質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

Webデザイナーに関して質問です。 Twitterなどでよく30代、子持ちの主婦さんが、デジハリなどに通った後、未経験からパートとかでWebデザインの仕事をされてるのを見かけます。

Web業界では30代前後からでもパートなどであればWebの仕事に就けるものでしょうか? また、ゲームや映像などの業界と比較した時のWeb業界の残業やハードさはどれぐらいでしょうか? 私は別業界デザイン職なので、30代前後で未経験からの就職は難しいということは十分承知です。 出来れば、デジハリなどのスクール卒の方、もしくはデザイン系の業界の方からの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問日2022/05/28 00:12:29
回答終了
共感した0
回答数6
閲覧数2160
お礼0

回答(6件)

  • デザイナー20年やってます。 デザイナー業務、パートでのデザイン補佐くらいなら可能です。パス切りや素材集め、入稿データの作成などです。 正直デザイナーは誰にでもなれます。なぜなら自称すればデザイナーになれるからです。 ただ実力・スピード差は当然あるので2年目と20年目では使えるレベルがまったく違います。 学生は岩石扱いですので年齢が高く実務経験が低いと求められるハードルは高くなります。 受託で一から作るデザイナーは10年は働かないと無理です。なぜなら、依頼はかなり抽象的でふわっとしてます。言ってることをどう形にしていいか経験がないと、いくらセンスがあってもわかりません。 ライティング、ストーリー構成や商品訴求がしっかりしてないと意味がありませんので、その辺も経験がないと難しいです。デザインだけ出来ても使えない…というのが本音です。

    回答日2022/06/01 22:08:38
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 現状で、WEBのデザインは思いつきますか? そこが一番大事だと思います。 ある程度、WEBのデザインが可能なのであれば、職業訓練辺りでWEBの基礎を学んで、ポートフォリオを作り、応募したら良いと思います。 逆にWEBのデザインが思いつかないのであれば、デザインから学ぶ必要があるので、かなり厳しい道になると言えるでしょう。 実際に、この方法で異業種から参入した同僚がいますが、デザインは自前のセンスで勝負しているとのことでした。

    回答日2022/05/30 22:44:32
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • WebとDTPのデザイン制作会社(法人)を経営している者です。 制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して12年。業界経験19年です。 ◎「30代子持ちの主婦」で、webデザインのパートでちゃんと稼げてる人は、 あれほとんどみんなwebデザインの実務経験者です。 うちの会社も、元デザイナーで子育て中のママさんたちによく、業務委託で仕事発注したりしてるので、知ってます。 3年間とか5年間とか、ちゃんと正社員としてwebデザイナーをしていたことのある人が、子どもが小学校にあがって少し落ち着いたから〜とかで、パートするんですよ。 まあ、そういった方でもブランクがあるので、最近のトレンドやコーディング技術を確認するために「デジハリに行って〜」はウソではない場合もあるかもしれません。 少なくとも私の知る限りはそういった状況です。

    回答日2022/05/30 15:54:13
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 10年ほど前にグラフィックからWEBに転向しました。 転職してからですが、スクールでコーディングの基礎は習いましたね。 残業は会社によって変わるのでなんともいえないですが、昔みたいに毎日終電とかはないっぽいです。 私はクライアントワークの製作会社の働き方が嫌になって自社サービス系のインハウスになりましたが、かなりホワイトです。(残業月10時間ぐらい) ゲームや映像はウェブと親和性高いので、今のスキルを生かせる部分をあると思いますよ。エージェント登録して相談してみるといいかも。

    回答日2022/05/28 23:32:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • グラフィックデザイナー→webデザイナーに転職しました。 転職にあたり、デジハリにも通いましたがデザイン経験者なら正直通わなくて大丈夫です。 他スクールはわかりませんが、内容に対して価格が高すぎです。Twitterなどで評判高いのですが、とても謎。 完全未経験とかだと同じような方達が周りにいるのでモチベーションを高めたいとか人脈を作るとか、そういう意味では有りです。 未経験での転職に関してですが、私の同期は殆ど出来てませんでした。 現職がマーケティングとか、現在美容の仕事をしていて、美容業界のデザイナーとか、+αで活かせるものがある子達は結構決まってました。 デザイナーという名で採用されてもほぼ事務…みたいな子もいましたし。 私の現在の会社はコーディングとデザインが分かれているのもありますが、デザイン重視の採用なのでコーディング一切出来ない人も入ってきます。 ゲームや映像系から転職してくる人もいますが、もちろん会社によると思うのですが、うちの会社もそれなりに残業多いのですが、もっと酷かったという人が多い印象。

    回答日2022/05/28 11:40:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • Webデザイナーです。 グラフィックデザイナー方面の職歴がある人でしたら、作品集が良ければそのまま採用してくれる会社がありますよ。わざわざデジハリに通う必要はないです。 Webデザインには印刷とは違うルールやお約束、印刷ではできないこと、印刷ではできるけどWebではやらないこと、いろいろありますが、現場で半年もやれば慣れますんで、「素」の実力がある人ならそれくらいのコストは負担してもらえます。 コーディングを兼務するような、言っちゃ悪いけど仕事としては低レベルな就業先でしたらコーディング(HTML/CSS)の勉強が必要ですが、これも3カ月くらい自習すればとりあえずの就業レベルには達します。

    回答日2022/05/28 08:20:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

デジタルハリウッド株式会社
クチコミ

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

デジタルハリウッド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

デジタルハリウッド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。