質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

至急お願いします。 デジタルハリウッド大学とHAL東京、行くならどっちの方がいいですか? 将来道外のCGを扱う会社に就職したいと思ってます。 主にゲームの映像系を希望しています。

どちらの学校でも就職の役には立ちませんか? それ以上におすすめの大学がもしありましたら幅広い偏差値で教えていただけると嬉しいです。

質問日2023/05/12 21:09:11
解決済み2023/07/10 23:27:13
共感した1
回答数3
閲覧数1092
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

現在、HAL東京のゲーム学科に所属している者です。 結論から申し上げますと圧倒的に大学(質問者様の場合、デジタルハリウッド大学)をお勧めいたします。 私は一度大学を辞めてHAL東京にやってきましたが、大学のほうがレベルも質も良いです。それは授業内容のみならず、学生や先生に対しても言えることです。HAL東京の学校見学に行ってもいいと思いますが、入学したら見学したときのイメージと全然違ったという声をよく聞きます。 基本的に会社に就職するときには学歴を必ず見られます。もしあなたと同等のレベルの人がいて大学卒業か、専門学校卒業かで判断されるとしたらそれはもちろん大学卒業の方でしょう。すべてがそう判断されるわけではありませんがそれが今の現実なのです。そして大手企業に入りたいのなら学歴だけではなく個人のスキルや能力も加味されて判断されます。さらに実績を積み重ねてきた猛者たちと戦わないといけないのでかなり厳しい状況になります。 なのでゲーム企業に入るのが難しいといわれている所以はこのような理由が多いのです。それを専門学校で学ぶと思います笑 もし大学を目指されるのでしたらまずはITや情報系の分野を学べるところを探してみてはいかがでしょうか。 IT系の会社で実績を積んでそのあとゲーム会社に就職する人たちがほとんどのようなのでそのあたりで調べてみるといいと思います。 一つの意見として見てもらえると嬉しいです。まだこれから先は長いです。失敗しても大丈夫です。応援していますよ!

回答日2023/05/14 23:33:08
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 一度オーキャンに行き学校の雰囲気などを見て決めるのでもいいと思いますよ。 オーキャンに行かず入ってみて自分と合わなかったといいう話はよく聞きます。 正直就職先はどちらもそこまで変わらないと思います。 HALもゲーム系は就職先が豊かです。 ただ間違いなく言えるのはゲーム系に進みたいのであればそれ相応のスキルを身につけてないと就職は難しいということです。大手の求人は多くて十数人です。 スキルを持ってる人が選ばれるのは間違い無いです。 HALのいいところは積極的に外部のコンテストに参加することだと思っています。賞を取れば大きな名誉になるでしょう。また業界全体がしっかりみてくれるコンテストですので賞を取れれば就職にも有利になると思います。 他にも比較対象は様々あると思うので全て加味した上で学校選びをしてみてください。

    回答日2023/05/14 16:46:38
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • デジハリ一択でしょう。 専門と大学は全然違うよ。デジハリは大手やITの就職にも強くて、入り口偏差値に比べてお得感の強い大学だと言われてますよ。

    回答日2023/05/12 22:20:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

デジタルハリウッド株式会社
クチコミ

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

デジタルハリウッド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

デジタルハリウッド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。