質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ホストやってた人ってどんな人? 以前ホストをやっていたという知り合いがいました。やめてからは起業されたそうですが。

その人は、人間嫌いというか、他人に評価されるのが嫌なタイプで、一見そういう仕事を選びそうにはまったく見えない人でした。 初めは内勤をしていたけど、そのうち接客するようになったそうです。これはありがちなケースなのですかね。 正直、アルバイトにしろ正規雇用にしろ、いろんな仕事があるのに、わざわざホストとか夜の世界を選ぶ人って、ちょっと変わっているのだろうなって気はします。 どんな人がこういう仕事を選ぶのでしょうか? やはり、金銭的な事情が大きいのですか。 また、引退してからはどんな仕事に就くケースが多いのですか? ホストなど経験されたり、見た方がいらしたら、回答くださいますと幸いです。

質問日2023/04/06 02:59:44
解決済み2023/04/20 13:28:23
共感した0
回答数3
閲覧数605
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

プレイヤー5年、経営側として5年、計10年ホスト業界に携わっていました。ホストを選択する人間には 1.起業、経営資金の為に大金を稼ぎたい 2.極端な女性好き 3.成果や数字で人と競うのが好き 4.きらびやかな世界に憧れがあり、承認欲求が強い 上記のいずれか、もしくは複数が動機という方が殆どでした。(因みに私は2+3でした) 欲深く、オスとしての本能が強い人間が選ぶ仕事だと思います。 上記4つを全てを満たせられる職業はホスト以外にあまり無いですしね。 引退後はバーやホスト等の夜職を含む飲食の経営か、トークスキルを活かして不動産営業等の営業職に転職というパターンが多いです。 私は現在不動産の営業マンですが、同僚や関連企業に元ホスト、ゴロゴロいますよ。 蛇足ですが、上記4つを満たせられるであろう仕事がもう一つ、それは芸能人(主にアイドル)です。現役の頃、元ジャニーズが周りにたくさんいました。やはりそういった思考の持ち主が集まる業界なのだと思います。

回答日2023/04/08 10:03:00
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

なるほど…とてもわかりやすい回答をありがとうございました。 お金とか、異性に対して強者でありたいみたいな、ぎらぎらした感じの男性が多そうだなと思っていましたが、やっぱりそうなのですね。 不動産業界に元ホストがたくさんいるというのは意外でした。

回答日
2023/04/20 13:28:23

その他の回答(2件)

  • その方は内勤からプレイヤーになったということでしょうか? 普通はその逆が多いと思います。 プレイヤーを上がって内勤になるパターンですね。 指名があれば接客もすると思います。 夜の仕事をする人の事情はそれぞれだと思います。 ですが多いのは金銭的なことだと思いますよ。 夜職だからといって特別変わった人が多いとは感じませんよ。 昼職と同じです。 仕事を選ぶ上で優先したいことがお金なら夜職になることが簡単な道だと思います。 もし引退したら勤めていたお店の経営側に回ったり、自分でお店を経営したり、起業したり、昼職に戻るとかそれぞれだと思います。 私の付き合っていた人は接客が好きだからと言っていましたね。 美容師をしていましたがホストに転職して、引退した後はボーイズバーを経営していますよ。 明るくて面白い普通の人です。 夜職は特別な職業ではありません。 こういう質問を読むと偏見が多いのかな?と思います。

    回答日2023/04/06 17:47:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ホスト・・女性ならキャバクラで働いたり、お水関係に進む人が多い。 おおむね普通の地味な仕事が続かないタイプ、 物欲が強いとか、我慢をしないとか、マイペース、コンプレックスが強い傾向とか、 男女、あまり友達としては選ばないタイプの人が多いです。((ほぼw) じっさいのホストの仕事は・・・クソ仕事ですよ。 長くやるものじゃない!

    回答日2023/04/06 17:37:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社SMILE‐UP.
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社SMILE‐UP.
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社SMILE‐UP.
クチコミ

株式会社SMILE‐UP.
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社SMILE‐UP.
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社SMILE‐UP.

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社SMILE‐UP.をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。