質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

今の仕事に向いてないかもしれない

愚痴らせてください はじめまして。 匿名で失礼します。 ゆとり世代です。 私は女性で、以前受付業務等をしており、特にノルマ等もなく、与えられた仕事を決められた時間内にこなしておりました。 周りは男性が多く、特に込み入った人間関係もなく平和に新卒で入社した会社で4年近く過ごしてました。 すると、元々なかったコミュ力が皆無になってしまいました。 お客さんと話す時には、決まったマニュアルがあった為、それ通りに話せばこなせましたし楽でした。 将来結婚して子供を育てる身になった時に、コミュ力がないと、、、と思った為、コミュ力育てるために転職しました。 元々別件で他県へ引越す予定があったため、それも転職理由の一つでもあります。 営業のような、販売のような 美容系のカウンセラーに勤めることになったのですが、本当に仕事ができず辛いです。 向いてる仕事を選ばなかった自分が悪いのかもしれないです。 人と話すことは楽しいし、話せるが、 高売上になることが全くないです。 同期はバンバン売上出してるのに、自分は、、、 惨めな思いもします。 転職考える気持ちも少しはあります。 でも、お客さんと話しして相性が良く話が弾んだり、 要望に応えたいと思ったり、そういう気持ちが残ったりしているので本格的な転職にはふみきれません。 最近耳鳴りもするようになってきました。 転職して数ヶ月ですが、続けるメリット等あるでしょうか。 前までは慣れたら何も考えず仕事をしていたので、、 すみません、うまくまとまらずに。 ちなみに人間関係や給料、通勤場所は、はなまる満点です!(⌒▽⌒)

質問日2021/05/24 20:15:39
解決済み2021/05/27 18:33:00
共感した0
回答数3
閲覧数298
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

向いてないとしたら性格みたいな面でコミュニケーション能力ではない部分かと。私も営業やったことがありますが、部署の方針と私の性格との関係で売上0をずっと続けてました。私がやってたのは見積もり希望のお客さんを連れてくる事です。私がそのまま見積もりより男性に振る方が受注しやすくて、男性が見積もり希望のお客さん連れてくるより私が得意なのでそうなってました。惨めな気持ちにもなりましたが、まあいいやとなれば平気でした。 結婚、子どもでコミュニケーション能力がってのは、深入りしたくないって人もいますから仲良くなるスキルだけでなくて、ぼっちになろうが人と違おうが気にしないスキルも必要になります。という意味では今のまま、私は私と思えると強みになりますよ。 耳鳴りがするとの事なので、しんどいなら即転職か退職、まだ頑張れるなら気にしないスキルを磨いてください。

回答日2021/05/24 20:57:05
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます。 頑張ります。

回答日
2021/05/27 18:33:00

その他の回答(2件)

  • まあ頑張れ花畑さん

    回答日2021/05/27 18:32:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大変かと思いますが、折角、チャレンジ精神での転職、どのようにしたら、売り上げを伸ばせるかに、再チャレンジ 結果出してる方に、方法を教えて貰うもありかなと。将来の子育てに、役立てて下さい。

    回答日2021/05/24 20:33:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社はなまる
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社はなまる
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社はなまる
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社はなまる

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社はなまるをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。