質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

20歳の女です。現在フリーターです。

高校卒業後、親がコンビニ経営をしていて人手不足ということで、特にやりたいこともなかったのでそこから1年コンビニで働きました。 それからいざ就職しようと思っても経験がないので、とりあえずパソコンの基礎は学んだ方がいいだろうと職業訓練でエクセルとワードの基礎を習い資格も取りました。 せっかくなのでエクセルとワードをフルに活用できるところがいいと思い事務の正社員で探しましたが、未経験だと難しく…。現在に至ります。 求人を探している中でWEBデザイナーという仕事に興味を持ち、東京デザインプレックス研究所かデジタルハリウッドに通おうか迷っています。 ですが自分にWEBデザイナーが合っているのか分かりません。一刻も早く正社員になりたいですが、接客業はもうやりたくないです。 もうどうすればいいのか分かりません。 フリーターの自分がすごく情けないです。生きているのがツライです。 どうすればいいのか誰かアドバイスをお願いします。 長文失礼しました。

質問日2019/09/23 14:34:10
解決済み2019/09/25 11:00:15
共感した0
回答数6
閲覧数176
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

未経験者が就職先で働くバイト、派遣社員、契約社員を飛び越えて「いきなり正社員にしてもらえる」のは新卒だけです。 これから2年制の専門学校に行って「専門士」の称号をもらえば、新卒として正社員採用の可能性もありますが、1年制のコースとかに行っても契約社員や派遣社員になれるだけでしょう。 なお、「専門学校が自分を1人前にしてくれる」とか思うと失敗します。結局、自分がやらないとスキルは身に付きませんから、「どれだけ勉強して基礎力を付けてから入学するか」「入学後にも家でどれだけ勉強するか」で実力が決まるわけです。2年制の専門学校でも1年目から就活ですから、専門学校行ってから始めると手遅れになりますよ。

回答日2019/09/23 14:51:22
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆さま、様々なご回答ありがとうございました。 現実の厳しさが分かりました。 これから他の職種も視野に入れて色々考えてみたいと思います。

回答日
2019/09/25 11:00:15

その他の回答(5件)

  • 合っているのか、否かを知りたいのなら、少し独学で学んでみると良いと思います。 学んでいけそうだと思うのなら、スクールなどに通ったら良いでしょうし、全然無理ならスクールに行っても厳しい可能性が高いでしょう。 そもそもWEBデザイナーの仕事をどんなものだと考えているのでしょうか。 どういった部分に興味を持ったのでしょうか。 WEBデザイナーという名の通り、WEBのデザインをするのが仕事となります。 WEBのデザインは思いつきますか? 思いつかないのなら、HPを作成する技術だけ身に着けても仕事には繋がらない可能性が高いです。 そのため、デザインが出来ないのなら、デザインを学ぶ必要があります。 WEBデザイナーのスクールの多くは、HPを作成する技術しか教えてくれない場合があります。 デザインセンスは自前で持っていて当然といったスクールもあるので、ご自身のスキル不足をスクールのカリキュラムが補ってくれるのか、否かをしっかり確認する必要があります。 WEBデザイナーはクライアントから求めるデザインを聞き出すコミュ力と、実際にWEBのデザインを行うデザイン力、デザインしたものをHPとして実装するためAdobeツールを利用し素材を作るスキルと、HPを実装するためのHTMLやCSS、JavaScript、JQueryをコーディングするスキルが必要となります。 これらの力をつけて、ポートフォリオと呼ばれる作品集を作り、未経験可能の求人に応募することで、入社を目指します。 未経験OKと記載されていても、技術職なので、ポートフォリオが作れなければ、入っていけません。 これらの技術の中でご自身に不足しているものを補えるスクールじゃなければ、仕事には繋がりません。

    回答日2019/09/23 19:35:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • Webデザイナーの場合、知識ゼロの状態から専門学校に行った人がなれる確率は、まず半分が授業にもついていけずにアウト、ついて行った中で業界で働ける実力に達するのが1/3、最終的に2割くらい?と思います。 元々絵やグラフィックデザインが得意とか、そういう適性が重要です。たとえばコンビニに並んでいる商品パッケージや企業のロゴをリニューアルとか、そういう課題を設定したら今現在、いい案出せますか?手描きでいいですよ。

    回答日2019/09/23 18:20:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • やりたい仕事より出来る仕事を探すべきです。今なら事務職だと思います。最初から正社員を目指すよりアルバイトからでも良いと思います。 ハローワークで相談しましょう。

    回答日2019/09/23 14:40:34
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • フリーターでいる自分が情けなくて、生きているのがつらいならフリーターでなくなればいいのではないでしょうか? パソコン関係の仕事をやりたいのですか?ではSEとかはどうでしょうか? プログラミングは、独学でも十分学べますし、いまSEの需要って結構高いですよ。ゆくゆくは、正社員になることを目指して頑張ってみてはどうでしょうか?

    回答日2019/09/23 14:38:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一足飛びに正社員になろうとなさるより、派遣やアルバイトで、その仕事の経験を積んだ方が良いです。 資格だけ持っていれば雇うというようなものはありません。 資格を取るための専門学校などで、就職まで面倒を見るというような所に行けば別ですけれどね。

    回答日2019/09/23 14:37:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

デジタルハリウッド株式会社
クチコミ

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

デジタルハリウッド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

デジタルハリウッド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。