の開発者) 大澤敏(金沢工業大学学長) 水品善之(信州大学農学部教授) 小山田了三(長崎大学教育学部教授) 佐藤三郎(山形大学名誉教授) 穂刈四三二(東京都立大学名誉教授) 富山慶典(群馬大学社会情報学部教授) 西薗大実(群馬大学教育学部准教授) 吉田健治(電気通信大学教授) 菅井幸雄(明治大学名誉教授) 生田目崇(中央大学理工学部教授) 山咲真由美(元法政大学教授) 福谷正信(立命館アジア太平洋大学国際経営学部教授) 八巻秀(駒澤大学文学部教授) 出川雅邦(静岡県立大学薬学部教授) 宮嵜靖則(静岡県立大学薬学部准教授) 小原一男(静岡県立大学薬学部講師) 安室憲一(兵庫県立大学名誉教授) 中里勝芳(日本大学文理学部物理生命システム科学科教授) 鈴村順一(日本大学理工学部土木工学科教授) 廣瀬英晴(日本大学歯学部歯学科准教授) 内田康之(日本大学生産工学部創生デザイン学科准教授) 髙橋敏夫(拓殖大学商学部教授、学長) 神永正博(東北学院大学工学部電気情報工学科教授) 穂積秀雄(新潟工科大学工学部教授) 中野克彦(新潟工科大学工学部准教授) 橋本光康(国際医療福祉大学大学院教授) 山本智朗(杏林大学教授) 小島透(愛知大学法学部教授) 中谷幸弘(物理学者、跡見学園女子大学文学部長) 木下武男(昭和女子大学名誉教授) 中村保雄(京都文化短期大学教授) 大矢真一(富士短期大学名誉教授) 2.【QS World University Rankings by Subject 2016 ランクイン文理科目数順位】 http://s.webry.info/...01604/article_2.html 1位(38科目):東京大学 2位(33科目):京都大学 3位(24科目):早稲田大学 4位(23科目):大阪大学 5位(21科目):東北大学 6位(18科目):名古屋大学 7位(17科目):九州大学 8位(15科目):慶應義塾大学、北海道大学、東京工業大学 11位(11科目):筑波大学 12位( 7科目):東京理科大学、神戸大学 14位( 5科目):広島大学 15位( 4科目):一橋大学、千葉大学

回答日2019/05/24 06:41:12
なるほど1

その他の回答(3件)

  • 企業の研究職なら大勢いると思いますよ。 ただ、研究者として成功するには現場の経験も必須なので、単純に研究職だけ経験している人は、ほぼいません。 両方経験した後で、自分の特性に合った方向を選べると言った方が正しいかも知れません。 研究職を強く希望されているのであれば、最初から研究職として採用された方が絶対に有利です。それでも技術職も一度は経験させられます。 企業では、どっちが上から下かという事はなく、チームとして一緒に働く場合がほとんどです。 また、研究職が出身大学で差別化されている事もありません。もしそれが本当なら、研究職は全員東大生になっちゃいますよね。 一流と呼ばれている有名企業でも、その様な事はなく、多くの異なる大学出身者が混在しています。 区切りがあるとするならば、旧帝大系や早慶、上智、理科大の出身者が研究職である事が多いので、この辺りが一定のボーダーラインかと思います。 ただ、これらは絶対的なボーダーなどでは無く、日大や近大、東海大など、大学名ではなく研究内容で採用されるケースもあるので、理系は実力主義とよく言われます。

    回答日2019/05/21 19:44:49
    なるほど2
  • その年度の「研究職への配属計画」と「採用できた学生層」によりますから、結局は運次第です。 ある年に、研究職への配属が10人予定されていて、旧帝早慶の院卒が15人採用できたら、理科大の院卒が研究職に行ける可能性は低くなります。旧帝早慶の院卒が5人しか採用できなければ、理科大の院卒が研究職に行ける可能性は上がります。 同様に旧帝早慶の院卒が5人しか採用できてなくても、研究職への配属が3人しか予定されていなければ、理科大の院卒が研究職に行ける可能性は下がります。

    回答日2019/05/20 14:32:43
  • 「卒業」だけではなんとも言えません。 営業職もいます。 修めた学業の濃さによります。 研究職はなかなかいません。

    回答日2019/05/20 11:22:25

株式会社木村の求人情報

求人一覧募集中

株式会社木村
クチコミ

その他の質問

株式会社木村
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社木村
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社木村

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社木村をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。