そこで大学に通う以外で弁護士を目指すならどんな方法が良いか教えてください どんな勉強をしたらいいのかどこでテキストを揃えられるのかなど教えてください ちなみに私は現在23歳の高卒で普通の会社に就職して働いています 私は実家住まいなのでもし会社勤めでは厳しいのであれば退職して アルバイトでもして最低限だけ稼ぎながら勉強することも出来ますので どうか良い方法を教えてください
すいません、無理です。昔の司法試験なら可能でしたけど、今の司法試験は大学→法科大学院のルートしか実質ありませんね。大学入学から法科大学院卒業までに、6年の歳月と1500万円ぐらいの資金が必要でしょう。 迂回ルートの予備試験は、法律科目+一般教養で合格率1%の難関を突破した上で、その後、司法試験を突破する必要があります。東大生でも厳しいでしょうね。失礼ですが、高卒では、絶対に無理です。そういう試験制度になってしまったんで、しょうがないですね・・・今は金持ちしか弁護士にはなれません。 結論・・・辰巳法律研究所、伊藤塾、LEC、などで予備試験の勉強方法を聞けますし、テキストも揃えられます。そして、彼らは受講料が欲しいので、なれますよ、と言うでしょう。結果、このルートでもやはり大金がかかることになります。まあ、断るのは簡単なので、一度相談に行ってみて下さい。
基本的に法科大学院を修了しないと司法試験を受験する資格すらありません。ただ、予備試験に合格するルートもあります。ただ、予備試験は旧司法試験並みの難易度で、合格者は東大・京大・阪大・慶應などの上位大学からが主です。 予備試験をみましたが、教養の部分で、英語・文章理解の他に、世界史・日本史・経済学・国際関係学などの科目もあり、選択問題とはいえ上位大学に入学レベルの基礎知識がないと到底解けない問題が多いです。 現行では、弁護士になるのであれば、上位大学の法学部に入学しないと無理だと思います。 弁護士以外であれば、司法書士(不動産登記の専門家)・税理士(税務の専門家)などがステータスもありますがいかがでしょうか?高卒で合格されている人もいますよ。
まず結論から。無理です。 予備試験のルートがありますが 今年の結果を見ても分かるように 超難関です。働きながらでは無理です。 どうしても弁護士になりたいなら、大学 →法科大学院ルートしかありません。 しかし、あなたの場合、数年の時間がかかるうえに 会社を辞めねばならず、学費もかかってしまい あまりにもハイリスクなので止めたほうがいいです。 では、あなたに一番のお勧めルートは何か? 司法書士試験を目指されることをお勧めします。 理由として、受験資格がないので高卒のあなた でもすぐ受けられること。働きながらでの合格も やり方次第で可能なので仕事をやめる必要がない。 勉強につき、予備校に通うとしても弁護士へのルート に比べはるかに安く済むこと。弁護士が就職難の今、 かつてほど司法書士との収入の差がないこと、などです。 総合的に見て、こちらのルートのほうがローリスクハイリターン だと思います。23歳なら仮に合格まで数年かかったとしても 十分それに見合うだけのリターンは得られるでしょう。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
給料は安く、賞与も昇給制度もなかったです。福利厚生も充実していませんでした。また、スタッフの人数が多い割に職場が狭く、仕事がやりにくい時もありました。夏場にスタ...
株式会社辰已法律研究所の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
個人の裁量に任せられていて、とても仕事がしやすい会社です。 休みもあり、かなり働きやすい会…続きを見る
生徒さんの点数を大幅に上げても給料に反映されないこと。遠いところまで家庭教師として行っている…続きを見る
全体的に重い雰囲気の会社。トップダウンの為、あれこれやらされてる感が強い。 入り口でおはよ…続きを見る
無駄な意味のない会議 (内容がわざわざ集まって伝える内容なのか) 有給、公休申請は決まっ…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社辰已法律研究所を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。