※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
くら寿司でバイトしてる者です。僕はくら寿司の仕事が好きでバイトが楽しいです。 自店舗には人が少ないので自分の予定がない時は自分からシフトに入れてもらったりしてます。 なので最近くら寿司に就職するのもありなのではないか?と思ってます。もちろん簡単に就職できるとは思ってないですが僕の通ってる大学はいわゆるFランなので卒業してもあまりいい企業に就職できるとは思ってないし現時点でやりたい仕事も特にないので好きな事をしてお金を稼げるならくら寿司でもいいと考えました。ただバイトから社員になった途端ボロクソ言われるなどと聞くし、これから何十年もお寿司漬けの生活を送ると思うと少し悩みます。 皆様はどう思いますか?ちなみに今僕は黄色帽で統括リーダーをやっています。 あともしくら寿司に詳しい方がいましたら就職するにはどのような事が必要かなど教えて頂けると幸いでございます(><)
ID非公開さん
くら寿司に入ったから寿司づけの生活になる訳ではありませんよ。。。 店というのはそれ単体で経営してる訳ではありませんから。 店舗出店の為の不動産探し、交渉、場所選び、土地選び、商品企画、ニーズがあるかの調査、広報、経理、労務関係、人事、一般企業であればむしろ寿司以外の仕事が多いかと思いますが。 店長なんて通過点に過ぎないという事は企業研究というものを行えば知る事ができるんじゃないんでしょうか。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
金融・保険
メーカー
コンサルティング・専門事務所
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
シダックスフードサービス株式会社
人間関係はほとんどの人と良好で働きやすい職場です。仕事は8時間でしっかり終われるから時間の使い方が計画出来るので、仕事の後は計画的にじかんが使えて助かります。また正社員のほとんどが周りに気を使ってくれて、失敗しないように注視してくれているので、気楽に仕事に取り組めているように思うところがある。働いている人数も、周りに負担がかからない程度の人数を確保してくれているのでそれが人間関係を良くしている原因になっているかもしれません。
リンガーハットジャパン株式会社
お店の店長さんによって変わるかと思いますが基本的に完全自由シフトです。固定ではない為、テスト期間や旅行の為など長期休みも可能なのがとてもいいです。主に学生、主婦の方が多いです。海外の人も活躍しております。ベトナム語、中国語などのマニュアルもあります。
エームサービスジャパン株式会社
基本給はあまり高くないので、地域手当て?というものと残業でまかなえてる感じです。管理栄養士は月手当が3万円貰えるので給与もいいと思います。賞与は地域限定社員かそうじゃないかで大きな差が出るそうです。地域限定社員だと1回にひと月分くらいです。そこから税金がひかれるので手取りは更に低くなり、、あまり期待はしない方がいいです。
株式会社とんでんホールディングス
女性のパートさんが多いので、気に入らない人を無視したり、はぶいたり、陰口等が多いです。パートの先輩方が怖いです。圧があります。