質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

24歳看護師です。現在フリーランスWebデザイナーへの転身を考えており、 参考書などで基礎学習をしています。

質問なのですが、やはり最短で確実にWebデザイナーになるためにはスクールに通うべきでしょうか。 また、自分なりに調べたところデジハリONLINEなど色々なスクールがでてきましたが、料金もバラバラで相場がわからず、評判なども分かりません。 未経験からフリーランスになれた方や、現役のWebデザイナー様の意見をお聞きしたいです。

質問日2022/09/13 13:43:39
解決済み2022/09/13 21:57:50
共感した0
回答数6
閲覧数439
お礼100

ベストアンサー

未経験がどういう状態か定義があいまいですが… 私の場合独学で学び、現在は個人でwebデザイナーやってます。 その私が言うのもなんですが、今Webデザイナーに就職または独立起業を考えるのは良い時期とは言えないです。 理由その1 : Webデザイナーになりたい人が多すぎ問題。 今や色んな便利ツールが増えたこともあり、ホームページを作ること"だけ"なら結構簡単に出来るようになりました。さらにこのコロナ禍のため、自宅で出来る仕事・自由な時間にできる仕事という事もあり、かなりの希望者が出ています。(過去の知恵袋を見ても大量の方が質問してます) しかし、コロナ禍のため、サイトを作ろうとする顧客は減る一方です。 今でも宿泊系・観光系・飲食系は軒並み減ってます。 仕事が無いのに制作者だけ増えるので、当然ですが仕事の取り合いになり、実績のない新参者に生活できるだけの仕事が回ってくることは皆無です。 理由その2 : あまりにも初心者を食い物にしようとしてるスクール・セミナーが多すぎ。 web上で「このセミナーを受けてから仕事が舞い込んで月〇十万の収入が!」なんてのははっきり言って嘘です。何も知らない素人を食い物にしてるだけです。 「月〇十万の収入が入るって言ったじゃないですか!!」とクレームを出しても「あなたの営業努力が足りないだけじゃないですかね」と言われるだけでまともに相手はしてくれないです。 大手スクールに通っても、その先の就職が保障されてるわけでもなく、現状では費用の元を取るのはかなり厳しいです。 そんな状態ですが、Webデザイナーをお勧めできる人もいます。 その1.たぐいまれなるデザインセンスがある人。 こればっかりは、勉強しても身に付きません。センスがあるなら今からデザイナーを目指しても良いですが、センスがないなら無理です。諦めてください。 その2.豊富なコネまたはものすごい営業力。 親がどこかの議員とか、社長とか。何もしなくても仕事が舞い込めるなら絶対やるべきです。仕事が無くて困ることは無いでしょう。 営業力も同じです。飛び込みで仕事を取ってこれるようなタイプなら何とかやっていけるでしょう。(ただ、デザイナーを目指そうかという内向的な人がそんな営業できるとは思えないですけど…w) メールで営業?そんなメール1日に何通来ると思ってます?見もせずに迷惑メール行きですよw 結論としては… 今は趣味で遊びながらサイトを作ってるのが良いと思います。 時期が来て、自分にセンスがあるとわかってから転職した方が良いのではないでしょうか。

回答日2022/09/13 17:54:07
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

非常に参考になりました! 独学で勉強して1度企業に転職してみるのも考えてみますm(_ _)m ありがとうございました!

回答日
2022/09/13 21:57:50

その他の回答(5件)

  • 看護師の経験があれば、看護師視点のいろいろな話を記事としたブログやWebサイトを運営し、看護師転職案件(アフィリエイト広告)で勝負したほうが、Webデザイナーになるより、収益化が早いと思います。

    回答日2022/09/13 20:36:50
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • こ・れ・だ・っ・! ↓ ダニング=クルーガー効果に陥りやすい人の特徴と対処法 | 人材育成・開発・研修 | HR BLOG | 経営者と役員とともに社会を『HAPPY』にする https://motifyhr.jp/blog/training/dunning-kruger_effect/

    回答日2022/09/13 20:20:54
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 異業種からの転身で、実務経験がないもしくはほとんどないフリーランスを雇う人や企業があると思いますか? フリーを目指すのなら、まずはどこかの企業に転職してそこで仕事を覚え人脈を作り実務経験を積み、一人でできると確信したらフリーになった後の仕事を取ってから会社を辞めフリーになってください。フリーランスはみんなそうしてます。 フリーになった後は数年間は食べていけないのが普通なので、貯金もたくさんしておくことです。援助してくれる親や兄弟や配偶者がいるのならまあお好きなようにやってください。

    回答日2022/09/13 20:15:08
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 専門学校で2年やっても、大半の学生がWebデザイナーにはなれません。 ですんで、スクールに通っても確実になれるという保証は全然ありません。内容的にもフリーランスとして必要なスキルの3割もカバーしていないので、行くとしても残り7割は独学で身に着ける必要がある、という認識で取り組んでください。 専門教育を受けていないデザイナーは何人か知っていますが、だいたい2年くらいは自分の作品作りをやりこんで作品作りをして、それを評価してもらって、制作会社に就職していますね。

    回答日2022/09/13 18:04:34
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まずはこちらのマンガ(最近話題になった、未経験からwebデザイナーを目指す人の話)を隅から隅まで読むのがいいと思います。 https://togetter.com/li/1883380 未経験からの目指し方はコメント欄の最後のほうにあります。 現在、とにもかくにもwebデザイナーは「なりたい人多すぎ」です!誰もが必ずなれる状況ではない…。そのことはよくよく考えておくのがよいと思いますよ。

    回答日2022/09/13 15:59:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

デジタルハリウッド株式会社
クチコミ

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

デジタルハリウッド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

デジタルハリウッド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。