質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

今年の春から美術系の専門学校に通うものです。無謀だとは百も承知なのですが、五美大、またはデジタルハリウッド大学、玉川大学の編入を考えています。将来は3DCGアニメーター、モデラーになりたいのですが、大手の

会社に採用されるには大学を出ることは必須だと伺っております。専門学校に通いながらデッサン教室などに行って対策するのは厳しいでしょうか。浪人が許されず専門に進むことを決心しましたが、やはり大学進学に憧れていますし、就職のことを考えると可能性が少しでもあるなら頑張ってみたいと思っています。 それとも大学に編入するより専門学校を卒業して就活した方がいいのでしょうか。 有識者の方よろしくお願い致します。

質問日2021/02/13 06:56:39
回答終了
共感した2
回答数5
閲覧数200
お礼0

回答(5件)

  • ウチのカミさんは蒲田の専門出てイマジカに就職しました。 その後、コーエー、DeNAなどのエフェクト班で食ってました。

    回答日2021/02/20 04:08:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 腕が無きゃ有名美大を出てようが採用なんかされない。 https://modelinghappy.com/archives/5836 ↑これだけのモノを作れて初めて学校がどうのって話でしょ。

    回答日2021/02/13 18:50:24
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 専門学校で習ったり頑張る以前に、生まれ持った素質や才能もかなりのモノが求められると思いますが、その辺りは大丈夫でしょうか。 小さい頃からコンクールに入賞するとか、親や先生から絵とか美術の才能があるから、将来はその道に進みなさい!とか。 素質とは関係なく学校で教わるレベルでいいのなら、誰もが専門学校行って美大行きますよ。

    回答日2021/02/13 11:42:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • デッサン勉強に費やす時間あるなら3D作品スキルを上げる方が正解。 通われる専門学校でトップレベルでないと専門学校からの編入はどこも困難だと思います。 というか五美大は色が違うのでターゲットはデジハリでしょうね。 当然3DCGの創作活動は既にされてると思いますが作品に自信あるなら編入ではなく 一年遅れますが総合型推薦で情報系学科を受ける方が入学確率は高いと思いますよ。

    回答日2021/02/13 08:36:15
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大手に新卒採用されたいなら有名美術大卒ですよ 学歴があり、絵が描け、コミュ力が高い有能な人材が大手には殺到するので、その競争に勝ち抜くためには専門より大卒の方が有利です。

    回答日2021/02/13 07:08:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

デジタルハリウッド株式会社
クチコミ

デジタルハリウッド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • デジタルハリウッド株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

デジタルハリウッド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

デジタルハリウッド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。