質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ゼネコンと建設コンサルについて

今、土木系修士1年で就職活動を控えています。 就職をゼネコンか建設コンサルタントのどちらに就くか迷っています。 現在大学院では水系の研究室に所属しており、今している研究もやりがいがあり楽しくしています。なので河川や上下水道に関連した職として建設コンサルタントが今の延長にあるものと感じており就職コンサルタントを希望していました。 けれど、たかが大学院で研究していることが職で役立つほどのものなのかという不安もあり、さらに建設コンサルタントは残業が多いとよく聞き、あまり良い印象を持っていません。 一方でゼネコンは現場監督のような施工管理にはあまり興味が持てずにいました。けれど最近ニュースにもなった清水建設の「赤道直下に浮かぶ空中都市」のようなスケールの大きい仕事をゼネコンが請け負っていることも魅力に感じ、もし自分がゼネコンに就いてそのスケールの大きい仕事に関われるのならばゼネコンも良いなと思うようになりました。また施工管理以外にも研究・開発といったものに関われるのなら魅力を感じます。 そこでゼネコンやコンサルに関わっている方にそれぞれの長所や短所、将来性などの意見やアドバイスをいただきたいと思っています。お願いします。

質問日2010/11/01 02:26:14
解決済み2010/11/06 03:02:17
共感した0
回答数2
閲覧数35069
お礼50

ベストアンサー

『土木施工管理』の試験について検索していたら、この質問を目にしたので回答させて頂きます。 事業の順位、および、公表単価とも設計技術者の方がが格上です。現場監督よりも1.5倍くらい技術者単価は高いですよ。 これは、ゼネコンに就職したらいずれ判明することです。きつい現場監督補助に飽きて、単価の高いコンサル(設計)に就職すればよかったあと後悔することになるかもしれないし、いきなり海外出張を任命されてやりがいのある大プロジェクトに参加できるかもしれません。 ただ気になる点があります。『残業が多くあまり良い印象を持ってない』というお考えは、社会では通用しません。 私はある業種でプロを目指して今なお自己研磨中です。一言、残業がない状況ほど惨めなことはありません。このような状況ではボーナスなしは当たり前です(残業もしないでボーナスをもらえるという会社は皆無です)。 いかに忙しい状況を効率的に打破していくか!プロの腕前の見せ所です。沢山の業務を効率よく消化し、多額の利益を捻出し、高額のボーナス、特別会計分与を獲得し、ドカーンと長期休暇をとって海外旅行。頑張れば可能なのことなのです。実際に経験もしました(現在は、この不景気を乗り切るため涙ぐましい努力とサービス残業で生き残っている状況です)。 まあ、私も学生時代は残業がなくてそこそこ給料がもらえることを夢見ましたが、アルバイトを通じて社会の厳しさを学べたことがよかったです。 貴方はまだまだ若いです。就職活動に向けて学生気分を一掃し、夢に向かって突き進んでくれることを願っています。

回答日2010/11/05 18:42:14
なるほど8

その他の回答(1件)

  • 橋梁コンサル→ゼネコン?(IH●)と渡り歩いたものです。 私の経験からすると、基本的にコンサルは残業が多いです。しかも給料は安いです。(残業の割りに) 仕事内容は、ある程度経験してくると自分で手を動かすことはほとんど無く、報告書の概要書作成がメインになります。 報告書とは、役所(国交省やネクスコや地方自治体)に提出する書類です。 橋梁の場合の報告書は、計算書と概要書に分けられ、若い頃は計算部分をこなし、計算の理屈が分るようになると外注管理と概要書の作成を執り行います。これらの業務を平均3~5本掛け持ちで行うため、かなり忙しいですし、頭の切り替えをしないと難しいです。(外注管理を上手くやらないと、打合せ前とかは徹夜で、出来ていない所を自分ひとりでやる羽目になります。) 大学院で勉強した事とコンサルでやることと言うのは、基本的に違います。研究を行う事はめったにないと思ってよいでしょう。特に若いうちは・・・。 ゼネコンでは橋梁現場にも行きました。いわゆる施工管理ですが、同じく残業は多いです。また、日本中どこに行かされても文句は言えません。基本的に橋を架ける所というのは田舎が多いので、寂しかったです。ただし、給料はコンサルよりは良かったですよ。本社内で設計照査の仕事もしましたが、やはり残業は多いですね。 やりがいは現場が一番ありました。モノが出来上がってくるわけですから。ただ、設計の仕事も出来上がったものを後で見に行くと感動しますよ。 将来的なことですが、土木系修士ならどちらに行くにせよ、絶対に学生時代に技術士補の資格はとっておいた方が良いです。どちらに進むにせよ、技術士をとる事がそれらの会社で生き抜くことの必須条件ですから。 最後に就職面ですが、昨今は土木の仕事は減っており海外に目を向ける以外に道はないと思われます。これから土木の世界でやっていこうとする人は大変だ、と感じていましたががんばって下さい。(役人なんかも良いかも。市役所とか狙い目ですよ。)

    回答日2010/11/01 22:49:23
    なるほど6
    ID非公開さん

清水建設株式会社の求人情報

求人一覧募集中

清水建設株式会社
クチコミ

その他の質問

清水建設株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 清水建設株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

清水建設株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

清水建設株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。